当院の新型コロナウイルス対策
感染症対策について
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、 当院では様々な対策を行い、通常通りの営業時間で営業しています。
・施術時のマスク着用😷
・施術後の手洗い🙌・うがい
・空間除菌
・加圧器タンク除菌剤を使っての店内加湿
・常に窓を開け、寒くない時にはドア🚪も少し開けて、換気しながらの営業
患者様にも、
・来院時に手🙌の消毒のご協力
・必ず、マスク着用😷でのご来院🙏
をお願い申し上げます。
・体調がすぐれない方や、
1か月以内に感染拡大地域への渡航歴のある方、
家族や職場友人などに、新型コロナウィルス感染の疑いがある方と濃厚接触した方
は申し訳ありませんが、来院を控えていただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
他とは違う、ガチガチの「ガンバリ筋」ではなく、使えていない「サボり筋」へのアプローチで根本からケア
当院では「根本的に改善する」ことを目的としています
関節は2つ以上の筋肉で支えられていますが、
しっかりと働いてくれていない「サボり筋」があるため、
その分、頑張らないといけない「ガンバリ筋」がガチガチになります
整形外科医や接骨院では、
痛くなった筋肉(ガンバリ筋)に対して、電気を当てたり、マッサージをしたりという対症療法になります。
それでは、「痛くなったらマッサージや薬💊」の繰り返しです😢
当院では、しっかりと働いてくれていない「サボり筋」にアプローチしていきます。
しっかりと、働いてくれない、「サボり筋」があると、
関節はねじれて動くので、うまく働かず、関節を守る力が弱くなり、
関節を守る力・支える力 < 関節を動かす力・負荷
の状態になり、炎症が起きて痛くなります(><)
根本的に改善していくためには、
「サボり筋」をしっかりと働かせることが必要!
そうすれば、
関節を守る力・支える力 ≧ 関節を動かす力・負荷
になれます!
「サボり筋」を働かせれば、勝手に「ガンバリ筋」は緩みます。
その「サボり筋」を見極め、使っていただき、
さらに、ご自身でもできるセルフケアもお伝えします!
「サボり筋」を使えるようにして、「関節を守る力・支える力」を上げていきましょう!
営業時間
- ※営業時間9:00〜11:00/15:30〜22:00(11:00〜14:00はそば屋での営業になります)
- ※祝日でも火曜日は定休日となります。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
メニュー
イチオシ
-
ガチガチの「ガンバリ筋」ではなく、使えていない「サボり筋」にアプローチ
-
「姿勢ケア整体」では、猫背、下腹ポッコリの解消に導く!
-
「パフォーマンスアップコース」では、趣味レベルからアスリートまで、スポーツのパフォーマンスアップが!
口コミ
- 投稿日
- 2022/05/27
良い口コミが多かったこちらにお世話になることに。
素人にもわかりやすいがんばり筋、サボり筋というワードが親近感が持てました。院長先生も快活でお話ししやすい方でした。
施術はホームページにもあるように、他の整体院ではないような正しい筋肉の使い方をレクチャーしていただきました。関節の曲がり方も次第に改善された+自分では意識していなかったがんばり筋サボり筋の存在を知ることができ、正しい身体の使い方ができるよう家でも取り組みたいと思います!!
- 返信日
- 2022/05/29
他の整体院のようなマッサージではなく、「サボリ筋」をちょっと使ってもらっただけで、
辛かった「ガンバリ筋」が緩んで、動きも改善出来たと思います。
しっかりとセルフケアも続けていただいて、これから、しっかりと「サボリ筋」を使えるようにしていきましょう!
- 投稿日
- 2021/12/26
頑張り筋とさぼり筋、初めて聞くワードでしたが終わってみて納得!こんなにも違うと感じました。続けてみたいと思いました。
1年後、数年後の自分の身体が楽しみになりました。今後とも宜しくお願い致します。
- 返信日
- 2021/12/27
たしかに、今までは、ガンバリ過ぎて痛みが出ていた「ガンバリ筋」に対して、
ほぐしたり、湿布を貼ったりという対症法をしてきたでしょうから、
その「ガンバリ筋」を作り出している大元の「サボリ筋」へのアプローチはいままで経験してこなかったものだと思います。
たいたい皆さん同じで、いろいろ整体や整形外科に通っても効果がなかった方がほとんどですので、それをずっと続けるよりは、今までとは違った方法でのアプローチの方が効果的です!
そして、今までほとんど使ってこなかった「サボり筋」なので、最初のうちはご自身だけだと、ついついまた「ガンバリ筋」を使って痛めつけてしまうでしょうから、一緒にしっかりと「サボリ筋」を使えるようにしていきましょう!
- 投稿日
- 2021/12/22
- 返信日
- 2021/12/24
ご自身でも、パーソナルトレーニングやセルフケアをしていたようですが、
「関節を守る力」が弱いまま動かすと、余計に負担がかかってしまうので、
しっかりとお伝えしたセルフケアを「正しく」やっていただくと、
今よりも、かなりしっかり歩けて、活動的に動けます!
足を引きずりながらの来院でしたが、帰りはちゃんと歩けてましたもんね。
正しく「サボリ筋」だけを働かせれば、その状態を維持できますので、これからいっしょに頑張りましょう!
クーポン
-
50%
OFFエキテンを見た方は、初回に限り
「姿勢ケアヨガ整体」9,500円→4,800円
(1日1名限定)- 利用条件
- 初回のみ
- 有効期限日
- 2022/06/30
店舗情報詳細
店舗名 | 東川口まるか腰痛整体院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 埼玉県川口市戸塚東3−6−26 |
アクセス |
戸塚安行駅から徒歩10分、東川口駅から徒歩15分、浦和、新井宿、川口西、川口東インターから車で10分 そば処「満留賀」内 最寄駅 バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
048-299-4447 |
メール | |
URL |
|
駐車場 |
あり
|
クレジットカード | 利用不可 |
用途 | |
メニュー | |
特徴 | プロのパーソナルトレーナーで、 元銀座の大手整体院トップクラスの指名率の院長が ストレッチ、関節調整、体幹トレーニングで、今の症状はもちろん、 股関節の動きを改善へ導きその後の腰への負担も減らします。 |