トーテム さん
2024-05-27

カレー

5.00

面白いカレー屋さんがあるよ。とタクシーの運転手に聞いたのでその足で向かってもらいました。一見狭いプレハブ小屋が駐車場にたっており、そこにはカツカレーの文字。ビジュアル的に店なのかわからないがカレー屋のようです。メニューはシンプル。数人先客がいましたが、全員カツカレーを注文していました。サイズが選べて特盛でも500円でした。
ソースかマヨネーズをかけるか聞かれるのですが、折角なのでオールデフォルト。
たっぱいっぱいにご飯とカレールー、そして、かつ2枚。
味は至って普通ですが、腹がはちきれんぐらいお腹いっぱいになりました。

0
あずま食堂
  • カレー
千葉都民 さん
2024-05-27

居心地のよさ

3.50

人気のお店でいつも賑わっています。満員の時でも開放感があってそれなりに居心地がいいお店づくりがされています。仕事の打ち合わせで使わせてもらいましたが、人がいっぱいでも騒がしさはなくてしっかりとお話しができました。

1
スターバックスコーヒー尼崎つかしん店
  • 稲野駅
  • カフェ・喫茶店
maffinman さん
2024-05-27
アジアンオールドバザール
  • ショッピング店その他
maffinman さん
2024-05-27

南国の雰囲気が味わえる

4.00

那須ですが敷地内はアジアンテイストが十分に感じられます。ウブドレストランに入店しました。店内はバリ島の雰囲気が漂います。「湯めぐりと、クー本゜」を提示してバリコーヒー1杯を無料とパッションフルーツジュース450円税込みとを注文しました。どちらも初めて飲むものです。バリコーヒーは優しい苦味と仄かな甘味がバランス良く酸味は感じられない味わいです。パッションフルーツジュースは芳醇な香りとトロピカルな味わいで南国の風が感じられました。

0
アジアンオールドバザール
  • ショッピング店その他
トーテム さん
2024-05-27

あなたとコンビニ

5.00

宮古島のコンビニ。宮古はコンビニがファミマだけという地域ですが、数は結構あります。個々の店舗はその中でも一番こじんまりとしていたような気がします。目の前に数台分の駐車場は確保されています。
店の前にあるお店でたばこを購入し、その後行きました。
コンビニのアイスコーヒーを飲みながら吸うたばこは、何とも言えないだれでも味わえる贅沢です。灰皿の設置されているところでうるまで乾杯しました。

0
ファミリーマート宮古下里ぱいぱい店
  • コンビニ
トーテム さん
2024-05-27

商店

4.50

宮古島にあるシガーショップ。
沖縄に来たので、米国産の珍しいタバコが置いてあるところはどこ?という事で聞いてやってきました。お酒や乾物系もたくさん売っていて、総合小売店という感じでした。それでもたばこの種類は海外もの含めて沢山ありました。となりの洋酒店も一緒に経営されているようですね。
結局、うるまとラッキーストライクを買ってきました。どこでも買えるじゃん。という突っ込みはさておき。

0
浜元商店
  • ショッピング店その他
れんず豆 さん
2024-05-27

広い

4.00

大宮駅西口あるそごう8階にあるロフトで売り場面積の広い店舗です。

文具やバラエティ雑貨などなといろいろな物が揃っています。

夏を迎えるにあたり、様々な柄の扇子が並び始めて見ているだけでもワクワクします。

立体のグリーティングカードの種類も多く、桜の時季や母の日、父の日、暑中見舞い等シーズンにより商品も変わるのでこちらも選ぶ楽しみがあります。

0
ロフト そごう 大宮店
  • 大宮駅(埼玉)
  • 文房具・文具
raiha さん
2024-05-27

もちもち自家製パンの美味しい具たっぷりサンド

4.50

彦根ニュータウンバス停から歩いてすぐの所にあったサンドウィッチ専門店。
店内はモノトーンのすっきりとしたお洒落感のある内装で、看板商品のサンドはパンがポケット状で中の具を選べるようになっていてたまごやサーモン、ジャーマンポテト、チキンカレー、ベーコンエッグ等その時は10数種揃っていて300円代前後でドリンク類もあり。自家製のパン生地は厚みがあってもちもちでこれだけでも美味しく具もたっぷり。定番のツナマヨでも満足度大で、いちごも購入しましたが生クリームもたっぷりでスイーツ欲も満たされました。

0
アールオブサンドウィッチ
  • ひこね芹川駅
  • パン
raiha さん
2024-05-27

地元野菜たっぷりのお手製ランチ

4.00

穏やかな住宅地にあるシンプルで小綺麗な一戸建てのカフェ。店内はリラックス感ある素敵な内装で知人と以前伺った時は座れましたがお席は10席と限られてました。その時は週替わりのランチ目的で伺い+200円のデザートもお願いしました。地元の新鮮な季節の野菜を使ったこちらは前菜からサラダや和え物マリネ等趣向が凝らされていてトマトソースとシーフードパスタ、パン、選んだシフォンケーキまで手が掛けられていながら良心的なお値段で近所にあるといいなと思えるカフェでした。

0
カフェ ア ディッシュ
  • 上ノ太子駅
  • カフェ・喫茶店
アンチョビ さん
2024-05-27
里味
  • 三津浜駅
  • グルメその他