• 店舗公式

日本デザインスクール

4.56
口コミ
370件
写真
8件
本日の営業状況
9:00〜20:00

口コミ

369

入門編を受講しました。

4.50
投稿日
利用日

45日間あっという間です。PCいじるのもデザインを学ぶのも初めての私でしたが45日通してHPのデザインを作成することができるようになりました!始めた時には本当にできるのかな?と不安しかなかったですが、グループの仲間と励まし合いながらそして先生が丁寧に教えてくださるのでしっかり学ぶことができました!どこで誰から学ぶかって大事だと思います!たくさんスクールとかある中でこのスクールで学べたことは大きいです。どんどんこれからも学んで自分が思い描くWebデザイナーになりたいと思います!!
馴染めるかなとか少し不安になることもありましたがスタッフの人も優しいし、ちょっとずつ打ち解けられるので人見知りするかなと思いましたがそんなこともなく、みんな人見知りって言ってたけどなんだかんだアットホームな感じ打ち解けることができて45日間受講できました☆みんなで決められた課題を取組ことで共通の話題もありその中で出てくる悩みもあり話すきっかけがどんどんできるので自然とみんなと話せました。共感できることが何より嬉しいです。45日間でデザインスキルと仲間と思ってみなかったものが手に入った気がします。これを大切にしてどんどん成長していきと思っています!おすすめです★

0

最短でWEBデザイナーになるための方法

4.50
投稿日
利用日

 こちらのスクールでWEBデザインの入門編を受講し、無事卒業しました。
 副業としてブログ運営をした経験がありますが、本格的なデザインは初挑戦!一般的なデザインツールである、Photoshopをインストールするところからスタートしましたが、ホームページをデザインすることまでできました♪
 「専門学校や美大を卒業していない未経験者が、いかに早くWEBデザインで収入を得るか」そのためのスキルや考え方が学べる場所だと思います。社会人の方の参加も多く、みんなそれぞれの環境でデザインを学ぶ仲間として、支えあってカリキュラムに取り組んでいきました。
 3人子持ちワーママの自分には、タイトなスケジュールでしたが、仲間や講師・運営の方の支えのおかげで、最終課題の提出まで脱落することなく楽しんでやり遂げられたと思います。

0

入門編を受講しました

4.50
投稿日
利用日
予算
¥500,000

HPやLPを自分で作れるようになりたいと思い色々と探した中で、講師の方達の人柄の良さと、デザインに関する思いに共感が出来たので、日本デザインスクールに受講することに決めました。
45日と限られた日数で、WEBデザインなんて出来るのかと心配でしたが、動画で学べる学習スタイルと、5名ぐらいのチーム制で毎週ミーティングを重ねたおかげで、なんとか課題もこなせて無事卒業することができました。
WEBデザインが完璧か?と言われれば、まだまだこれからです、と言うしかありませんが、この先の自分の伸び代が見えてきた事、そして、何より同じ志を持つ同期の方達との出会いが、日本デザインで得た大きな財産だと思っています。
技術の習得だけで言うと、他にもいろいろな教室があると思いますが、多くの方達と色々な意見を聞きながらWEBデザインが学べる教室はなかなか無いと思います。
デザインに対する評価は色々な人達が見て色々な意見がある、と思うので、日本デザインのような環境でWEBデザインを学び始めれたのは、本当に良かったと思っています。初めてWEBデザインを始める方にオススメです。

0

入門編を受講しました。

4.50
投稿日

受講を決めた時は本当に45日でデザインができるようになるのか‥不安が大きかったですが、受講中はスタッフ、講師の方をはじめ、同じ期の方との交流もたくさんあり楽しみながらデザインを学べました。仕事をしながらの課題はなかなかのハードでしたが、仲間がいることで乗り切ることができました。無事に卒業もできたのでこれからは実績作りを頑張りたいです。

0

入門編を受講しました

4.50
投稿日

未経験から45日間でデザインが学べるということで、最初は半信半疑でしたが終わったころにはそれなりに?できるようになっていました。レッスンの基本的な部分は動画で何度でも振り返れるようになっており、一見複雑な操作でも何度か見返すことで課題もこなすことができました。
受講の際には5,6人のチームに分けられてそれぞれに講師が付くのでどこでつまづいたのか?どこが素人くさくしているのか?など提出した作品に対して個別にアドバイスをいただきありがたかったです。
また最後の課題になるころにはチームや同じ期の受講生同士でも一体感が生まれていてとてもモチベーションが上がりました。
強いて言えば課題の提出やそのほかのやるべきことのタイミングが後半に向けてハードになってしまっていたので、もう少し全体的にならして取り組む時間を平均化できればよかったです。

0

入門編を受講して

5.00
投稿日

最初とても不安でしたが、パソコン苦手で本当に何も出来ないレベルから45日でホームページ作成まで到達出来ました!!自分でも信じられないです(笑)
難しくてわからないで諦めそうな時もありましたが、先生方や同期の仲間のおかげで最後までやり抜けました✨
仕事をしながら短期間での習得はハードでしたが、短期間だからこそ集中が続いたように思います!!

0

入門編を受講しました!

5.00
投稿日

久保さんのYouTubeで、「デザインにセンスは必要ない」この言葉が印象的で受講を決めました!

個人対講師ではなく、チーム制に分かれて各チームに講師とサポーターがつくので、いつでも質問などできる環境が整っています。
添削会では個人の作品の添削だけでなく、他のメンバーの作品添削からも学びを得ることができるのも、一つの魅力だと感じます。

受講期間中のことだけでなく、卒業した後のことを考えたデザインの教えであったり、キャリアサポートもしっかりしている。
チームだけでなく他の同期の方や卒業生とも交流できる点、モチベーションを持続できるよう定期的に色んな交流会があるのもよかったと思います!

0

入門編入学してみて

5.00
投稿日

自分自身2校目な事もあり本当に45日でホームページができるのか、最初は半信半疑の受講でした。でも、本当にできました。
他のスクールを受けてきたからそこ分かる、受講の流れや、学ぶスピード、順番が無駄が無く的確で他のスクールと全く違います。
気づいたらデザインが出来ている!!45日前半信半疑だった自分に信じて大丈夫!と言い聞かせたいです。また、3週間前の作成した作品を見返すとここまで上手くなれたんだ!と思うほど最後は上達します。
諦めずに通って本当に良かったです。

0

入門編を受講しました

5.00
投稿日

受講を決めてから初めて自分のパソコンを購入し、PhotoShopを使うのも初めてで、知識0からのスタートでした。
仕事と家事との両立で課題に取り組む時間を確保するのがとても大変で、課題に追われる日々はハードでしたが、チーム制で課題を進めるシステムやサポートスタッフのフォローがあったおかげで最後まであきらめず受講できました。
また、違う期の卒業生やスタッフ、社長と繋がれる交流会があり、デザイン以外の学びをたくさん受けとれるお値段以上のスクールです!

0

入門編を受講して..

5.00
投稿日

最初は久保さんのYoutubeを拝見して、こういう人になりたい!と思い、入門編の受講を決めました。Photoshopの使い方すらわからず、ダウンロードをするところから始め、1つの作業をするにしてもとても遅く、『45日でWEBデザイナーになる』というキャッチフレーズでやってますが、自分ができるのかなぁと不安でした。受講2週間後にはバナー制作ができて、何枚か作っているうちに作業時間が短くなり、45日にはバナー制作やHP制作の課題をこなし、最初では考えられないくらい成長してるのが実感できてます。

チームを組まれ、チームごとに担当講師・サポーターの方がつくので、わからないことはすぐ聞ける環境です。また、週1でチームの交流会を開いたり、課題が大変ななか、仲間と話したりするのはモチベーションを高く保てました。

できることはまだまだ限られますが、受講はじめに比べ、自信を持つことができました。これを機にもっとスキルアップをしていきたいと思ってます!またいろんなセミナーだったり企画をしてくださって、同期だけでなく、卒業生とも交流できる場が用意されているので、いろんな方とお話しできるのも良いところです!!

0

入門編を受講しました

5.00
投稿日

受講中は動画視聴や課題に追われる日々でしたが、講師陣や運営スタッフの皆さんがとても親身になって手厚くサポートして下さいました。デザインスキルの習得のみならず、その後のキャリアについても相談することが出来ます。
また、オンラインでありながら他の受講生との繋がりもあり、同じ目標に向かって頑張る仲間に出会えました。他の期の卒業生と繋がれるコミュニティにも参加出来るのも魅力の一つです。

0

とても生徒想いのスクール

4.50
投稿日

入門編のスクールでお世話になりました。
入る前は「デザイン力が身につくこと、スタッフさんが丁寧な印象だった、卒業後のフォローがしっかりしてそう」などの理由ではいりました。
デザイン力も身につきましたが、何よりスタッフさんのフォローがとても手厚かったです。デザイン力が身につくよう指導する人、挫折しないよう励ます人など役割分担がされていて、多方面から支えられました。
オンラインスクールですが生徒同士が繋がり励まし合う形も整えてくださっていて、今でもチームメンバーとは良い関係です。
卒業後のゼロイチクラブでも新しい企画でデザイナーになるまでの道、その後もっと稼ぐための道のりを支えてもらっていて本当にこのスクールに入ってよかったです。
1点だけ、動画を見て学習する形が主で情報量が多いので、メモしたり情報整理したりすることが苦手な人は工夫が必要かもしれません。ある程度テキストなどがあればもっと学びやすかったかなと思いました。でもそれを差し引いても本当に素晴らしいスクールでした。

0

入門編を受講しました

5.00
投稿日

MACもPhotoshopも使ったことがない状態、全くの未経験で受講しました。
早くスキルを身につけたい!という思いから受講を決めましたが、最初は本当にスキルが身につくのか正直不安もありました。ですが、講師の方達が作品をしっかり添削してくれますし、同じ目標を持つ仲間達と切磋琢磨していけるので挫けることなくスキルを身につけることができました。生徒の将来を真剣に考えてくれる環境です。

0

入門編受講

4.00
投稿日

「45日でWEBデザイナーに」という言葉に惹かれ、入門編を受講しました。
そしてバナーとホームページを作成できるようになりました。
チーム制で学び、全てWEBで受講できる事、コーディングの勉強はほんの一部でデザインに特化しているという面が私にとっては、とても良かったです。
チーム制で学ぶ事も受講中のハードな毎日を挫けずに進んでいける事や、自分の作品以外の講師からの添削が聞けることが幅広い学びに繋がったと思います。またデザインの学びだけではなく卒業してからの活動の導きをしていただけるなど、手厚く心強いサポートがありがたかったです。
学ぶ事により志が同じ同士や業界の広がりができるのでこのスクールを選んで良かったと思っています。

0

入門編を受講しました。

4.00
投稿日

入門編を受講しました。
知識0だったのでとても不安はありましたが、課題をこなしていくうちにバナーやHPを作り上げるスキルが身につきました。仕事との両立だったため毎日必死になりながら課題に追われている感覚でしたが、たった45日でスキルはもちろん内面の在り方も学ぶことができ、人生の選択肢が広がったので受講して良かったと感じています。グループ制であるため、悩みを共有できる仲間がいます。私はそれが大きな支えとなって最後まで頑張ることができました。

0

入門編を受講しました

4.00
投稿日

全くの未経験から受講しました。
最初は本当に45日でできるようになるのか?と不安な気持ちでいっぱいでしたが、基礎から丁寧に教えていただけたので、簡単なバナーとテンプレートを使用したHPが制作できるようになりました。
未経験から基礎を学ぶので、受講期間中は思っていたより濃密で、ハードスケジュールに感じました。課題も期限が設けられており、ある程度自分を追い込みながら製作することもあります。その時はキツいなぁと感じていましたが、終了した今では達成感もあります。また同期のメンバーとの交流の機会もとても多く、モチベーションを保つ支えになりました。

0

WEBデザインスクール

4.50
投稿日

・店内の雰囲気
悪くないです。
いろんな人が集まってきています。
スクール側も楽しませようと頑張っているのがわまります。
・お店のサービス・特徴
45日で入門編を習得。
・接客・品質
接客に残念なところは特に感じなかったです。
・価格
少し高く感じました。
私はたまたまキャンペーン価格で入れました。
銀行振込一括でした。
・アクセス・外観
通わなくていいので、(ネット上の講義)楽です。
・総合的な評価
全体的に良かったです。
ただ、仕事忙しすぎる人には、向いてないと思います。
45日結構スケジュールつまっているので。
いろいろ提出しなきゃいけないものもありますので。

0

初級編受講しました。

5.00
投稿日

たくさんあるデザインスクールの中で日本デザインスクールを選んだ理由は45日でデザインができるようになるという宣伝を見たからでした。
他のスクールと違いかなり短期間で多くのことを学ぶので人によっては合わないかもですが私の場合は短期間で集中して取り組むことができてとても良かったです。
期間は短いですがモチベーションや仕事、家事、育児をしながらでも学べるように講師の方々やサポーターの方々が手厚くサポートしてもらえるのも魅力の1つですね。

0

入門編を受講して

5.00
投稿日

45日でPhotoshopを使ったデザインができるようになります!
平日の夜を中心にオンラインでの授業や現役デザイナーによる添削会があり、
パソコンを持っていない初心者スタートでしたが、無事HP制作まで出来るようになりました。
短期間のスケジュール且つ内容が盛りだくさんなので、
働きながらの受講はなかなかハードですが、その分達成感は大きいです。
一緒に頑張る仲間もいてくれますし、講師やサポーターの方々も真剣に向き合ってくれる楽しいスクールです♪

1

入門編を受講してみた結果

3.00
投稿日

入門編を受講しました。
受講する前は、講師と生徒の一対一で教えてもらわなきゃ、教えて貰いづらいとか質問しづらいんじゃないかと思っておりました。
実際入ると何期生と分けられてそこで各グループに振り分けられます。
全体とグループと個々でチャットワークを使ってやり取りが出来ます。
質問の制限とかはなく、自分で先ずは調べてみてそれでもわからなければ質問ができるというスタンスです。
自分の作った作品を講師の方が添削してくれる会が5回zoomでありましたが、個人的にもう少し添削回数を増やして欲しいなと思いました。
グループだと周りがどんな作品を作ってるのかも見れるし他の方の添削も見れるのでまたそれも勉強になります。
zoomに参加出来なくても後日録画配信をもらえるので繰り返し視聴も出来ていいと思いました。
順序に沿ってカリキュラムを進めれば45日でデザインができるようになったと思いました。

1

概要

住所

東京都豊島区東池袋1-35-3池袋センタービル 2F

アクセス

池袋駅東口を出てから大通り沿いにまっすぐ徒歩で来れます

最寄駅
バス停
  • Hareza池袋から24m (徒歩1分)
  • 池袋駅東口から190m (徒歩3分)
  • 池袋駅東口から310m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET