蒲田駅西口サンライズ アーケード内にある理髪店、大井町に総本店があり関東一円に30店舗ほど理髪一番を冠する理髪店がある。元々は新宿で浮かれた店らしい。良心的な価格で知られる街の床屋さん。店によって営業時間が異なるので注意。
東急東横線の元住吉は、下町の雰囲気が残るなかなか面白い街である。そんな街にで偶然見つけたビストロ。ランチは1700円と2500円。ガラガラでもなく満席でもなく程よい混み具合。料理は非常に丁寧に作られており好感が持てる。時間をかけてゆっくり食事したい時にオススメ。
すぐそばの温泉施設に寄った後駅に向かう途中で見つけたので立ち寄らせていただいた。ダイニングバーとなっていたのでのどの渇きをいやして別な店に移ろうと考えていたのだが結局腰を据えたのは焼き鳥。当たりでしたよ。
アピタテラスにあるテイクアウト専門のとんかつ店。最近の流行りですかね、アジフライにも力を入れているようだ。願わくばイートインコーナーがあるとうれしい。二階のフードコートにお弁当を持ち込んで食べるのが良いかもしれない。
東急東横線の元住吉駅から徒歩数分の場所にある精肉店。小さな店だが、歴史は古く、松阪牛や鹿児島の黒豚なんかも扱っている知る人ぞ知るお肉屋さん。ここで忘れてはならないのが塩焼き豚。午前中で売り切れる逸品。
東急東横線の元住吉駅から徒歩7-8分だろうか。ブレーメン通りにある茶葉を扱うお店。日本茶のほかに和紅茶なども扱っている。 この店で種してもらいたいものは、抹茶ソフトクリーム。抹茶はインバウンドに人気らしいがここはまだ見つかっていない。
創業30年を超える地元で愛されるカレー店。カツカレーを食べても今時1000円でおつりがくる。ボリュームもあり何を食べても美味しい。セットメニューも充実しておりドリンクとサラダが付いたパピーカレーセットは630円。
東急東横線元住吉駅から徒歩約5分ほど。商店街ブレーメン通りある上島珈琲店の元住吉店。他のエリアの上島珈琲店同様、店内に入ると珈琲の何とも言えない香りが鼻腔をくすぐります。訪れた日は暑かったのでコーヒーもさることながらクーラーがご馳走でした。
串カツ田中の新名物である無限ニンニクホルモンはなんと1本50円(税別) 10本食べても500円。平日18時までに注文するとこだわり酒場のレモンサワーとジムビームハイボールが90円で飲める。正しく千ベロが成立する。
東急東横線の元住吉駅から徒歩数分。 ブレーメン通りにある牛丼店松屋。松屋はチャレンジングなメニューを相次いで出しており、面白いが最近は値段が結構高くなっている点がやや残念。とはいえカレーのクオリティはなかなか。