口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2022/05/27
良い口コミが多かったこちらにお世話になることに。
素人にもわかりやすいがんばり筋、サボり筋というワードが親近感が持てました。院長先生も快活でお話ししやすい方でした。
施術はホームページにもあるように、他の整体院ではないような正しい筋肉の使い方をレクチャーしていただきました。関節の曲がり方も次第に改善された+自分では意識していなかったがんばり筋サボり筋の存在を知ることができ、正しい身体の使い方ができるよう家でも取り組みたいと思います!!
- 返信日
- 2022/05/29
他の整体院のようなマッサージではなく、「サボリ筋」をちょっと使ってもらっただけで、
辛かった「ガンバリ筋」が緩んで、動きも改善出来たと思います。
しっかりとセルフケアも続けていただいて、これから、しっかりと「サボリ筋」を使えるようにしていきましょう!
- 投稿日
- 2021/12/26
頑張り筋とさぼり筋、初めて聞くワードでしたが終わってみて納得!こんなにも違うと感じました。続けてみたいと思いました。
1年後、数年後の自分の身体が楽しみになりました。今後とも宜しくお願い致します。
- 返信日
- 2021/12/27
たしかに、今までは、ガンバリ過ぎて痛みが出ていた「ガンバリ筋」に対して、
ほぐしたり、湿布を貼ったりという対症法をしてきたでしょうから、
その「ガンバリ筋」を作り出している大元の「サボリ筋」へのアプローチはいままで経験してこなかったものだと思います。
たいたい皆さん同じで、いろいろ整体や整形外科に通っても効果がなかった方がほとんどですので、それをずっと続けるよりは、今までとは違った方法でのアプローチの方が効果的です!
そして、今までほとんど使ってこなかった「サボり筋」なので、最初のうちはご自身だけだと、ついついまた「ガンバリ筋」を使って痛めつけてしまうでしょうから、一緒にしっかりと「サボリ筋」を使えるようにしていきましょう!
- 投稿日
- 2021/12/22
- 返信日
- 2021/12/24
ご自身でも、パーソナルトレーニングやセルフケアをしていたようですが、
「関節を守る力」が弱いまま動かすと、余計に負担がかかってしまうので、
しっかりとお伝えしたセルフケアを「正しく」やっていただくと、
今よりも、かなりしっかり歩けて、活動的に動けます!
足を引きずりながらの来院でしたが、帰りはちゃんと歩けてましたもんね。
正しく「サボリ筋」だけを働かせれば、その状態を維持できますので、これからいっしょに頑張りましょう!
- 投稿日
- 2021/08/01
- 予算
- 10,000円
- 利用日
- 2021/08/01
また肩と首コリが酷くなって来たところで、新しいお店を探していたところこちらのホームページに到達し、サボり筋にアプローチするという内容から根本改善を目標に訪問しました。
初診により、まずは手首の関節が固い=弱い/使えていない筋肉を使える様にする必要があるとなった為、手首を重点的に施術し、手首周りが改善される事で連動して肩が突っ張る事が減りました。
私自身の上半身全体の関節周りの固さがひどかった為、肩周りの痛み緩和までは初回では到達出来ませんでしたが、根本改善にアプローチしてくださる為、教えていただいたセルフケアを実施しながら、継続して通いたい院だと感じました。
- 返信日
- 2021/08/04
ゲストさんの場合は、肩の筋肉もサボって弱くなっていましたが、
その原因は手首にあったので、手首のセルフケアをお伝えさせていただきました。
人によって、どこが原因かは違いますし、
同じ人でも、段々と変化してきます。
例えば、手首のセルフケアによって、
手首のサボリ筋が使えるようになってきたら、
もっと、肩周りの筋肉は力が入りやすくなって、
うまくサボリ筋も使えるようになってくるはずです!
そうなるようにしっかりとサポートしていきますので、
一緒に頑張っていきましょう!
- 投稿日
- 2021/06/14
初診では丁寧な問診から始まり、さまざまな体勢、柔軟性や力の入り具合などから、原因となる筋肉の弱さを指摘いただきました。
その箇所を中心に入念にストレッチやトレーニングすると、施術後の前屈が従前とは違い、かなり曲がるようになり、腰の具合も少しですが楽になった気がします。
自宅でもできるトレーニングも教わったので、自分の負担となっている箇所や弱い部分を重点的にセルフケアしていきつつ、定期的に通ってより改善に努めていきたいと思います。
- 返信日
- 2021/06/16
最初は、ほとんど下を向くくらいしか前屈出来なかっと思いますが、
ちょっと「サボリ筋」を使ってもらっただけで、
膝くらいまで行くようになってびっくりしてましたね!
そうやって、「サボリ筋」がうまく働いてくれていないから、
「ガンバリ筋」が頑張り続けた結果、ヘルニアになってしまったので、
これからも、しっかりと、常に、腰を支える筋肉がうまく働いてくれるような状態を保てるように、一緒に、頑張っていきましょう!
- 投稿日
- 2021/05/10
- 予算
- 10,000円
- 利用日
- 2021/05/10
筋肉や関節の事が知れて勉強になりました。
そして、普段身体を動かしていても
使えていない筋肉が多いことに驚きました。
施術後いくらか楽になりましました。
ありがとうございますm(_ _)m
家でもセルフトレーニング頑張ります!
- 返信日
- 2021/05/10
タイトルの「びっくり」(!)が表している通り、
普段ダンスで体を動かしていても、
上手く使えていない「サボリ筋」、そして、その分頑張り過ぎている「ガンバリ筋」があること、
そして、自分の「サボリ筋」がどこなのか?も分かったと思います。
これからダンスを続けていくためにも、
しっかりと「サボリ筋」を使えるようにしてあげれば、
「ガンバリ筋」はそこまで頑張らなくても良くなって、
パフォーマンスもあがりますので、
ぜひ、しっかりとセルフケアも頑張ってください!
- 投稿日
- 2021/04/22
術後、体が柔らかくなっているのがわかります。
またセルフケアも教えていただけるので実践してみようと思います。
- 返信日
- 2021/04/22
ぎっくり腰での来院でしたが、いかに、「サボリ筋」がサボっている分、
「ガンバリ筋」ががんばりつづけて、結果、悲鳴をあげてしまっていたかが分かっていただけたかと思います。
最初は、まったく前屈出来なかったのが、最後にはかなり出来るようになりましたよね(^_-)-☆
これで、なんとか一人暮らしでも生活は出来るくらいまでにはなったと思いますので、これから一緒に、サボリ筋を働かせて、
常に「関節を支える筋肉>関節を動かす負荷」の状態にして、
二度とぎっくり腰を繰り返さないようにしていきましょう!
- 投稿日
- 2021/02/23
いつまでも思うように体が動くわけではないことを実感しました。
筋肉の動かし方や意識をしながら動かすことをわかりやすく説明してもらいました。しっかりセルフケアをしていきます。
- 返信日
- 2021/03/01
「筋肉の動かし方や意識して動かすこと」とコメントしていただいたように、
普段使えていない「サボリ筋」の代わりに、「ガンバリ筋」が頑張ってくれているので、
意識して「サボリ筋」を働かせないと、
ついつい、いつも使っている「ガンバリ筋」が働いてしまいます。
その辺りを、図を見ていただきながら、
「この筋肉ですよ」と意識してもらったので、
「サボリ筋」が動かせて、「ガンバリ筋」が緩んだ結果、
動きやすくなっていったと思います。
ご自身でセフルケアをするときも、その「意識」を忘れないようにしてくださいね!
- 投稿日
- 2020/11/15
前屈も全く出来なかったのですが、前屈の形がとれるようになり、膝ぐらいまで前屈出来ました。
骨や筋肉の話を伺った後に、施術に入るので
一方的にマッサージ等を受けるよりも納得てきました。
楽に自分の体を動かせるようになりたいと思いました。
- 返信日
- 2020/11/25
その場でだいぶ違いが出たのが分かっていただけたと思います。
施術前に、しっかりとご説明いただいたように、
弱い「さぼっている筋肉」があるから、
その代わりに頑張らなければならない「ガンバリ筋」が頑張ってくれた結果、
「痛み」として現れます!
そのサボっている筋肉はひとそれぞれですが、
ゲストさんの場合は、「ここが弱くなってますよ」と
ご説明させていただいたと思いますので、
自主練習も含めて、これからは、しっかりと使えるように一緒に頑張っていきましょう!
- 投稿日
- 2020/10/23
- 返信日
- 2020/10/27
お伝えした通り、「当院での施術」と「自主練習」の両輪で良くなっていくものなので、
まずは、お伝えした自主練習を「習慣」としてできるようにしてくださいね(^_−)−☆
しっかりと、普段使えていない弱くなっている「サボり筋」を使ってあげることで、
頑張りすぎて悲鳴をあげている「頑張り筋」への負担が変わりますので、
痛みの出ない範囲で、やってみてください^_^
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 埼玉県川口市戸塚東3−6−26 |
---|---|
アクセス |
戸塚安行駅から徒歩10分、東川口駅から徒歩15分、浦和、新井宿、川口西、川口東インターから車で10分 そば処「満留賀」内 最寄駅 バス停
|