こまたろう さん
2023-09-01
MIO(ミオ)
  • 駒沢大学駅
  • イタリアン・イタリア料理
こまたろう さん
2023-09-01

駒沢公園通りのオシャレなイタリアン

5.00

 ランチのために、駒沢公園通りを歩いている時に、発見、すごい人気店で大当たりでした。
 ランチスペシャルのプレート1200円は、各種の料理が入っていて、お得です。グリーンレタス、香草のほかに、紫キャベツのおひたし、ひき肉、鶏肉料理、キーマライス、ライス、ミートパスタなどが丸いプレートに美しく詰まっていて、食べ応えがあり、大満足でした。
 ご馳走様です。カウンター三席以外、テーブル席六卓ほど。すべて埋まり、外のテラスで食べる人もいました。
 デザートのお勧もあり、チョコアイスもよかったです。
 スペシャルランチとかも人気メニューで、次回はそちらに挑戦します。
 素敵なお店を発見できました。

 

0
MIO(ミオ)
  • 駒沢大学駅
  • イタリアン・イタリア料理
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-31

種類が豊富な美味しいどら焼き

3.50

奥羽本線の弘前駅中央口から3キロほど、城西団地という住宅地にある和菓子屋さんです。駐車場はお店の脇に2台分くらいありました。大福餅や草餅、牛皮のお菓子や最中などいろいろと並んでいて、特にどら焼きの種類が多いです。餡子や白あんのほか、抹茶餡やチーズクリーム、ラムレーズンなど変わり種も多く、もちろんリンゴもあります。生地もしっとりとして美味しいどら焼きでおすすめです。

0
菓子処「弘房」
  • 弘高下駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-31

可愛いサイズの繭最中

3.50

埼玉県のターミナル駅、大宮駅のエキナカ施設、エキュート大宮に入っている和菓子屋さんです。お団子やどら焼き、パック入りのわらび餅やゼリーなども販売していました。名物は繭の形をした最中で、一口サイズのかわいい最中です。最中側の色も白や茶色、ピンクなどあってかわいく、あんこは滑らかな食感の漉し餡で美味しかったですし、手土産などにもいいと思います。

0
ecute大宮 自由が丘蜂の家
  • 大宮駅(埼玉)
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-31

調剤でポイントもたまります

3.50

常磐線の勝田駅西口から2キロほど、県道38号線沿いにあるドラッグストアです。一般薬のほかに調剤も受け付けてもらえて、調剤でもTポイントをためることができます。他にも生活雑貨なども多く、生活に必要なものをまとめてそろえることができて便利です。駐車場も広くて停めやすかったです。夜遅くまで営業しているので、仕事帰りなどやいざというときにもよりやすいお店です。

0
ウエルシア ひたちなか市毛店
  • 勝田駅
  • 薬局・ドラッグストア
こまたろう さん
2023-08-31
SUSHI-DINING たちばな
  • 青葉通一番町駅
  • 寿司・鮨
こまたろう さん
2023-08-31

藤崎の近く、自社ビルの5階

5.00

仙台の日銀支店のすぐ近く、アーケード街の手前にある小さな、たちばなビル。其の5階にある寿司専門店。和食も各種あり、板前もプロです。
 女将さんは、キャリア50年間という。先代の祖父の代から60年間、この土地で寿司屋をやってきました。団体様も大量に受け入れた時代もあり、今はビルの5階でこじんまりと営業。
 仙台漬け丼の元祖とか。特選寿司は最高の味わいです。ランチも賑わっています。ホタテの焼き物は大変美味しかったです。東北のお酒などもあります。

0
SUSHI-DINING たちばな
  • 青葉通一番町駅
  • 寿司・鮨
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-30

おやつに黄金焼を

3.50

奥羽本線の弘前駅城東口から歩いて10分くらい、県道3号線沿いにある和菓子屋さんです。昔からあるお店で、店名にもなっている黄金焼といういわゆる大判焼きを販売しているお店です。黄金焼は餡子と白あんの二種類があって、生地はもっちりとしていて、あんこもあっさりとしていて若干入っている塩気もいいアクセントで美味しいです。値段もお手頃でおやつなどにおすすめです。

0
山中黄金焼店
  • 弘前駅
  • スイーツ