ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-17

最上稲荷のついでに

3.50

吉備線の備中高松駅から3キロ弱、最上稲荷の参道沿いにあるお土産物屋さん兼和菓子屋さんです。こちらでは小麦煎餅をメインに販売していて、他に甘栗なども販売しています。お煎餅は一口サイズの小ぶりな大きさで、卵風味のほかに柚子風味もおすすめです。他にもご縁饅頭というカステラ饅頭を実演販売していて、五円玉を模して作られていて、生地はしっとりとしていて美味しかったです。

1
常盤堂
  • 備中高松駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-17

キャラクターのケーキも

3.50

岡山駅東口から歩いて10分くらいのところにある洋菓子屋さんです。マンションの1階店舗にあるこじんまりとしたたたずまいのお店で、各種のケーキが並んでいるほか、焼き菓子もありました。カップに入ったティラミスも滑らかな生地で美味しくてよかったです。ホールのケーキも色々キャラクターのケーキを頼めて、誕生日のケーキなどにおすすめです。

1
CAKE・LABO LEGARE
  • 西川緑道公園駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-17

しっとりとして美味しいカステラ

3.50

岡山駅東口の目の前にある百貨店、岡山高島屋に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、心斎橋に本店があります。カステラが有名なお店で他に焼き菓子などもありました。カステラは普通のもののほかに抹茶や黒糖もあって、しっとりとした生地で美味しいですし、カットされて個包装になっているものもあっておすすめです。

1
カステラ銀装 岡山高島屋店
  • 岡山駅前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-17

ランチなどもいただけます

3.50

山陽本線の北長瀬駅から2キロ弱のところにある洋菓子屋さんです。各種のケーキのほかに焼き菓子なども色々と販売していました。キャラメルムースのケーキを頂きましたが、ムースも滑らかなでほろ苦さもよくてバランスがよく美味しかったです。イートインスペースもテーブル席がいくつか用意されていて、パフェやコースもいただけます。駐車スペースはお店の脇に数台分ありました。

1
パティスリー スゥエ(Patisserie Souhait Salon de The)
  • 北長瀬駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-16

最上稲荷のおやつにご縁まんじゅう

3.50

吉備線の備中高松駅から3キロ弱、最上稲荷の参道沿いにあるお土産物屋さん兼和菓子屋さんです。お土産物屋さんなどが立ち並んでいるなか、こちらでは小麦煎餅をメインに販売していて、小ぶりな大きさで卵風味のほかに柚子風味もおすすめです。他にもご縁饅頭というカステラ饅頭を実演販売していて、五円玉を模して作られていて、生地はしっとりとしていて美味しかったです。

1
常磐堂 本店
  • 備中高松駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-16

岡山で人気の和菓子屋さん

3.50

岡山駅西口から西に1キロくらいのところにある和菓子屋さんです。上生菓子からわらび餅など各種の和菓子があるほか、ロールケーキやワッフルも販売していました。大福は豆大福やイチゴ大福のほかにもカフェオレ大福などもあって、ワッフルの種類も豊富です。わらび餅はくちどけもよくて人気商品ですし、レモンケーキも生地がしっとりとしていてレモンの風味もよくて美味しいです。

1
御菓子処 清風庵
  • 備前三門駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-16

焼き菓子の詰めあわせを

3.50

岡山駅東口の目の前にある百貨店、岡山高島屋に入っている和菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、本店は名古屋にあります。村雨餡で餡子を挟んだ「をちこち」という竿物などが有名で、他にも詰め合わせも色々あります。焼き菓子の「よも山」などは薄い生地で漉し餡を包んで焼き上げたお菓子で、表面に薄く塗られた糖蜜がほんのりさりっとした食感もあっておすすめです。

1
両口屋是清 岡山高島屋店
  • 岡山駅前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-16

朗廬饅頭をお茶請けに

3.50

井原鉄道の井原駅から歩いて10分くらい、駅前通り沿いにある和菓子屋さんです。こじんまりとしたたたずまいのお店で、生菓子から羊羹、麩まんじゅうに最中などいろいろと販売していて、フィナンシエといった洋菓子もありました。名物は「朗廬饅頭」という薯蕷饅頭で、しっとりとした生地に品のいい漉し餡がたっぷりと入っていて美味しかったです。

1
御菓子司 古月堂
  • 井原駅(岡山)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-16

平櫛翁せんべい

3.50

井原鉄道の井原駅から歩いて15分くらい、井原市の町中にある和菓子屋さんです。各種の生菓子やおまんじゅう、お餅などいろいろと販売しています。木彫の大家「平櫛田中」にちなんだ「平櫛翁せんべい」も名物で、四角く沿った形の小麦煎餅で硬すぎず優しい甘さでお茶請けにもちょっとしたお土産にもいいと思います。駐車場はお店の前に3台分ありました。

1
香月堂
  • 井原駅(岡山)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-16

上品な金光まんじゅう

3.50

山陽本線の金光駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。レトロなたたずまいのお店で、このあたりの複数店舗で販売されているおまんじゅうである「金光まんじゅう」をここでも販売しています。しっとりとしたカステラ生地のお饅頭で、漉し餡と白あんがあってあんこも上品な甘さで美味しかったです。他にも小麦煎餅なども販売していました。

1
菓子司 小川屋
  • 金光駅
  • スイーツ