ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-31

美味しいチョコレートのケーキでお茶に

3.50

栄にある百貨店、名古屋三越に入っている洋菓子屋さんです。チョコレートをメインにしているお店で、チョコレートの他にもチョコレート系のケーキなどもありました。マカロンも美味しいですし、ケーキもどれも濃厚なチョコレートの風味が堪能出来てお勧めです。イートインスペースもいくつか用意されていて、ケーキやマカロン、チョコに飲み物など色々と頂けて、ちょっと贅沢にお茶を楽しみたいときにおすすめです。

0
ジャン=ポール・エヴァン
  • 栄駅(名古屋)
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-30

見栄えもする外郎を

3.50

名鉄名古屋駅に直結している名鉄百貨店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。店名通り外郎が売りのお店ですが、ここは三重に本店があります。黒や抹茶、栗などのいろいろありますが、ここは単色だけでなく季節限定の数種類の外郎を重ねた見た目も綺麗なものなど色々とありました。外郎はむっちりとして食感が良くて、外郎が苦手な人にもおすすめです。。

0
虎屋ういろ
  • 名古屋駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-30

高級羊羹を手土産に

3.50

紀勢本線の海南駅から歩いて5分くらいの国道135号線沿いにある和菓子屋さんです。和歌山に本店があるお店で、練羊羹発祥のお店として有名です。羊羹はもとより、季節の和菓子や水ようかん、最中などから、プリンにバームクーヘンなど洋菓子も扱っていました。羊羹ももちろん美味しいですが、本の字饅頭というあんこがたっぷりと入ったお饅頭もおすすめです。駐車スペースもお店の前に結構ありました。

0
総本家駿河屋海南店
  • 海南駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-30

公園の喫茶スペースで本格カレーを

3.50

和歌山県の紀美野町にある、パークゴルフ場や遊具のある公園などがある「のかみふれあい公園」の駐車場近くにあるお土産屋さん兼食事処です。直売所は地元の野菜や手工芸品などを販売していて、喫茶スペースはうどんやお蕎麦、飲み物のほかカレーなどもいただけます。カレーが本格的で、鳥やキーマ、マトンなどあってスパイスが効いていて美味しく、あいがけもありました。カレーうどんもおすすめです。

0
ふれあい館
  • 貴志駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-30

箕面駅の和菓子屋さん

3.50

阪急の箕面駅の改札を出てすぐのところにある和菓子屋さんです。大阪を中心に展開しているお店で、どら焼きやお饅頭などいろいろと販売していて、詰め合わせ商品もいろいろとありました。定番商品も色々ありますが、小ぶりな白あんが詰まった本千鳥饅頭はくちどけもよくて美味しく手土産などにもおすすめです。どら焼きなども美味しいですし、使い勝手のいいお店です。

0
千鳥屋宗家 箕面店
  • 箕面駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-30

みろく石をお土産に

3.50

和歌山県の高野山、中の橋駐車場のすぐ向かいにある和菓子屋さんです。羊羹や酒饅頭などを販売しているほか、むろん高野山名物の焼き餅も販売しています。焼き餅は表面が香ばしく焼けていて、あんこも美味しくておやつにいいです。他の人気商品として「みろく石」という焼きまんじゅうがあって、小ぶりで食べやすく中にたっぷりと詰まったあんこも美味しくてお土産などにもいいと思います。

0
かさ国中の橋店
  • 極楽橋駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-30

提供時間も早くて便利です

3.50

東急の大岡山駅東口からすぐのところにある中華料理チェーンのお店です。店内はテーブル席のほかにテーブル席もあって、ラーメン類のほかにチャーハンや中華丼、定食などいろいろといただけて、おつまみメニューもあるので軽く一杯やるにもいいです。個人的にはピリ辛豚骨ネギラーメンがおすすめで、麺は細めですすりやすく、ラー油の浮いた豚骨スープによく合います。提供時間も早いので、ささっと済ませたいときにもおすすめです。

0
熱烈中華食堂 日高屋 大岡山店
  • 大岡山駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-30

ショッピングモールで美味しい天丼を

3.50

JR九州の竹下駅東口から1キロほどのところにあるショッピングモール、ららぽーと福岡のフードコートに入っている天丼のお店です。日本橋に本店があるお店で、メニューは江戸前天丼、海鮮上天丼、野菜上天丼がありました。海老に穴子、かき揚げにしし唐などいろいろと乗ってボリュームがあって、たれがかかっていますがサクッと仕上がってて値段はやや張りますが、人気なのもうなずけるお店です。

0
金子半之助・ららぽーと福岡店
  • 竹下駅
  • 日本料理
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-29

フィナンシエを手土産に

3.50

大井町駅のすぐのそばにある阪急百貨店大井食品館に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、焼き菓子のほかにケーキもいろいろと販売しています。チーズケーキなども美味しくておすすめですが、ここはなんといってもフィナンシエが有名なお店です。しっとりとした生地でバターの風味がとてもよくて、美味しくお茶請けなどにちょうどいいと思います。

0
アンリ・シャルパンティエ・阪急大井食品館店
  • 大井町駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-29

美味しい焼餅をいただけます

3.50

南海の紀伊細川駅から6キロほど、花坂地区にある和菓子屋さんです。高野山名物の焼き餅をメインに販売しているお店で、他には市販のお菓子も販売していました。焼き餅は中にあんこが入ったお餅を薄くして焼き目を付けたお餅で、焼き目は香ばしく、お餅は柔らかくて美味しかったです。その場でもいただけて、囲炉裏端でお茶と一緒にいただけてよかったです。

0
掛商店
  • 紀伊細川駅
  • スイーツ