りゅう さん
2023-12-12
肉バルダイニング ファーマーズキッチン HARVESTA ハーベスタ 千里中央
  • 千里中央駅
  • イタリアン・イタリア料理
りゅう さん
2023-12-12

千里中央のステーキ&ハンバーグレストラン。

4.00

千里中央駅のイオンSENRITOの4階にあるステーキ&ハンバーグレストランです。ファーマーズキッチンということで自然の恵みをフィーチャーした緑に富んだナチュラル感のある演出がなかなか良い感じです。

店内は広々としていてにぎやかな雰囲気で、天井が高く開放感があり、大きな窓からは千里の夜景が望めます。
アメリカ産アンガスビーフを使ったというハンバーグは自分で石の上で焼いて食べるパターンです。サラダバーやドリンクバーもあって、特に野菜は充実しています。あとここでは自分で作れるスムージーバーがあるのですが、これが意外と美味しくて子供たちは何度も作りに行っていました。またここはバースデープレートのサービスなども行っています。

4
肉バルダイニング ファーマーズキッチン HARVESTA ハーベスタ 千里中央
  • 千里中央駅
  • イタリアン・イタリア料理
りゅう さん
2023-12-12
カフェ&バイキング シャガール
  • 千里中央駅
  • 洋食
りゅう さん
2023-12-12

千里阪急ホテルのバイキングレストラン。

4.00

千里中央駅の近くにある千里阪急ホテルの1階にはいっているバイキングレストランです。駅の周辺は人が多くにぎやかな都会のイメージなのですが、このホテルの周囲は駅近ですが緑も多く、北摂では歴史の長いホテルということもあって落ち着いた上品な雰囲気が漂っています。

ホテルの入口を入ると雰囲気のある広いロビーがあります。シャガールは左手の奥にあり、適度に高級そうなレストランです。ここのバイキング料理は昔から定評があってシェフがその場で焼いてくれるステーキをはじめ新鮮野菜や丁寧につくられたデザートなど種類も多く、なかなか充実のバイキングタイムが楽しめます。窓から見える緑も良い感じで、クリスマス時期などは店内がロマンチックに演出されます。ホテルの前のイルミネーションも素敵でした。

4
カフェ&バイキング シャガール
  • 千里中央駅
  • 洋食
ミニー さん
2023-12-12
メガネの愛眼 岸和田カンカン店
  • 岸和田駅
  • メガネ
ミニー さん
2023-12-12

買い物ついでに寄れます

4.00

岸和田カンカンベイサイドモールの2階にあるメガネ屋さんです。

その日は少し混み気味で予約無く来店したのですが、少しの待ち時間で対応してくれました。

処方箋も持ってきていなかったけれど、その場で視力をはかり、自身の目の負担を考慮に入れた度数のメガネを提示してくれました。
とても対応が良かったです。

ショッピングモール内なので、買い物もできるのが嬉しいです。

3
メガネの愛眼 岸和田カンカン店
  • 岸和田駅
  • メガネ
あんじ さん
2023-12-12
セブン‐イレブン 所沢坂之下店
  • 新座駅
  • コンビニ
あんじ さん
2023-12-12

人気店ですが…

3.50

 目立たない立地ではあるのですが国道463号などの裏道となっている通りで、かつ所沢ICもすぐ近くにあるためか非常に交通量の多い道路に面しています。  
 その分、駐車スペースは数多くありますし大型トラックも何台も停まっている印象です。特に繁忙時間帯がないようなイメージがありますので、店員さんは常に忙しいのだろうと思われます。
 ただレジ対応ひとつ取っても店員さんによって結構バラバラです。そこまで気になるほど酷くはないのですが、忙しい時間帯が多いであろうことは確かなので、致し方ないと私は感じます。

3
セブン‐イレブン 所沢坂之下店
  • 新座駅
  • コンビニ
maffinman さん
2023-12-12
美原公園
  • 西那須野駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-12-12

大田原市の運動公園

4.00

野球場脇の駐車場には昭和天皇行幸記念碑が建っております。公園の野球場は昭和55年の栃の葉国体のソフトボール競技会場で陛下は試合を約40分ご覧になられたことが刻まれておりました。陛下がご覧になられた野球場は両翼95m、中堅117mのサイズです。隣に第二球場があり真中満記念球場と命名されております。ヤクルト選手でヤクルト監督でもあった真中満さんは大田原市出身の著名人なので納得しました。コチラは両翼91m、中堅95mと小ぶりなサイズですが野球場にはない照明が設置されていて会社帰りや学校帰りの練習に最適です。陸上競技場と野球場の間には百村川が流れていてワンちゃんの散歩をしている人やジョギングをしている人を見かけました。川や樹木を眺められ広く取られた道なので好まれるんでしょうね。園内には数多くの桜が植栽されております。桜は春を待ちわびているように感じました。

2
美原公園
  • 西那須野駅
  • 公園・庭園