口コミ

684
ゲスト
ゲスト さん

未経験から始めました!!

5.00
投稿日


日本デザインスクールに出会ったのは、ユーチューブで久保さんのチャンネルを見たときです!
コロナの影響で、前の仕事を辞めることになり、次のお仕事を探している最中でした。

そんな時にある友人が、絵を仕事にするんだと絵を勉強して、海外も視野に英語を勉強してるのを見て、私も好きなことを仕事にしたい。という思いが沸々と。

あー、そういえばユーチューブでWEBデザイナーになれるのかって言ってた!!
こらなら、私もWEBデザイナーという憧れのクリエイターになれるのでは!と。
結局、最終的に久保さんについていこう!
日本デザインスクールにお世話になろうときめました!

はじめのはじめは、Photoshopをダウンロードに苦労し、差操作のしかたにあたふた。。。

でも、なんとか初めて作品を仕上げたときは、感動で叫んでしました!
ホントに、未経験の私が数日でバナーが作れました!
これは、出来ることぞ!

しんどいときは、同じ一緒に学ぶ仲間の存在に救われて講師、サポーターのみなさんに見守られ、なんとかなんとか、挑戦中です!!

嘘みたな、充実したスクールライフを楽しく送っています。

青春してます!
新しい作品いっぱい作るぞー!!

0

WEBデザイン入門編

4.00
投稿日
予算
¥1,400,000

初めは本当にバナーやHPができるようになるのか、半信半疑でしたが、本当に作れるようになりました。生徒達のモチベーションが落ちないように、全体やチームでの集まりも頻繁にあり、サポート体制は良く、人との繋がりが広がったことは大変満足しています。
ただ、入門編卒業後に就職しようとすると、
他のソフトウェアの使用経験やコーティングができての求人が多い印象だったので、初級だけでは正規の転職やフリーランスは難しいかなと感じました。
中級編でLPが作成できるようになると、グンとできる事も増えて転職やフリーランスなど、可能性も広がっていくみたいなので凄く期待しています。

0

受講してよかった。

5.00
投稿日

受講してよかったと思っています。
受講前は散々悩んで本当にデザインができるようになるかと不安でしたが、悩んでいたのがバカみたい。迷っている人は絶対に受けるべきです!悩んでいる時間がもったいないです。
現役デザイナーがしっかりと添削してくれて、実務としてやっていけるように指導してくれます。
講師の皆さんも私たちと同じ目線で接してくれて、相談にのってくれるし、同期の仲間もいて刺激になったり、励みになったり、ひとりで受けていたら挫折していたかもしれません。
45日間はあっという間です。でもその期間でしっかりと学ぶことができます。
本当に受講してよかったと、とても満足です!

0

勉強にはなりましたが...

2.00
投稿日
予算
¥1,800,000

このスクールではデザインに関してはPhotoshopしか使いませんが
xdやsketchなど、デザインツールにも色々な種類があります。
デザイン業界は日々変化していて使用するツールも
多様化しているので、他のツールも使えた方がいいと思います。

確かに勉強になった部分はありますが、無料で学べる
YouTubeの方が有意義な知識や技術などを教えてくれているので
このスクールを受講するよりもYouTubeを見て学んでから
アルバイトなどで経験を積んでいくのがいいと思われます。

2

45日でWEBデザイナーに!

5.00
投稿日

パソコン初心者でもできる?!
このご時世ということもあり、レッスンは全過程WEBです。チームを組んで切磋琢磨します。これは想像以上に素晴らしい体験でした。それぞれのチームに講師とサポーターがついてくれ、短期間の青春。仕事しなからはちょっときつかったけど実力つきますよ。

0

デザインスクール入門編

5.00
投稿日

受講前からしっかりとカウンセリングをしていただき、スクール側での情報共有もしっかり行われており何度も説明することなくご理解いただけた上で受講することが出来ました。
自分でやると決めたにも関わらず、なぜか日々に忙殺され出来ない理由を探してしまう私。
オンラインでのスクールは自主性が非常に必要な部分であることを今回初めて思い知ったのですが、密にコミュニケーションを取っていただいたお陰で、取りこぼされることなく最後までやれたと思っています。また、同期の頑張りを身近に感じ取れる仕組みになっているので、頑張っている方達の環境に身を置くことが出来ることもおすすめの一つです。
また、今デザインを勉強しようと思ったらいくらでもネット上にはありますが、ありすぎて何をやったら良いのか分からない方にとっては、日本デザインスクールはプロブラムの内容もしっかりまとめられており、スキルをあげていくにせよ何を今後やっていけば良いのかがわかります。たった、45日ではありますが違う人生が始まった様に感じることが出来るので、WEBのデザインにご興味ある方は是非扉を開いてみてください!!

0

デザインスクール入門編

5.00
投稿日

45日間でWEBデザイナーに!
最初は半信半疑ではあったけど、卒業生の声や YOUTUBEなどを見るうちにどんどん興味が湧いてきました。
元々WEBデザインの仕事には興味はあったものの、今の仕事で満足していました。
WEBデザインのことを知れば知るほどその魅力を感じました。
時間も場所も選ばずに全国や世界の人ともビジネスができる...自宅はもちろん旅行先からでも。
このご時世にぴったりで、これが仕事になれば自分の望むライフスタイルが送れるんじゃないかと、思い切って受講しました。
全くの初心者だったけどレッスンを重ねるごと、いつの間にかホームページが作れるまでに成長できました。
自分でもビックリです。
課題制作の提出期限に間に合わすのに必死だったけど、仲間と一緒だったから最後まで楽しく学ぶことができました。
思い切って受講を決めて本当に良かったです!

0

楽しかったです‼️

4.50
投稿日

殆どパソコンなんて触ったことのない私が
なんとなんとバナーやホームページを作成出来ました‼️

ネットスクールだと孤立しがちですが
日本デザインスクールは
メンバーや担当講師、担当サポーターと
いつでも気軽に話せる
チャットルームがあり
孤独感なんて皆無です!

担当講師は素敵な方ばかりなので
とてもお勧めです💓

0

素晴らしいです。

4.00
投稿日

今回ゼロイチWEBデザインを受けて、結論、本当に良かったなと思いました。やはりデザインの基礎、ゼロから学ぶことで、作れる実感が少しずつ得られ、今までになかった「ものをつくる感覚」を得ることができました。また、WEBデザインのプロから、生きた知識を教えてもらうことができ、大変有り難く、今後の糧としてて、自身に残り続けていくことと存じます。少々コミュニケーションに難有りな私でも、なんとか卒業までご指導いただけたのも、心温かき講師の方々のおかげかと存じます。ありがとうございました。

0

ゼロイチWEBデザイン「入門編」の感想

5.00
投稿日

「45日間でここまでできました」という作品を見て、私も最初は少し疑いました。特に私はこれまでにデザインを勉強したことがない全くの素人だったのでそんな短期間でプロの技術が身につくというのが信じられませんでした。でも、中で勉強している人たちは楽しそうだし、将来を考えて、AIに取られないであろうWEBデザインを学んでおくのは悪くはないだろうと考え入学を決意。PhotoshopやDreamweaverも素人レベルでしたが、普段仕事をしながらでも、入門編の中盤にはバナーもプロレベルで作れるようになり、最後にはホームページのデザインもできるようになりました。本当に45日でできるようになりました。検討されている方には本当におすすめです!

0

デザイン性だけでなく人として変われる場所

4.50
投稿日

2か月前デザインもフォトショップもやったことがありませんでした。
受講料もけして安くないので続けられるか不安でしたが
元々集まるのが意識の高い人達なのでモチベーションをみんなで高めながら課題を1つずつこなすたびに実力とストイックさが身につきました!
はじめは初級だけ予定でしたがすっかりデザインに夢中になってしまったのでこのまま中級も受けることにしました!
短期間で上達できますがスピードは早めなので本気でやりたい人におすすめです

0

ゼロイチWEBデザイン【入門編】についての感想

4.00
投稿日

「45日間でプロの技術が身につく」のは、本当だと思います。
45日間はあっという間でしたが、やはり教えて頂くスキルや技術はレベルの高いものだと思ったし、デザインというものを学ぶ上でとても勉強になりました。
技術面でももちろんですが、精神面でも自分の弱さと向き合えたり、成長できた部分がたくさんあります。
私自身はこの先の自分の働き方を考える良いきっかけになったと思っています。

もちろん、レベルの高い技術を教えて頂くので、それを身に付けるまでの過程は楽しい事、楽な事ばかりではありませんでしたが、それ以上に自分の作りたいものが作れた、クオリティの高い作品が作れた時には、達成感と満足感で本当に嬉しかったです。

金額は安くはありませんでしたので(むしろ高く感じていました...笑)、私も受講前にはかなり悩んでおり、色々なスクールの体験入学を受けて精査していましたが、私はゼロイチを選んで本当に良かったと思っています。
今は、この金額を払ってでもここで学んだ意味があったなと感じています。
自分の働き方や自分自身を変えたいと思っていて、デザインに少しでも興味がある方で、受講を悩まれているのなら、きっと良い経験ができると思います。

ちなみに、私はモニター価格で通常価格よりも安い価格で受講していました。
モニター生はSNSなどへの口コミ投稿や感想文の提出などの条件がありますが、課題と合わせても無理なく並行できると思うので、悩まれている方が居たらぜひ考えてみてください♪

0

yasuhiroito625@gmail.com

5.00
投稿日

2ヶ月間という短い期間でしたが、Photoshopも触ったことのない私でも45日目には、オリジナルのホームページができていました。
このスクールのすごいところは、99%の人がホームページを作れる王になります。
そして、半数異常が中級編へ進みます。
私も、中級へ進む人が多いのを知って、入学をしようと決心しました。
導入篇と言えども、侮れません。
基本的なことを、忘れないように、そして、自分のものになるように反復練習していこうと思います。
8割9割が、Photoshopも触ったことない人たちなんで間違いんなくついていけると思います
迷っているのなら、入門編に入った方がいいと思います
大体、お金で引っかかると人が多いです。

迷っている人へ
受講料 50万とした場合
・1年で、50万と2ヶ月で50万どっちが徳か?
これで1年と答えた人はもう一つ聞きます。
自動車学校1年間で50万と2ヶ月で50万どっちが特か?
もちろん前門で1年と答えた人は、このこたえも1年のはず。
違った人は何故ですか?
そこに答えがあると思います。
ただしい、答えを出したければ、入学するしかないです。

0

短期で実力をつけ、人としても成長できる場所

5.00
投稿日

プロレベルのWEBデザインをたった45日で出来るという言葉に釣られ、半信半疑ながらも受講を決意。受けてみると衝撃的な出会いばかり!こんなやり方があったのか!という発見と共に、超実践的な課題をこなしていくことで見えてくる、プロデザイナーの視点。次第に、ネットで見かけるバナーに対し、「もっとこうしたら良いのに」「色に仲間外れがいる」などと、いろんな部分に気付けるようになっている自分に驚き。また、クラス制で同じ志を持った仲間と、人として尊敬できる講師・サポーターが付くので、いつでも支えあい、一緒に頑張れる素晴らしいコンテンツであったと実感。一生使えるWEBデザインのスキルを身に付けるなら、間違いなく日本デザインスクールを選ぶべきでしょう!!

0

入門編を終えての感想

2.00
投稿日
予算
¥600,000

とても残念です。
仕組み自体はとてもいいと思います。
・グループで密に連絡がとれる。
・メンターがその連絡の中に必ずアドバイスをくれる。

というのは
とてもいいです。


短期間にこれだけの金額をつぎ込んで
継続できる仕組みには
追加料金がかかります。
短期間で知識を詰め込んでも
習慣になっていないものは定着しません。

なので
このスクールに向いている方は
・ご自分で詰め込んだ知識を定着できる環境にいらっしゃる方
 例えば、既にWEBデザインの仕事をしている、若しくは、就職が決まっている。

0

入門編を受けての感想

4.00
投稿日

社内の雰囲気もアットホームと言うかみんな活き活きとしていて楽しそうでした。
入門編を受けての感想ですが、他のスクールではないカリキュラムでかなり実践的な内容となっておりますので、即戦力は間違いないと思います。

webデザインのロジックをすぐにでも習得したいなら日本デザインスクールで学ぶのがオススメです。

受講内容も全てオンラインで完結となっており、他のスクールではあまりない受講生同士での交流会などもあり、それぞれの理念や技術もお互いにシェアする事ができます。

一方課題提出で放任主義もあるので、ガッツリソフトウェアの勉強をしたいといった方にはあまりオススメできません。あくまでもwebデザインのデザインロジックを学ぶためのスクールです。

0

日本デザインスクール初級編を受けて

5.00
投稿日

ゼロイチWEBデザインの初級編を受けて、
自分自身と向き合い大きく成長できる機会を得ることができました。
ここでは、デザインのスキルだけではなく、
卒業後も生きるたくさんのスキル習得のヒントが詰まっています!
自分の姿勢次第で無限にギフトを受け取ることができる。そんな
素晴らしいスクールでした!
まだ自分自身学生で初めて選んだデザインスクールでしたし、
お金の問題もあり悩みぬいての受講でしたが、本当に受けてよかったです!
また、ここで一緒に苦楽を乗り越えた仲間も、心強い同士として
これからも関係を築いていければと思います!
みなさんも『本気で』WEBデザインを学びたいなら私は迷いなく
ゼロイチのデザインスクールをお勧めします!

0
goscp337
goscp337 さん

ゼロイチWEBデザイン入門編を終えて

5.00
投稿日

バナー・HPが作れるようになったことで自信がつきました!
また、笑顔が増え充実感のある毎日となりました!!

講師の先生やサポーターの方の指導や支援が手厚く、チームになったメンバーも向上心があり切磋琢磨できましたし、恵まれた環境でWEBデザインを学ぶことができました。
笑顔が増えたことに関しては、制作は童心に帰って時間を忘れるくらい楽しく、そのおかげか笑顔が増えました!また、作品を認めていただき、ポジティブ思考にもなれました!!

たしかに、ハードに思えることはありましたが、制作が嫌になったことはありませんでした。
できなかったことができるようになったときの感動は、言葉にできないくらい嬉しいです!
まさに、大人の青春で恩師や仲間がいたからこそだと痛感しています。
一人では、絶対に今の自分なれなかっただろうな、と感謝でいっぱいです!

チーム内だけでなく、他の講師やサポーター、同期のメンバーともやりとりできる決起会もあり、
楽しみながらもアドバイスをいただいたり、落ち込んでいる時に励まし合ったりもできました。
「ひとりじゃない、自分だけじゃない」と思えたことが、頑張りにもつながりました!!
素晴らしい環境の中で学び成長できて、自分は本当にラッキーだったと思いますし、
挑戦して本当に良かったと感じています!
WEBデザインを学ばれたい方は、ぜひ入門編を受けることをオススメします!!

0

ゼロイチWebデザイン入門編を終えての感想

5.00
投稿日

受講前はWebデザインのこと、右も左もわからず、フォトショップも触ったことがありませんでした。そこからはじめて、今ではフォトショップ操作の不安はなくなり、もっといいデザインを作りたいと思えるまでに成長しました。
デザインや技術的な成長はもちろんのこと、この講座では良い仲間ができることがもう一つの財産になると思います。
講座を始める前は正直、フォトショップ使えるかな?とか技術が身につくかな?といったことを考えていて、人間関係を築こうとはあまり思ってませんでした。
でも、講座が進むにつれて、チームの仲間との交流がとても励みになり、この繋がりがなければここまでやれなかったと本当に思います。
前向きになれる人間関係を新たに開拓しようと思っても、なかなか難しいことだと思います。
なのでこの環境に身を置けたこと、温かいチームのみなさんと仲間だと思える関係になれたのは大きな財産になりました。
また励まされたり私も周りを応援したりしているうちに辛い時もポジティブに頑張ろうと思えるようになりました。
精神的にも成長させてもらい、本当にたくさんの学びがありました。
素敵な講座に出会えたことに感謝です。
これから受講されるか悩んでいる方には強くおすすめしたいです。

0

日本デザインスクール 入門編の受講を終えて

5.00
投稿日

【ゼロイチWEBデザイン入門編を受けての最終的な感想】
私は今回入門編の講座をデザイン未経験という立場で受講しました。
Photoshopは触ったことはあったものの、画像の切り出しくらいにしか使ったことがないレベルでした。
そんな中で、この45日間を終えて様々なことができるようになりました。
バナー作成も最初は独特の配置と配色で、今見ればとても気持ち悪いものでしたが、
回を追うごとに上達していくのがわかりとても楽しかったです。

ゼロイチWEBデザインの講師陣は受講生の性格を考慮し、それぞれの人生まで考え、
相談に乗ってくださったりレベルアップをはかってくださいます。
また、同じ道を目指すWEBデザイナー仲間ができるので、
そこは入る前は考えていなかった良かった点です!
私は他のスクールは受講したことがないですが、ここに決めて良かったと思っています。


【これからゼロイチを受講する人に向けて、講師の紹介】
私の講師は最初からとても気さくな方で、自身の辛かった体験談なども踏まえてお話して頂けたので、
すぐに打ち解けることができました。
「この人にならついていける」と講座の早い段階で信頼できたことを覚えています。
その中で自分の今後の人生、やりたいこと、かなえるために何をすれば良いのかなど、
技術的なことだけではなく今やるべきことを適時示して頂ける先生でした。
WEBデザインは未経験の方が多い中、一人一人に親身になって考えてくださりとても感謝しています。
時に優しく時に厳しくメリハリをつけてはっきりいってくださるところが、今の自分の成長につながったのかと思います。
他の受講生にもご紹介したい自慢の先生です!


【これからゼロイチを受講する人に向けて、担当サポーターの紹介】
いつも明るく暖かく、時に課題の期限に追われギスギスする我々をうまくまとめて頂きました。
未経験からWEBデザインを行うというのは、いくらスクールとは言え、最初は緊張や不安が付き纏うものでした。
しかし、そんな中でもうまくみんなのコミュニケーションを取り持って頂き、
徐々にチームとしての緊張もほぐれ、みんなで協力・集中して課題をこなしていくことができました。

我々の課題提出がギリギリであったり、体調をくずしてしまった際には不安や心配があったと思います。
そんな中でも一切怒ったりすることはなく、前向きに解決に向けてアドバイスや温かい言葉をくださりました。
これから挑戦する方は不安も多いかと思いますが、そんな方々にこそおすすめしたいです!

0

概要

住所

東京都豊島区東池袋1-35-3池袋センタービル 2F

アクセス

池袋駅東口を出てから大通り沿いにまっすぐ徒歩で来れます

最寄駅
バス停
  • Hareza池袋から24m (徒歩1分)
  • 池袋駅東口から190m (徒歩3分)
  • 池袋駅東口から310m (徒歩4分)

全国大会で好成績を収め続けたスイマーがマンツーマンで直接指導!出張型のスイミングスクールです◎

Private Swim Lessons 一泳塾

3.07

お近くのお店

初心者から経験者の学び直しまで◎きもののすべてが学べます

きもの着方教室 いち瑠 池袋校

3.09

池袋駅から徒歩4分(320m)

初心者さんから師範を目指す方まで年齢・レベルを問わず大歓迎♪気軽に参加できる書道教室

漢字とかなの書道教室◆火曜・水曜クラス

3.40
2件

向原駅(東京)から徒歩2分(140m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET