界隈では知らぬ人が居ない武蔵小杉の人気店。店名にあるように、串焼きの店だが一品料理も美味しい。オススメは元祖カレー煮込み。焼きトン、焼き鳥何でもおいしいが野菜串もお忘れなく。人気店なので予約必須です。
東急東横線、JRの武蔵小杉駅から至近のファミリーマート。通称ファミマ。高層マンションの立ち並ぶ武蔵駅駅前に溶け込んでいますね。この日は暑かったので缶チューハイを買って駅前のベンチで飲ませていただきました。
東急東横線から数分の場所にある老舗酒屋。ブレーメン通りに面しているので見落とすことは無い。訪れた時はシャッターが下ろされており定休日だったのか違う理由だったのか判断つきかねた。店頭に工事道具が置かれていたので階層露だったのかもしれない。店頭の自動販売機で飲料を購入。
蒲田駅から徒歩数分。東口の飲食店街にある焼き鳥店。角地に位置しているため非常に目立ちますね。焼き鳥の味だけならもっとうまい店はたくさんありますが、一人でけだるい午後を過ごすには良い店ですよ。元気に営業されています。
南武線の矢向駅から徒歩5分ほどの場所にある研修施設や宿泊施設も併設する温泉施設。休日でもそれほど混みあうこともないのでゆっくりと過ごせる。露天風呂、サウナも完備。風呂上がりのビールは言うまでもなく最高。
南武線の矢向駅から徒歩数分の場所にあるうどん店。こういう個人経営のうどん店はあまり見かけない。店内は外観からイメージするよりきれいで落ち着く。うどんは結構腰のあるタイプ。丼ものもあるし、アルコールも豊富。
南武線の矢向駅至近の三井住友銀行。至近と言っても矢向駅の改札は一つであり、三井住友銀行が位置するのは踏切の反対側。従って運悪く列車の通過で踏切が下りた場合は目の前に見えているのに、とちょっと歯がゆい思いをする。
南武線の矢向の駅前にある養老の滝。 古くからあるチェーンの居酒屋ではあるが、駅から近く落ち着く。近くの温泉施設に行った帰りにビールを求めて寄る店の一軒。以前はランチもやっていたが今はもうやってないんですかね?
東急東横線の元住吉駅から徒歩3分の場所にあるコストパフォーマンスに優れた焼肉店。 元住吉は急行が停まらない駅である。そのせいか物価が安いように思える。この肉質をすぐそばの自由が丘で食べたら1.5倍くらいになるんじゃないだろうか。横浜でたべたら幾らになる?なんて思いながら。
蒲田駅西口のバーボンロードにある焼肉店。ネットでググるとタンの評判が良かったので、タン目当てで行ってみた。厚切りの牛タンはなるほど評判になるだけありますね。締めのカルビラーメンまで行きつかなかったのが残念。