ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-14

ふきのとうのアイスもぜひ

3.50

芸備線の備後落合駅から1.5キロくらい、国道183号線沿いにあるアイスクリーム屋さんです。ミルクから抹茶、ラムレーズン、リンゴなどから野イチゴやふきのとうといった変わり種もあって、カップやコーンのほかに最中皮もありました。アイスクリームはボリュームもあって、ミルクは牛乳の風味がよくて美味しかったです。道後山方面に行くときの休憩などにいいと思います。

0
グリーンフィールド西城
  • 備後落合駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-14

値段も手ごろで入りやすいラーメン屋さん

3.50

水郡線の磐城石川駅から2キロほど、国道118号線沿いにあるショッピングセンター、メガステージ石川に入っているラーメンチェーンのお店です。テーブル席のほかにカウンター席もあるので一人でも入りやすく、各種のラーメンのほかにチャーハンや餃子、つけ麺もありました。中華そばは値段もお手ごろで、素朴な味わいで、チャーシューも柔らかくて美味しかったです。

0
幸楽苑 メガステージ石川店
  • 磐城石川駅
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-14

果物を使った和菓子を

3.50

高地にある百貨店、高知大丸に入っている和菓子屋さんです。百貨店ではよく見る有名店で、羊羹やお煎餅など色々と販売していますが、果物を使った和菓子で有名です。折々の季節の果物を使った和菓子が並んでいて、特に初夏から出てくるシャインマスカットを牛皮で包んだ「陸乃宝珠」というお菓子は見栄えも良く、ジューシーさが際立って美味しいです。贈り物などにいいと思います。

0
宗家 源吉兆庵 高知大丸店
  • はりまや橋駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-14

エコルセも美味しいです

3.50

山陽本線の元住吉駅に直結している商業施設リブに入っているお菓子屋さんです。焼き菓子をメインにしているお店で、なんといってもここは「マンデルチーゲル」というお菓子が定番です。ナッツをスライスしてたっぷりと練りこんだ薄手の焼き菓子で、風味もよく食感も軽くてとても美味しくて、手土産などにもおすすめです。どら焼きやきんつばといった和菓子もありました。

0
本高砂屋 JR住吉店
  • 住吉駅(JR・六甲ライナー)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

庄原の牧場に併設のジェラート屋さん

3.50

芸備線の備後八幡駅から4キロほどの山中にある農場に併設されているジェラート屋さんです。店内は清潔感があって洒落ていて、テーブル席があるほか、テラス席もありました。ジェラートのほかに飲み物やワッフル、生キャラメルなども販売していました。ミルクのほかにチョコや抹茶、カボチャなどいろいろあって、ミルクは牧場だけあって濃厚で美味しくておすすめです。

0
リストーロ
  • 備後八幡駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

ソフトクリームもミルク感があって美味しいです

3.50

庄原市にある特産品などを販売している、食彩館しょうばらゆめさくらに入っているアイスクリーム屋さんです。ジェラートはトリプルまで注文できて、他にソフトクリームやアフォガードもあります。バニラやラムレーズン、チョコレートなどからさつまいもやカボチャ、リンゴなどいろいろあって、野イチゴは風味もよくて美味しかったです。駐車場も広いですし、観光の休憩などにもいいと思います。

1
食彩館しょうばらゆめさくらミルクファーム・HARU
  • 備後庄原駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

飽きの来ないアップルパイを

3.50

広島県の庄原市北部、高野という地区にあるお菓子屋さんです。ノスタルジックな雰囲気の地元のお店といった感じのたたずまいで、ケーキなどの洋菓子からお饅頭、市販のお菓子などもありました。ケーキの見栄えも懐かしい感じで、地元のリンゴをつかったというアップルパイもあって、リンゴがたっぷりと入っていてさっぱりとして飽きがこなくて美味しいです。値段も手ごろで普段使いにもいいと思います。

1
ふじのや
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

うどんやお蕎麦もいただけます

3.50

九州縦貫自動車道の上り線、直方パーキングエリアに入っている牛丼チェーンのお店です。席数は結構あって、牛丼以外にも焼き肉やハンバーグの定食やカレーなどいろいろといただけます。高速のパーキングだけあって、うどんやお蕎麦、ラーメンもいただけます。牛丼も美味しいですが、キムチも結構おいしくて、それに温泉卵などもついたビビン丼などもおすすめです。

0
松屋・直方パーキングエリア上り線店
  • 筑前植木駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

しっとりとして美味しいどら焼き

3.50

那覇市にある百貨店、リウボウに入っている和菓子屋さんです。百貨店ではよく見かけるお店で、京都に本店があります。名物といえるお菓子が、時雨餡で黄身餡などを包んだ「雅車」というものでお茶請けなどにおすすめです。他にも栗まんじゅうなどから、波型のクッキーやあんこ風味のフィナンシェなどいろいろと販売していました。ここのどら焼きは虎斑模様のしゃれた生地でしっとりとして美味しいです。

0
清閑院 沖縄リウボウ店
  • 県庁前駅(沖縄)
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

値段もお手頃で美味しいです

3.50

京浜急行の追浜駅の目の前にある商業ビル、サンビーチ追浜に入っている洋菓子屋さんです。ケーキをメインに販売していて、全体的に値段もお手頃で利用しやすいです。ミルクレープなども懐かしくて美味しいですが、個人的にはペコちゃんのほっぺというカステラ生地にたっぷりとクリームが入ったお菓子がおすすめです。ホールのケーキも販売しているのでお祝い事などでも使えて便利です。

0
不二家 FC追浜店
  • 追浜駅
  • ケーキ