take3 さん
2025-09-24

松本駅構内の駅弁店

4.00

松本駅構内の駅弁店。改札内にある店なので列車に乗る前に利用するための店である。列車の窓を開けて駅弁を買い求める風情は無くなったもののいくつもの弁当を比べて買えるのはありがたい。今回は山賊焼をチョイス。

0
駅弁あずさ
  • 松本駅
  • 洋食
take3 さん
2025-09-24

外国人に人気のカフェ&バー

4.00

松本市大手にあるカフェ&バー空はカウンター席・テーブル席・テラス席が用意されており、テラス席は外国人に人気。ちょっとフランスぽい雰囲気もなくはない。ビールはハイネケンがありました。一人でもふらりと入りやすい雰囲気。

0
カフェ&バー 空
  • 松本駅
  • バー
take3 さん
2025-09-24

小布施の有名店

4.00

栗の時期に訪れたい小布施の有名店である竹風堂の松本中町店は文字通り中町通り沿いにありました。小布施の店よりも落ち着いて買い物できますね。レストランが併設されており、栗おこわ等がいただけます。オススメ。

0
竹風堂 松本中町店
  • 松本駅
  • スイーツ
take3 さん
2025-09-24

松本の蕎麦屋

4.00

信州と言えば蕎麦である。松本にも有名店が多々ある。某店はものすごい行列であきらめて、こちら蔵の花さんへ流れた。運よくすぐに入店できたもののあっという間に満席となった。蕎麦も美味いがそば茶が印象に残った。

0
蔵の花
  • 松本駅
  • そば・蕎麦
take3 さん
2025-09-24

松本の楽器店

4.00

松本中町通り沿いにある 楽器修理、楽器商、楽器店、管楽器修理、管楽器販売、打楽器販売を行う会社。その業界ではちょっと有名な会社であり、かねてから一度訪れてみたかった。楽器の価格帯も非常に豊富。楽器の買取も行っている。

0
音楽社
  • 松本駅
  • 楽器
take3 さん
2025-09-24

諏訪土産

4.00

諏訪土産として有名な大社煎餅。
諏訪大社門前で生まれた大社煎餅は、長野県諏訪地方を代表する銘菓。創業以来、変わらぬ製法で一枚一枚丁寧に焼き上げられているらしい。
そのルーツは江戸時代まで遡るとも言われ、参拝客のお茶請けとして親しまれてきたという。

0
大社煎餅 諏訪店
  • 上諏訪駅
  • スイーツ
take3 さん
2025-09-23

白馬の山並みを眺めながら

4.00

白馬駅から歩くちょっとめんどくさいが、まあ歩けない距離ではない場所にある日帰り温泉。人数が多いなら白馬駅からはタクシーを利用するのも良いかもしれない。
営業時間は12:00~20:00 料金は800円

0
白馬八方温泉
  • 飯森駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
take3 さん
2025-09-23

白馬東急内のレストラン

4.00

白馬東急ホテルの二階にあるレストラン。夕食はフレンチ会席、朝食はビュッフェスタイルで提供される。フレンチ会席はやや量が少ないようにも思えた。朝食は長野らしいものもあったが印象に残ったのはホテルらしいカレー。

0
シャモニー 白馬東急ホテル
  • 白馬駅
  • フレンチ・フランス料理
take3 さん
2025-09-23

八方池への基地に

4.00

アルプスが望める山岳ホテル。山岳と言っても白馬駅から送迎バスで10分足らず。訪れた日はあいにく天気が悪かったのですがその分、サウナと温泉を楽しめました。このご時世、インバウンド客の居ないホテルでありました。

0
白馬東急ホテル
  • 白馬駅
  • レストラン
take3 さん
2025-09-22

松本駅近くのガスト

4.00

松本駅から5分ほどの場所にあるカフェレストランガスト。
雨が降りそう雨宿りしたい、トイレ行きたい、コーヒー飲みたい、wi-fi使いたい、とにかく座りたい、今すぐに。というわがままな要望を全て答えてくれました。

1
おはしカフェ・ガスト松本中央店
  • 松本駅
  • ファミレス