口コミ

352

東京の観光名所

5.00
投稿日
予算
¥2,000

数年前初めて行ってきました。テレビで見るたびいつか行きたいと思っていてやっと実現できました。チケットを購入し展望スペースに行き東京の景色を楽しめました。あと有名人が揃う蝋人形館やタワーグッズ・お土産店でも楽しめます。

1

思い出ぼろぼろ

4.00
投稿日

もう何度行ったでしょうか。私は高いところが好きで、ちょっと気持ちが辛くなると昇って眺めるだけで、なんとなく元気にもどれるんです。
大展望台まではエレベーターで820円。ここにはトゥールというカフェもあって、座ってゆっくりできますよ。ただし、土日は混んでいます。
高速道路から夜見る東京タワー、大好き

2
こむ
こむ さん

東京といえば

4.00
投稿日

20年ぶりに行きました〜!!
車で行きましたが、平日は結構空いています。(遅い時間だったのもあるかも。。)

展望台はカップルばかりですが、東京が一望できてすごくきれいです☆


展望台だけでなく、ろう人形館もおすすめで、とてもリアルで見ごたえがあります。

お昼もいいですが、やはり夜景がすごく綺麗なので夜がおすすめです。

5

眺めは、最高

5.00
投稿日

 東京タワーからの眺めは、最高都内全体が、見えて気持ち好いです。東京タワー出来て53年です。日本の技術は、最高だと思うスゴイデスネ私は、東京タワーを階段で、降りました。翌日、腹筋と足全体に筋肉痛、起き大変でした。
 東京タワー下から見ても素敵です。

3

観光

4.00
投稿日
予算
¥820

親戚と一緒に観光がてら東京タワーに上ってみました!
休日だったため、チケットを買うのに列ができていました。
30分くらいは待ったような。

今回は大展望台まで上りました。
私が行った日は、デコニストの方がデコった
東京タワーのミニチュア版があり、そちらにも結構人が集まっていました。
ピンクにデコられたタワーは可愛かったです!

肝心のタワーからの景色は若干曇りの為、見にくい・・・
でもかろうじて東京スカイツリーなども見ることができたので
良かったです。

景色をみて降りるとちょっとした広場で
猿回しのショーが行われていました。
なかなかこういうのをみる機会もないので、
みんなで見ていきました。
なかなかおもしろかったです。

今度は夜景か天気のいい日に見にってみようかと思います☆

0
サトノロマネ
サトノロマネ さん

東京のメッカ

5.00
投稿日

言わずと知れた東京の名所。
東京へ旅行へ行ったときに2回行きました。

浜松町から徒歩で。結構時間がかかったと思いますが
東京タワーを目印に歩けるので迷うことなくいけました。

エレベーターに乗ってまずは第一展望台へ
東京が一望できはっきり言って感動です。

そのまま特別展望台へ夜景の時間と重なり本当にキレイ
でした。時が過ぎるのも忘れるくらい素敵な時間を過ごす
ことができます。

東京スカイツリーもいいでえしょうが
やはり東京タワーの方がいいでしょう!

2

最高の眺めでした

4.00
投稿日

私は、電車で行きましたが、
都営バスでも行けます。
東京タワーへ行くには、
いろんな方法があるので
交通手段は、とても便利です。
私が行った日は、晴れていたので、
とても綺麗に東京の景色を見ることが
できました。
大展望台、特別展望台と行き先によって、それぞれ
料金が違います。

4

展望台まで階段で登って行きました。

5.00
投稿日

大展望台まではエレベーターでも行けるのですが、あえて階段を自分の足で登って行きました。外階段なので高いところまで登ると風などにも当たって高さが実感できます。高所恐怖症の人は厳しいかも知れませんが。600段だったでしょうか。登り切ったら認定証を貰えます。達成感があります。
大展望台から見る東京は絶景!!
足元がガラス張りの床があります。このまま床が抜け落ちたら大変なことになります。
大展望台よりさらにエレベーターで特別展望台まで行けます。(追加料金)

下の階にはお土産売り場や、バイキングレストランがあります。

9
*Cheri*
*Cheri* さん

*定期的に行きたくなる場所*

5.00
投稿日
予算
¥1,420

年に数回行っている大好きな場所です。

天気の良い日は、特別展望台まで上り東京の景色や夜景を楽しみます。大展望台と特別展望台を合わせて1,420円です。

展望台まで行かなくてもフットタウンでも十分楽しめます。
イベントも開催されたりしてます♪

テーマに沿ってタワーのカラーが変わるのも見所だと思います。
特に開業50周年のレインボーカラーはとても綺麗でした^^

電車で行く場合は5駅ほど利用できます。
大江戸線の赤羽橋駅が一番近く、徒歩6〜7分で着きます。

3

思わず立ちすくみました。

4.00
投稿日
予算
¥820

東京タワーからの眺めは最高でした。
それぞれの方向から東京を見れるので楽しかったです。

また、床が透明ガラスになっているところがあって、透明ガラスに足を踏み入れる前に立ちすくんでしまいました。

今回は大展望台まで行きました。
特別展望台は600円追加とのことでした。

3
いい
いい さん

東京タワー

4.00
投稿日

今はスカイツリーができて高さは日本一ではなくなってしまいましたが、歴史のある東京の名観光地です。東京タワーというのが一般的なので、日本電波党ときいてもピンとこないですが…。夜の展望台は最高のデートスポットです。

0

誕生日だと…

4.50
投稿日
予算
¥2,000

誕生日に東京タワーに行くと、入場料理が無料になります!
さらに展望台cafeのケーキ券、かわいいバースデーカードももらえます。
身分証明書が必用ですが、うれしいサービスですね。

2

概要

住所

東京都港区芝公園4丁目2−8

アクセス

首都高速都心環状線芝公園出口より7分

最寄駅
バス停
  • 東京タワーから77m (徒歩1分)

お近くのお店

[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ

GOLF CITY CLUB 新橋

3.09

内幸町駅から徒歩4分(260m)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET