婦人会 さん
2023-11-23

テイクアウトがお得

4.50

三宮神社そばにあるドミノ・ピザです。以前コンビニエンスストアがあった場所で駐車場は広めです。店内はオープンキッチンで作っている光景が見えます。アプリを使うとテイクアウトでかなりお得になります。クーポンの種類によりますが、ピザ3枚に選べるサイド3品で3200円の場合もあります。生地も具材、ソースは別格の美味しさです。

0
ドミノ・ピザ 熊本龍田店
  • 竜田口駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-11-23
MAHA
  • 元田中駅
  • 洋食
りゅう さん
2023-11-23

古民家風のカレーショップ。

4.00

京都の吉田神社の北参道の鳥居の近くの今出川沿いにあるカレーショップです。

この界隈は昔は個性的な古本屋などが多かったのですが、最近ではちょっと洒落た食事のお店などが増えてきています。この「MAHA」も外観は古民家風の建物で、ぱっと見は何のお店かよく分からない感じですが、お洒落感はあります。

ここは本場のスパイスを使用したインドカレーのお店で、日本人の舌に合わせた旨みと辛味の合わさったカレーがいただけます。またここのもちもちのチーズナンも結構美味しいと好評です。京大が近くにあるということで値段もリーズナブルですし、店内の雰囲気や窓から見る通りの光景も良い感じです。

4
MAHA
  • 元田中駅
  • 洋食
りゅう さん
2023-11-23
一乗寺中谷
  • 一乗寺駅
  • スイーツ
りゅう さん
2023-11-23

詩仙堂近くの有名な和菓子のお店。

4.00

京都の白川通りから修学院の観光スポットである詩仙堂に向かう曼殊院道沿いにある和菓子のお店です。

この地では結構有名なお店で、洗練された町屋風のつくりです。こじんまりとした店内には伝統的な和菓子がずらりと並び、その並べ方が上手なためにぎわい感もたっぷりです。
ここではオリジナルのわらび餅などが有名ですが、洋菓子などもいろいろと置いてあって、絹ごし緑茶のティラミスなども人気の一品です。
奥にイートインスペースもあって、甘みはもちろん、京のおばんざい料理などもいただくことができます。

この近くには宮本武蔵と吉岡一門の決闘で知られる一条寺下り松があり、その話にちなんだ和菓子などもアピールされていました。

4
一乗寺中谷
  • 一乗寺駅
  • スイーツ
婦人会 さん
2023-11-23

北バイパス入り口

4.50

北区の鶴羽田店の北バイパス入り口付近にあるセブンイレブンです。昼夜問わず交通量が多く、反対車線からの入場は注意が必要です。店舗は以前からありますが手入れが行き届いていてスタッフの対応や品揃えもよいです。キャンペーンの案内もわかりやすかったです。

1
セブンーイレブン 熊本鶴羽田店
  • 新須屋駅
  • コンビニ
婦人会 さん
2023-11-23

平田機工

4.50

植木の平田機工入り口そばにあるセブンイレブンです。交差点に面していて駐車場もかなり広くとってあります。店内は標準的な広さですが比較的新しいお店で清掃も行き届いています。弁当や惣菜、パンの品揃えはかなり良いと感じました。

1
セブン−イレブン 植木岩野店
  • 植木駅
  • コンビニ
婦人会 さん
2023-11-23

ミスターマックス隣

4.00

北熊本のミスターマックスのある複合型商業施設にあります。マックスバリュも併設です。週末は駐車場が混雑する時もあります。生活雑貨に強くオススメは外れないS字フックやフローリングワイパーシートはコスパが高いです。1ヶ所で多くの物が揃うと思います。

1
100円ショップ ワッツウィズ熊本インター北マックスバリュ店
  • 池田駅(熊本)
  • スーパーマーケット・食品・食材
あんじ さん
2023-11-22

曾祖母が眠っています

4.50

 日正寺の納骨堂に父の母の母(私から見て曾祖母です)が眠っています。小樽駅から徒歩圏内なのですが、如何せん道程には港町特有の傾斜のキツい坂道が多くあるため、特に両親と行く際はタクシーを利用することも多いです。
 納骨堂ですので墓参りをしているという感覚が薄いのは事実ですが、室内にあるため周りの環境や天候などはほぼ気になりません。表現に気を付けるべき事柄なのですが、比較的簡易にご先祖様に想いを馳せることができます。
 次は来年の夏あたりでしょうか。もうしばらく待っていてくださいね。

3
日正寺
  • 小樽駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2023-11-22

はなぶさ

5.00

尾張旭市にある喫茶店。
昭和レトロな外観と店内。現在は趣味でやっているような雰囲気がノスタルジーですね。駐車場は舗装されていませんが広いです。
モーニング注文でトーストと玉子が付いてきます。最近玉子の値段が上がってるからどうしようかなみたいな会話が聞こえてきました。
ほぼ地元の年配の方がお客さんで、その地域柄を知ることができました。
珈琲はおいしかったですよ。

1
英四軒家店
  • 印場駅
  • カフェ・喫茶店