ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

イチゴ餅からケーキまで

3.50

福井鉄道の神明駅から歩いて10分くらいの県道185号線沿いにある和菓子屋さんです。生菓子から最中、大福などの和菓子から、ケーキなどの洋菓子も販売していますし、福井名物の水ようかんもありました。イチゴ餅はイチゴの酸味と餡子のバランスがよく、生地も柔らかくて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
鯖江菓撰・栄進堂 丸山店
  • 神明駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

ざるうどんはごまみそのタレも選べます

3.50

伊香保温泉の途中、水沢観音の手前あたりの県道15号線沿いにあるうどんのお店です。和風の大きなお店で、駐車場もお店の前に結構ありました。店内はテーブル席と小上がり席があって清潔感があって、かけやざる、山菜や天ぷらとメニューはシンプルです。うどんはむっちりといてのど越しもいい水沢うどんで、天ぷらもサクッとしていて美味しかったです。

0
岩戸屋
  • 渋川駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

各種のカレーうどんを

4.00

伊香保温泉の外れ、県道33号線沿いにあるお店「食の駅伊香保店」に入っているうどんのお店です。小ぎれいな店内でテーブル席がいくつかありました。うどんはカレーうどんの種類がとても多く、キーマ、和風チキン、和風、牛トロなどいろいろあって、うどん自体ももっちりとして美味しく、ガラマーチャはスパイシーでそれでいてコクもあり鶏肉もほろほろで美味しかったです。駐車場も広くて停めやすかったです。

0
遊喜庵
  • 祖母島駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

渋川でお手頃でボリュームのあるうどんを

3.50

上越線の渋川駅から歩いて10分弱くらい、県道33号線沿いにあるうどん屋さんです。地元のお店といった感じのこじんまりとしたたたずまいのお店で、テーブル席がいくつかありました。うどんやお蕎麦のほかは天ぷらの単品もあって、野菜天はかき揚げやサツマイモ、カボチャなどついてきてお得感がありました。お汁は甘めで優しい味わいで、ボリュームもたっぷりのうどんによく合います。

0
本店 あつたや本店
  • 渋川駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

天草の蜂楽饅頭

3.50

天草市の町中にある軽食屋さんです。お店の前にちょっとした椅子なども置かれていました。蜂楽饅頭というのはいわゆる大判焼きで、あんこのほかに白あんもありました。生地はほんのりと甘く、あんこや白あんはたっぷりと入っていてボリュームがあって、餡子の甘さもしつこくなくて美味しかったです。値段もお手頃でおやつにおすすめです。

0
蜂楽饅頭
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

八重洲地下街で天丼を

3.50

東京駅から直結している地下街、八重洲地下街に入っている天丼のチェーン店です。店内はカウンター席が結構あるほか、テイクアウトも出来ます。各種の天丼のほかにお蕎麦もあって、天ぷら定食や単品もありました。オールスター天丼はエビにイカ、野菜にいろいろあって舞茸も入っていてサクッと揚がっていました。ボリュームもあって、値段もお手頃な便利なお店です。

0
てんや八重洲中央店
  • 東京駅
  • 日本料理
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

イオンモール草津でスパゲッティを

3.50

東海道本線の瀬田駅から2キロほどのところにあるショッピングモール、イオンモール草津に入っているイタリアンレストランです。店内は結構席数もあって、スパゲッティやピザなどをいただけます。スパゲッティはクリーム系やトマト系、イカ墨にペペロンチーノなどいろいろあって、ボリュームも結構あって美味しいですし、サラダバーやドリンクバーもあって楽しめます。

0
カプリチョーザ
  • 瀬田駅(滋賀)
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

上品で美味しい豚骨ラーメン

3.50

仙石線の中野栄駅から歩いて10分くらいのところにあるショッピングモール、三井アウトレットパーク仙台港店のフードコートに入っているラーメン屋さんです。豚骨ラーメンのお店で、ベーシックな「白丸」のほかに辛味噌が乗った「赤丸」、野菜がたっぷり乗ったやつなどあって、他にチャーハンや餃子もあります。白丸を頂きましたが、臭みのない上品な味わいのスープで美味しかったです。

0
ラーメンエクスプレス ハカタ イップウドウ
  • 中野栄駅
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-08

新大阪駅でたこ焼きを

3.50

新大阪駅の新幹線改札内にあるエキナカ施設、大阪のれんめぐりに入っているたこ焼き屋さんです。店内にカウンター席もあって、たこ焼きのほかに明石焼きもありました。こちらは表面も柔らかめの仕上がりで中はとろとろなたこ焼きで一つ一つも大きく、出汁が効いた下味とまろやかなソースとの相性もよくて美味しかったです。新幹線を待つ間の腹ごしらえなどにおすすめです。

0
たこ家道頓堀くくるJR新大阪駅店
  • 新大阪駅
  • お好み焼き
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-07

品ぞろえもよくてスマホの契約にも

3.50

磐越西線の北五泉駅から2キロ弱くらいのところにある家電量販店です。各種の白物家電やテレビ、レコーダーなどからパソコンにエアコンなどもあって、ゲームや電球なども販売していました。携帯の販売からネットの契約までも出来て、スマホのフィルム張りも追加料金でやってもらえてよかったです。駐車場も広くて停めやすかったです。

1
株式会社ノジマ 五泉店
  • 北五泉駅
  • 家電