りゅう さん
2024-05-28
創作個室居酒屋すぎうら
  • 七条駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-05-28
辻利 京都タワーサンド店
  • 京都駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2024-05-28
お好み焼き町や
  • 京都駅
  • 日本料理
りゅう さん
2024-05-28

ポルタの創作風お好み焼き店。

4.00

JR京都駅直結の地下街ポルタのレストラン街にあります。
町やはこのエリアでは貴重なお好み焼きのお店で、お店の前の案内がなかなか派手でついつい引き込まれてしまいます。

店内は和の落ち着きを生かしながらもモダン演出がなされています。奥行きが結構あるので見た目以上にキャパのあるお店です。
ここは創作風のお好み焼きがいろいろとあって、おすすめは九条ねぎたっぷりの京風モダン焼きのようです。こちらのチーズもちコーンのお好み焼きは意表をつく見た目の白いタイプのものですが、もちと山芋がたっぷりと入っていまして食感も面白いですし、おなかも結構膨れました。

1
お好み焼き町や
  • 京都駅
  • 日本料理
りゅう さん
2024-05-28
東洋亭 ポルタ店
  • 京都駅
  • 洋食
りゅう さん
2024-05-28

ポルタでいただく京の伝統洋食。

4.00

キャピタル東洋亭は創業明治30年という長い歴史を持つ京都の代表的な洋食レストランです。
本店は北山にあり、京都の主要な百貨店などにも入っていますが、京都駅近くの地下街ポルタでもその伝統の味を楽しむことができます。

このポルタのお店は近年リニューアルされたようで、お洒落なレトロ感がうまく表出されています。
懐かしの洋食メニューがいろいろとそろっていますが、東洋亭自慢のハンバーグはアルミホイルを開けていただく形で肉の旨みが凝縮されていて、オリジナルデミグラソースも実に良い味わいをつくりあげています。
京都駅近くで手軽に伝統洋食がいただけるのも良いでしょう。

1
東洋亭 ポルタ店
  • 京都駅
  • 洋食
maffinman さん
2024-05-28
つけもの樋山 那須店
  • 高久駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2024-05-28

試食のサービスが嬉しい

5.00

栃ナビの那須町ファンポイント100Pのたまり漬けだいこんを頂戴しに伺いましたが店内の商品を眺めてみると魅力的な梅干しに目が留まり購入することにしました。南高梅の梅干しはお店の人に伺った話では樽で買われる方もおられるようでお店の隠れた人気商品です。だいこんはポイント交換で無料で梅干しは594円税込みです。会計前にお店の人が試食のサービスをしてくれます。5種類の漬物と小豆の煮た物が入ったプレートとお茶とダイコンを海苔で巻いたオニギリを頂きました。国産原料・無添加漬物とこだわっているので自然の美味しさが滲み出ておりました。こういった試食の御陰で食べた事のない漬物を外れなく選ぶことができ実に有難いことです。ダイコンは秘伝のたまり漬けが浸透していて旨味とパリパリ食感とが味わえました。完熟の梅干しはフックラとした肉厚でネットリとした食感と梅本来の甘みが感じられます。原材料は梅と塩のみの天然素材なので身体が喜びました。

0
つけもの樋山 那須店
  • 高久駅
  • 暮らし・生活サービスその他
あんじ さん
2024-05-28
セブンイレブン所沢岩崎店
  • 下山口駅
  • コンビニ
あんじ さん
2024-05-28

豊富な品揃え

3.50

 県道沿いにお店を構えており、標準的なセブンイレブンと比べても駐車可能台数は多いですし、品数・品揃えも良い方だと感じます。車で走行中に感じることなのですが近くには他にコンビニはないと思いますので、なおのこと重宝します。
 この日(27日)は急に雨が降ってきたので、小休憩を兼ね気持ちを切り替えることもできました(お店の外観の撮影には失敗しましたが・・・)。一つ気になるのは駐車場に長時間(おそらく1時間超)停めている車が数台はある点です。
 店内(品揃えや店員さんの姿勢)だけなら自分の中では評価は高いのですが、駐車場も敷地内ですので総合的に考えて上記の評価とさせていただきます。

0
セブンイレブン所沢岩崎店
  • 下山口駅
  • コンビニ