maffinman さん
2023-06-07

昭和が蘇る施設

4.00

館内に入ると木幡小学校の頃の写真が両側の壁に貼られております。廃校になりながら校舎が再利用されて卒業生も含む関係する人達は喜ばしいだろうと思いました。勾玉体験、そば打ち体験、手びねり体験、ろくろ体験、休憩所、昭和の教室、昭和の民家と各教室で色んな顔を見る事が出来ました。廊下には昔の道具、ブロマイド、テレフォンカード、懐かしいオモチャなどが展示されていて昭和の雰囲気がプンプンと匂う施設です。

0
昭和ふるさと村(NPO法人)
  • 天矢場駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
raiha さん
2023-06-06

しっかり卵のオムライス

3.00

カジュアルに利用できる雰囲気のオムライス専門店。メニューはオーソドックスなトマトソースやデミグラスソースに加えてクリーム系や和風のものまでバリエーション豊富で+200円程でスープ、サラダセットで頂けます。こちらのものは最近のフワトロ系のオムライスとは異なり比較的しっかり火の通った仕上がり。そぼろ和風ソースのオムライスはあっさりめでしたが個人的にもうすこし塩分控えめだとよかった記憶です。

0
オムライス専門店たまごファーム
  • ナゴヤドーム前矢田駅
  • レストラン
raiha さん
2023-06-06

王道のあっさり仕立ての沖縄そば

4.00

立花商店街ゆり東側の筋を徒歩4、5分ほど進んだところにある夜は居酒屋さんの沖縄料理屋さん。
赤いテント庇の庶民的な店構えで、店内もカウンター席メインで気さくな雰囲気でした。
お昼に伺った時は、沖縄そばやソーキそば等の単品に加えて、おそばに日替りのおかずとご飯、のりと香の物がセット。
頂いたこちらの沖縄そばは徴的な食感の麺にあつさりおだしが効いたおつゆが美味しく、具材は煮豚と沖縄かまぼこが2切れにたっぷりの島ネギ。
王道の仕上がりの一杯でした。

0
沖縄そばしま
  • 立花駅
  • グルメその他
raiha さん
2023-06-06

島根名産もおいしく頂ける小料理屋さん

4.00

松江に遊びに行った時に伺ったことのある小料理屋さん。店内は落ち着けるベーシックな内装で接客対応も気がきいていました。
オーソドックスな和食一品料理だけでなく島根名産品や季節の食材をいかした、ならではのお料理がバランスよく頂けてお味もよく、安心感のあるお店でした。

0
湖畔茶屋
  • 松江しんじ湖温泉駅
  • 日本料理
raiha さん
2023-06-06

香ばしいゴマのコクある担々麺

4.00

近鉄上本町駅から徒歩3分程のハイハイタウンでの用事の際に利用した事がある担々麺専門店。店内はカウンター席10席、テーブル2卓ほど。
看板メニューの担々麺は白ゴマ、黒ゴマ基調にしたものと辛味さがうりの赤があり。
注文した白担々麺はうまみたっぷりでゴマのコクもあり辛さはマイルドで、たっぷりのおネギとミンチとあわせて美味しい一杯でした。

0
担々麺 まねき堂
  • 大阪上本町駅
  • 中華料理
raiha さん
2023-06-06

風味から美味しいふんわり食パン

4.50

豊中駅東口から徒歩2分程の豊中駅前一番街商店街にあるパン屋さん。
質素な白いテント庇にガラス扉の店構えで1.5斤の食パンのみに特化された食パン専門店であ650円ほど。
カナダ産最高品質の小麦やフレッシュバターにきちんと乳脂肪クリームが使われていて素材から拘りあり、丁寧に焼き上げられる食パンは生地の風味が抜群です。トーストで表面カリッと焼き上げると勿論、そのまま生でも美味しく噛むごとに甘みを感じまた頂きたくなる高級食パンでした。

0
食パン工房・春日豊中駅前店
  • 豊中駅
  • パン
あんじ さん
2023-06-06
あだち内科クリニック
  • 新所沢駅
  • 内科
あんじ さん
2023-06-06
所沢市役所 所沢図書館椿峰分館
  • 下山口駅
  • 図書館
トーテム さん
2023-06-06

うまい

5.00

名古屋市の伏見にあるうどん蕎麦屋さん。
昭和レトロな外装と店内が、品という装備を外させてくれます。
昔からあるお店で名古屋市のサラリーマンたちの胃袋をつかんでいます。
いわゆるナゴヤメシが食べられるので、ここで人気は、みそ煮込みうどん、みそカツ丼、を再度メニューにしてもう一品メインを頼むスタイルにしています。地元民が好みそうな濃い味に炭水化物がよく合いますね

1
五城
  • 伏見駅(愛知)
  • うどん
トーテム さん
2023-06-06

あんかけ

5.00

老舗喫茶店。某有名フィギュアスケート選手の親族が経営しているのでも有名です。今は久屋大通近くにオレンジタウンにあります。
酸味の効いた昔ながらのあんかけスパもおいしいですが、ここはオムライスがもっと有名ですね。あんかけスパのソースをかけたあんかけオムライスは、少し癖になる味です。仕事の合間のランチより、休日のランチでゆっくりしたい場所です。

1
る・るぽ
  • 久屋大通駅
  • 日本料理