take3 さん
2025-09-22

カツカレーがオススメ

4.00

白馬駅から徒歩5分の場所にある食堂。
ラーメン、カレー、とんかつにチキンカツ。一般的な食堂メニューはたいてい揃う。オススメはカツカレーとかつ丼。ソースカツどんもボリュームがあって食べごたえありますよ。

0
おおしも食堂
  • 白馬駅
  • 洋食
take3 さん
2025-09-22

思いのほか立派な郵便局でした

4.00

松本駅から徒歩で5-6分でしょうか。おもいのほか立派な建物の郵便局でした。普段現金をあまり持ち歩かないので、旅先では郵便局のキャッシュディスペンサーを利用することが多い。郵便局は何処の街にもありますから。

0
松本郵便局
  • 松本駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2025-09-22

駅前酒場

3.50

白馬駅駅前にある居酒屋。周囲にはあまり飲食t蓮が無いので白馬駅前のホテルに宿泊する際に飲みに行く店の一つ。日本人には一般的な居酒屋なんだけれども店の雰囲気や小皿で出てくる料理が外国人には受けているようだ。

0
花舎
  • 白馬駅
  • 居酒屋
take3 さん
2025-09-22

アルコールが豊富

4.00

白馬駅から徒歩5分ほどの場所にあるスーパー。登山者やキャンプ客の買い出し場所として知られる。ちょっとしたお土産品も置いてあるので列車の待ち時間に利用するのも良いだろう。白馬でサンマが売られていたのには驚いた。

0
A・コープ 白馬店
  • 白馬駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2025-09-22

天気が良ければ多分絶景

4.00

白馬駅から徒歩5分ほどのアウトドアショップノースフェイスの二階にあるカフェレストラン。天気が良ければ多分絶景なんだろうけれどもあいにくの雨。カレーとコーヒーでランチさせていただきました。カレーが美味しかったのが救い。

0
ザ ノース フェイス グラヴィティ ハクバ
  • 白馬駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2025-09-22

安曇野観光に便利

4.00

安曇野観光に便利なホテル。こちらのホテルは駅の目の前なので、中途半端な時間に到着してもホテルで荷物を預かってもらって観光に出かけることが出来るので非常に便利。もちろん車で訪れても問題なし。大浴場あり。

0
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南
  • 豊科駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
take3 さん
2025-09-22

駅弁

4.00

列車の窓を開けて駅弁を買う。もしくは列車の発車のベルを気にしながら駅弁を買い求める。旅の風物詩である。最近はそんなシーンはなくなり駅で求めることが増えた。日本全国の駅弁が買えるので風情は無いが便利ではある。

0
駅弁屋 新宿店
  • 新宿駅
  • 弁当
take3 さん
2025-09-22

長野の酒造会社

4.00

大雪渓酒造は長野県の酒蔵である。ワイナリーの数はある程度限られているが日本全国どこへ行っても酒造メーカーがあるのは米の国日本ならではであろう。今回大雪渓蔵出し原酒というものを試してみた。長野らしい酒でありました。

0
大雪渓酒造(株)
  • 細野駅
  • 洋食
take3 さん
2025-09-21

駅前ファミマ

4.00

松本駅前にあるコンビニエンスストア、ファミリーマート。
久しぶりの松本。駅を出たところで急な雨。ファミマの庇で雨宿りしていたものの雨が止まないので、ファミマで傘を買って松本城へ。傘をどこかに忘れたことが悔やまれる。

0
ファミリーマート松本駅前店
  • 松本駅
  • コンビニ
take3 さん
2025-09-21

地元民推し

4.00

一杯軽く飲める店をジモティに尋ねるといくつか教えてもらったが、その中のお店。長野は焼き鳥というイメージは無かったけれど、普通においしかったですよ。山賊焼きもメニューにあったけれども唐揚げとの違いが今ひとつわからず。

0
気らく家
  • 松本駅
  • 焼き鳥