口コミ
入門編で基礎を学び、photoshop触ったこともないところから中級編ではLPを作ることができるようになりました。
入門編、中級編と続けて受講しました。約半年の期間ですが、ソフトの使い方も知らない初心者でスタートしたのに、LPを作って卒業することができました。濃密な受講内容で忙しさがありますが、チーム制で学習するため、挫折せず、一人では気づけない多くのことを学ぶことができました。
入門編・中級編と続けて受講しました。
入門編では基礎を習得し、45日でバナー・HPを制作できるようになりました。
中級編では75日でLPをいちからデザインできるようになりました。
ここの教育方針は答えを教えるのではなくヒントを与えて自ら考えさせるので、卒業してからも1人で考えて制作できるようになるのが良い所だと思います。
また、チーム性なので勉強仲間もできるし、仲間の作品からも沢山のことが学べてとても勉強になりました。
中級編は入門編を卒業してからではないと入れないコースの為、基礎がしっかり身についてからではないと結構大変です。
短期間で習得できるようにカリキュラムが組まれていて最後にはしっかりコテコテのデザインのLPが作れるようになります!
講師と受講生の距離が近いのでしっかり学べます。
入門編、中級編を受講しました。
デザインのやり方を教えて終わりではなく、挫折しないようなシステムで卒業後も先生がいないと作れない!とならないような教え方で本当に受講生のことを考えてくれているなと感じました。
Photoshopをインストールするところからスタートして4ヶ月後には本当にLPを作れるようになりました。
短期間のカリキュラムなので大変なときもありましたが、終始楽しく学ぶことができました!
入門編と比べて、課題にじっくり取り組める点が良かったです。また、手取り足取り教えてくれるというのではなく、実務に出た時に備えて、問題解決力を身に付けて自分で修正できるよう、アドバイスやヒントをくれるというような指導の仕方でした。求められるレベルが高くて大変でしたが、一からクオリティが高いLPが作れるようになるための必要な過程と思い頑張りました。講師だけでなくサポーター、運営スタッフの方々、一緒に受講している仲間みんなに支えられて、最後まで走り抜けられました。プログラムとしても、挫折しにくい仕組みになっていると思います。
講師や運営の皆さんがとても明るくてポジティブな人が多くて楽しく学ぶことができました
受講中に挫折しそうになったりメンタルが弱ってしまった事もありましたが
同期の励ましもあり乗り切ることができました
入門を始めた頃は本当に自分がクオリティの高いLPを作れるようになるとは思っていませんでしたが
最終的には楽しんですべての課程を終えることができてLPも作れるようになっていました
入門から2年ほどあいて受講しました。その間ときどきバナーを作っていましたがだんだん壁を感じるようになり、もっとうまくなりたいと思って受講しました。入門にはないこと入門での疑問が解消されるようなことを教えていただきました。ただ制作時間がたくさんかかるので目的だった壁を越えるという実践のところで時間がなく成長はそんなにできなかったなと思いました。残念。。。
入門編・中級編を受講しました。
photoshop未経験でしたが、数か月でLPが制作できるまでのスキルが身に付きました。
最初は思うように操作ができず苦戦して投げ出したくなりましたが、一人ではなく仲間と一緒に学び、教えあい、励ましあったりして挫折せずに最後まで完走できました。
スクールの講師やサポーターの方々も熱心に指導してくださり、多くのことを学ぶことができました。
入門編・中級編を受講しました!
全くの未経験で0からのスタートでしたが、入門・中級を通してとても充実したカリキュラムとでした。一人ではなく仲間と一緒に学べる環境がとても良かったです!添削会や交流会が充実していているので、学びの内容は濃く、悩みながらも楽しんでデザインスキルを身につけることが出来ました!
全くの初心者からで、最初は本当に不安でした。ついていけるかな?途中で気持ちがめげたらどうしよう、など心配していましたが、パソコン苦手な私でも最後まで受講することができました!講師の方々の優しく厳しい添削や人柄、受講生同士で協力したり励ましあったりできる環境があるなど、他にもいろいろと最後まで走り切れるよう工夫されている講座でした。ここでなければ挫折していたかもと思います。課題の動画内には時々、クスっと笑える場面もあり楽しく受講できました。
住む国を自由に自分で選ぶために、フルリモートで働くスタイルを絶対に実現させたいとずっと考えていました。webデザインの存在は知っていましたが、フルリモートの職業として他にもプログラマーや動画編集等の選択肢の前に決め倦ねていました。また、本当に十分に稼いでいけるのかが大きな課題でした。
2023年に入って、今年必ずフルリモートの夢を実現させようと自分に誓って、改めて検討したところデザスクに出会い、webデザインが自分に合うこと、デザスクならしっかり稼げるレベルまで引き上げてくれることが分かったので一歩踏み出しました!
あっという間の半年間で、何一つ作品ができなかった私でしたがランディングページまで作成出来るようになりました!
受講中にも何件かお仕事の依頼があり、最初は不安もありましたが今では自分から積極的に声がかけれるようになりました。これも日本デザインのおかげだと思っています。
デザインだけでなく、卒業後の行動を後押ししてもらえる環境が整っているスクールだと思います。
金銭面で受講を迷っていましたが、人生をより良くしたい!という思いで受講を決めました。
現役Webデザイナーの方々にサポート&教えていただき、短期間でランディングページまで作り上げることができました。チーム制だからこその学びや楽しさがあったのも良かったです。
自己投資をして得たこのスキルをこれからもっと磨いていきたいと思います!
入門、中級を受講しました。
受講前は全くデザインができない初心者でしたが、中級ではランディングページが製作できるようになっていました。
仕事をしながらの受講でしたが、チーム受講制のため、志が同じ仲間と励まし合いながら切磋琢磨して乗り越えることができます。講師、サポーターがいつも寄り添ってくれるので安心してスキルを高めることができました。
卒業後もコミュニティがあるので同じ業界の仲間がこれからも繋がっていける、良い環境だと思います。
WEBデザインスキルを身につけるには最高のスクールだと思います。
あっという間の3ヶ月間でした。最短でLPを作るということで途中苦しい時期もありましたが、講師やサポーターの方々はじめチームの仲間と一緒だったからこそ乗り越えることができました。いかに自分が課題に向き合えるかで得られる成果は変わってくると思いますが、プロとして通用するデザインスキルを学べるスクールです!
完全未経験で0からのスタートでしたが、充実したカリキュラムと環境を通してWEBデザイナーとしてのスキルを最短で身につけることができました!
添削会や交流会が充実しているため、学びの内容は濃く、悩みが出てきても相談しやすいので安心してデザインに集中できました。
なんのスキルもないところから本当に最短最速でWEBデザインのスキルを身に付けることが出来ました!
チーム制度でも勉強になることばかりでした。
こんなに楽しく学べるスクールで受講できて良かったです。
入門編と中級編を受講しました。
楽しく受講でき、Webデザインを学ぶには十分なカリキュラムとなっています!
1人で学ぶわけではないので、一緒に学ぶ生徒さん達と切磋琢磨しながら進める事ができました。サポートもしっかりしているのでおすすめです。
入門編と中級編を受講しました。短期間でしっかり質のあるカリキュラムになっているので、すぐにでもスキルを得たい方、副業や主婦の方でも年代問わず、性別問わず、おすすめのスクールです。忙しい方でも両立しながらの受講、モチベーションも保ちながら勉強できます。初めから終わりまでのサポート、さらに一人一人の考え方まで変えてくれる、今後の人生の後押しをしてくれる滅多にないスクールだと思います。最初からこのスクールに出会えて良かったと、思っています。