take3 さん
2025-10-09

駅から7分

4.00

海田市駅から徒歩7分ほどの場所にあるファミリーレストラン。
珈琲のみのオーダーだったので料理の味に関してはノーコメント。
例のお運びロボットがせっせとあれこれ運んでいました。コンセントが利用出来たのが良かったですね。

0
ココス船越店
  • 海田市駅
  • ファミレス
take3 さん
2025-10-09

福山名物に惹かれて

4.00

庄屋。チェーン店の居酒屋である。チェーン店にしては美味い酒の肴があることは承知している。一度通り過ぎたものの福山名物というメニューに惹かれて戻ってきて来店。片っ端から福山名物を頼んでみた。どれも美味かったが一番はしゃこ酢。

0
庄や 福山駅前店
  • 福山駅
  • 居酒屋
take3 さん
2025-10-09

安心安定

4.00

福山駅から5分ほどの場所にある焼き鳥店。
福山に長期滞在している際に利用させていただいた。
当初は広島らしい店を探して出向いていたものの、当たり外れが大きくチェーン店は外れが無いと再認識。普通に美味い。お安いし。

0
福山 居酒屋 三代目鳥メロ 福山店
  • 福山駅
  • 居酒屋
take3 さん
2025-10-09

鞆町のファミマ

4.00

鞆の浦へ観光に出向いた際に飲み物会に訪問。ついでに観光情報もあれこれ入手させていただいた。鞆の浦ではコンビニやスーパーは見かけなかったので必要なものはこちらで購入を。駐車場も広くて使い勝手は良いですよ。

0
ファミリーマート 福山鞆町店
  • コンビニ
take3 さん
2025-10-09

福山のスーパー

4.00

福山駅駅前にあるスーパーマーケット。駅から地下通路に潜るとすぐ目に入るので迷うことはありません。駅前のホテルに宿泊していた際には幾度となく利用させていただいた。おかず工防というだけあってお惣菜が充実。

0
おかず工房 アイネス店
  • 福山駅
  • 弁当
take3 さん
2025-10-09

天満屋の好日山荘

4.00

福山駅前の天満屋へアルコールのつまみを物色しに出かけたときに偶然に見つけてお邪魔。雨が降りそうだったので、安くて良いレインウエアがあれば買おうかと思ったものの、結局買わずじまい。しかし、便利な場所にありますねえ。

0
天満屋福山店8階 レストラン街・好日山荘
  • 福山駅
  • デパート・百貨店
take3 さん
2025-10-09

新幹線のお供にカキフライ

4.00

新幹線で移動。アルコールは仕入れた。あとは酒のつまみである。駅前デパートの地下食料品売り場をあれこれ物色して目に留まったのが和幸のカキフライ。和幸さんは珍しくないがここは広島。カキフライを食べながら広島を後に。

0
地階 とんかつ・和幸 天満屋福山店
  • 福山駅
  • 和食
take3 さん
2025-10-09

蔦の絡まる喫茶店

4.00

福山駅を福山城と反対側に出て駅を背に左手に進んだら右手に蔦の絡まる喫茶店があった。雰囲気あります。店内には良い喫茶店独特の珈琲の香り。
時間があるときに訪れてゆっくり本でも読んでみたくなりますねえ。モーニングは8時から。

0
アイビー
  • 福山駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2025-10-08

八方の湯の近く

4.00

白馬駅が最寄り駅のローソン。最寄り駅と言っても歩くにはちょっとめんどくさい距離である。地方都市のコンビニエンスストアにありがちであるが駐車場がやけに広い。外国人観光客がコンビニスイーツに群がっていたのが印象的。

0
ローソン 信州白馬八方店
  • 白馬駅
  • コンビニ
take3 さん
2025-10-08

栗どら焼きと信州ワイン

4.00

松本駅駅前にある栗を使った和菓子で有名な店。和菓子店ではあるがアルコールも置いてあり、さながら土産店である。栗どら焼きと栗羊羹、長野の地酒と信州のワインを買い込んで松本の地を離れて次の街へ。車窓を眺めながらご一献。

0
桜井甘精堂松本駅前店
  • 松本駅
  • スイーツ