haru さん
2023-10-18

安い

4.00

何かとテレビで紹介されている業務スーパー。こちらは比較的新しい店舗です。街中の業務スーパーでは見かけないお肉コーナーや鮮魚コーナーもあってびっくりしました。値上げされたとは言え安いです。駐車場は狭いのでご注意。

0
業務スーパー 北山店
  • 北大路駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
haru さん
2023-10-18

マツモトキヨシ

3.50

四条通りと麩屋町通りをクロスしたところにあります。ワンフロアで通路は狭め、品揃えはそこそこです。各商品の場所が各通路の上に大きく表示されているのでわかりやすい。レジは店奥で、免税レーンと通常会計と分かれています。

0
マツモトキヨシ京都四条通店
  • 京都河原町駅
  • 薬局・ドラッグストア
りゅう さん
2023-10-18
ホテル メルパルク大阪 レストラン カトレア
  • 新大阪駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-10-18

エレガントでリッチなバイキング。

4.00

新大阪駅の北出口の近くにあるメルパルク大阪の地下に入っているレストランです。

ここの平日のランチバイキングが昔から好評で、今は少し値上がりしたのが残念ですが、それでも大人1200円という良心価格で新大阪でバイキングが食べられるというのは魅力です。

ホテルのレストランということで明るく落ち着いた雰囲気で、テーブル間の距離もしっかり取られていてゆったり感があります。メニューとしては和洋中の美味しそうなものが並び、サラダバーやデザート類も充実していますし、プラス200円でドリンクバーもセットできます。ここでは少しエレガント&リッチなランチタイムが楽しめます。

3
ホテル メルパルク大阪 レストラン カトレア
  • 新大阪駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-10-18
薔薇の木
  • 新大阪駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-10-18

古き良き昭和風の喫茶店。

3.50

新大阪駅の北出口を北方向に徒歩で約5分、新御堂の東の道沿いにある喫茶店です。マンションの1階に入っていてひっそりとした感じで、入口には薔薇の花をあしらった看板がかかっています。

通りに面したガラス窓から少し中の様子がうかがえますが、薄暗い店内に淡い暖色照明が灯り不思議な落ち着き感があります。ここはいわゆる古き良き昭和風の喫茶店で、喫煙可能です。近所の常連客の人たちが集う癒し空間といったイメージです。珈琲は味わい深いですし、モーニングやランチメニューもしっかりとつくられていて、食べ応えのある内容です。
なお、近くの東三国に同名の「バラの木」というレストランがありますので間違えないように。

3
薔薇の木
  • 新大阪駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2023-10-18

ほっこりする日替わり

4.00

海老江駅から徒歩1分程のところにあった喫茶店。
レンガ調の壁の建物の一階でスプーンとフォークのモチーフ入り看板が優しく雰囲気の店構えです。以前伺った時にはフライものがメインの日替わりランチからハンバーグも二種類あり迷いながらトンカツを。サクッと揚げたてで食べやすく
二種類の和惣菜の副菜とサラダも添えられていてホッとするお昼ご飯になった記憶です。

0
たまちゃんの台所
  • 海老江駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2023-10-18

ドリンクメニューも定食も種類豊富

4.00

JR野田駅から徒歩7分程のところにある喫茶店。
店内はすっきりとしたナチュラルテイストの内装で、カウンター席とテーブル席があり間接照明で程よい明るさ。ドリンクメニューは町の喫茶店からすると種類が豊富でフロート系も充実。フードはトースト6種類やサンドイッチ、サラダ付きパスタ4種類等の軽食がありパスタはスパゲッティという趣の懐かしい感じの仕上がりでしたが、ビーフカレーはコクがありなかなかの美味。また定食が生姜焼きからカニクリームコロッケまでたくさんあるので常連さんが多い感じだったのも腑に落ちます。

0
カフェパロマ
  • 海老江駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2023-10-18

状態のいい有名ブランド古着もお値ごろ

4.50

JR野田駅から徒歩5分程のところにある古着専門ショップ。
独自のルートで仕入れらたアメリカの古着がメインで、有名ブランドものからキャラクターものまで幅広くトップスからボトムスまで種類豊富に揃っています。特に長袖シャツの品揃えがありがたく夏場はこなれたアロハシャツも見つかります。前回利用した時はお気に入りブランドのトミーヒルフィガーのアイテムも割安なお値段で購入できました。

0
古着屋エバレット
  • 野田駅(JR)
  • 服・洋服
トーテム さん
2023-10-17

ぱん

5.00

食パンの専門店です。
食パンの中でもいろいろと味をつけて販売しています
ほうじ茶、牛乳、生クリーム、チーズ、ココア、メープルを今まで購入したことがあります。
一次の高級食パンブームに比べると下火になりましたが、おいしさは変わりません。高いパン程フワフワモッチリでおいしいということもここで学びました。

0
一本堂 千種仲田店
  • 今池駅(愛知)
  • パン