口コミ
中級編を受講しました。仕事をしながらだったので、期限までに課題をこなすのに大変な時もありましたが、最後はLPを作れるようになりました!大変でしたが、スキルを身につけることができたのです、受講してよかったと思えます!
元々デザインに興味があり挑戦してみたのですが、やってみてよかったです!どうせならもっと勉強したいと思い、入門編のあと中級編も受講しました。仕事をしながらでしたが、講師やサポーターはもちろん、チームメイトに励まされて無事に最終課題を提出出来ました。一人では出来ないことをやりきれたと思います。まだまだ道半ばですが、頑張っていきたいと思います。
入門編、中級編と受講して全くの素人だった私がバナー、HP、LPと作れるようになったのはデザスクのおかげだと思います。
元々デザインについて興味があったわけでもないのに、ひょんなことからやりたい!学びたい!と思いデザスクにたどり着きました。受講料はお高めでしたが人生を変えられる、スキルがなくても学べばデザイナーになれるとの説明を受け、最初は半信半疑でしたが結果受講して良かったと思っています。
今までの人生は愚痴の多い職場の人間関係でありましたが、校長先生をはじめ、講師の方、サポートの方、スタッフの方だけでなく、卒業生や受講生もみなさんポジティブな考え方で悪口や愚痴のない世界に入れたので、自然と自分もそうなれてきたのが一番の違いだと思っています。
デザインスキルだけでなく、物事の考え方も学べたのは今後の人生を変える未来に繋がっていくと思います。
卒業は寂しくはありますが、卒業後も繋がりを持てるデザスクなので今後ともよろしくお願いします。
デザインの知識はなかったのですが、無事に卒業することもできました!
デザインする前は自信もなく、気持ちばかりが先走ってしまっていたのですが、今では落ち着いて自信をもってお仕事に取り組むことができます。
校長先生も講師の方、サポーターさん、運営さんと皆さん一生懸命に取り組む熱意のある方が多く最後まで頑張ることができました。
さらに大切な仲間が大勢できて、これからのデザイン人生不安がありません!
入門編では約1ヶ月半、中級編では約2ヶ月半受講して
デザインの知識なんて全くなかった私でもこの短期間でLPを作れるようになりました。
スタッフ、講師、サポーター、同期、本当に皆さん温かく受講中はとても楽しかったです!
ありがとうございました(*^^*)
入門編の受講後の5ヶ月後に入門編を受講しました。訳あってその5ヶ月の間はほぼPCに触れることができず、ついて行けるかな?と不安なスタートでした。スタートしてしばらくは、LPを制作する上での土台作りの講義が中心で、早くLPが作りたくてウズウズしていましたが、今思うと、あの前段階がなかったら、制作過程でとても苦労していただろうと思います。カリキュラムはよく考えられていますが、正直、簡単な内容ではないです。入門編から期間が空いてしまった私だったので、そう感じたのかもしれませんが、可能であれば、入門からあまり間を空けずに受講した方がいいかもしれません。
去年の12月にWEBデザインに興味を持ち入門編を受講、その後当初は受けるつもりはなかったですがどうしても市場価値が高いと言われるLPの技術も身につけたくなったので中級も受講しました。PCの使い方も分からずオススメされていたMacを買いがむしゃらに頑張ってきたこの半年間、こんな私でもLPデビュー作を作ることが出来て今まで味わったことのない達成感がありました。しっかり構築されたカリキュラムや同じ志を持って励まし合う仲間もできるのでここを選んでよかったと思います。
入門編から中級編まで続けて受講しました。連続受講に拘らずスケジュールにある程度の余裕がある時を選んで受講したほうがより良く学べると思います。
カリキュラムはよく考えられて作られており、講師&サポーター陣もとても良い方達ばかりなので、集中して取り組むことができれば確実にスキルが身につくと思います。
チーム制が取り入れられているため、他の受講生の添削からも学ぶことができたり、一緒にがんばっている仲間の姿から元気をもらえたりと、1人で学ぶより多く得るものがあると思います。
運営に少々不安を覚えることがあったのですが、スタッフさん達のお人柄もコミュニティの環境もとても良いスクールだと思うので、その点今後改善されていくことを期待しています。
入門編始まってから中級受講後、合計約半年で広告バナー、チラシ、名刺、HP、LPを作れるようになりました。受講中に初案件も獲得できました。
最初は受講費が高いので騙されないかと心配でしたが、思い切って受講して本当に良かったと思います。もともとパソコンを持っていなく、というよりも触ったことがほとんどない状態で、おっかなびっくりMacbookを買って初期設定をして、ボタンはどこだろう、commandキーってどこ?
レベルで始めたのですが、こんな私でもここまでできるようになったのはデザスクさんのカリキュラムが素晴らしかったからだと思います。まだまだ分からない、やったことがないことはありますが、沢山のイベントを通して横のつながりができるので、卒業後も頼れる、相談できる仲間がいるという心強さもお値段以上だと思います。
また意識が高い人たちの集まりなので、精神的にも沢山の刺激を得られます。
入門編でバナーとHP制作、中級編でLP制作を習得しました。
正直、私のデザインはまだまだですが、ノウハウを教えていただいたので、あとは自分次第かなと思います。
周りの受講生がとても上手で、できない自分に気持ちが落ち込むこともありましたが、仲間に支えられ、頑張ることができました。
日本デザインスクーるのいいところは自分1人ではなく、チームで制作するのでチームで高め合いながら学ぶことができることです。
チームの仲間とは、夜中にzoomでおしゃべりして、課題のこともそうですが、世間話をすることもとても楽しかったです。パソコンの前で笑いが止まらなくなることもありました。
この時間が私にとってはとても幸せな時間だったなと思います。
入門編を卒業後、LPを作れるスキルを身につけたくて中級編を受講しました。約半年間でバナー・HP・LPまで作れるようになりました。短期間でデザインスキルを身に付けたい方におすすめしたいスクールです。また、デザインだけではなくメンタル面のフォローがあったり、チーム制のため仲間と共に頑張れる感覚があり、最後まで安心して受講することが出来ます。私にとっては受講料を含めて思い切った決断でしたが、受講して本当に良かったです!
入門編から続けて中級編を受講しました。
デザイン未経験から、約5カ月間でランディングページまで制作できるWebデザインスキルを身につけることができました。
短期間で技術を習得するためのノウハウがあること、チーム制で仲間と励まし合いながら学習できること、メンタルサポート、卒業後のコミュニティが充実しているのが魅力のスクールだと思います。
YouTubeで日本デザインスクールを知って体験会に参加、ほとんど勢いで受講を決めてしまったのですが全く後悔していません。出会えてよかったです!
入門編、中級編を受講しました。受講を決めた自分を褒めてあげます!
グラフィックをメインに10年以上デザインを仕事にしてきましたが、ウェブデザインをきちんと学んでみたいと思いスクールを探している時にデザスクを知りました。高単価のLPをデザインできるようになりたいとも思い、受講を決めました。受講する中で、デザインのやり方はもちろん、メンタルの持っていき方、目標の立て方まで、生きていく方法を教えてもらいました。そしてチーム制で課題に取り組む中で、一生ものの仲間を得ることができました!本当に充実した時間を過ごすことができ、デザイン力も上げることができた、素晴らしい時間でした。
約半年間で入門編・中級編を受講し、バナー・HP・LPを作れるようになりました。
市場価値が高いと言われるクオリティのLPが仕上げられるノウハウとマインド、現役デザイナーからの添削指導など、とても無駄のないカリキュラムになっています。ここであれば、最短ルートで高いデザインスキルを手にすることができるのではないでしょうか。
また、卒業後のコミュニティも盛んなので、全国どこにいても繋がっていられる同志との出会いは、今後のデザイナー活動においてスキル以上に大きな財産になりそうです。
私は入門編、中級編を受講しました。今後の人生で、楽しく自信を持って稼いでいきたいという気持ちで、デザスクさんに飛び込みました。同じ目標を持つ心強い仲間がいること、無料で毎週イベントを開催してくれたりなど、永久的にデザスクさんにフォローしてもらえることで、安心感の中でスキルアップ、チャレンジしていけます。
もちろん私にとっては大金でしたが、自分の人生のターニングポイントになったと思います!受講してよかったです。デザスクさんにはこれからもお世話になります、よろしくお願いいたします!
日本デザインスクールの中級編を受講しました。
- 投稿日
2ヶ月半でランディングページをつくることができるようになる講座です。わたしは入門編から続けて中級編をスムーズに受講することができありがたかったです。
よりよく練られたカリキュラムで、現役デザイナーの講師が添削してくれるため、添削会での学びが身になっていくのを実感します。着実に一本のLPを作り上げることが自分の自信に繋がります。これから、2本目3本目と取り組んでいきますが、スピードアップも図っていきたいです。
中級を受けて本当によかったと思えるよう少しずつでもこのスキルを活かせる仕事をしていきたいです。デザスクの運営、講師、サポーターの皆様、ありがとうございました。これから、がんばっていきます!
ランディングページのスキルも早く身につけたい気持ちがあって思い切って中級編の受講を決意しました。
デザスクに入って凄く良かった点が同期の仲間達が沢山いる事、先輩との繋がりが保てる事で、
困った時や挫折しそうになった時は相談が出来る事です。恐らく他のスクールでは無い様に思います。
また、サポーターさんや講師の方の手厚い指導もとても良かったです。デザスクに入って良かったと思いました。
短期間でバナー・HP・LPを作れるようになりました。最初は、未経験からこんな短期間で本当に作れるようになるのかと半信半疑で始めましたが、しっかりとしたカリキュラムと現役WEBデザイナーによる添削、そしてスクールの手厚いサポートがあり、最後までやり遂げることが出来ました。また、一緒に悩み、切磋琢磨しあえる仲間ができ、本当に受講してよかったと感じています。デザインスキルを上げたい方・仲間を作りたい方・何か人生を変えるきっかけが欲しい方にオススメなスクールだと思います!!
入門編と中級編を受講しました。約半年間で、バナー・ホームページ・ランディングページの制作ができるようになりました。講師は皆さん現役のデザイナーなので、現場で通用するような添削をしていただけました。デザイナー仲間との出会い、講師やサポーターに励まされ、大変な時や不安な時を乗り越えることができました。受講期間が終了しても、スクールが様々なイベントを企画してくださるので、ずっと関わり続けることができます。他の受講期の方とも知り合うことができ、デザインスキルだけでなく、仲間や居場所を得ることができました。迷っている方、人生を変えたいと思っている方にはぜひおすすめしたいです。
短期間での受講でLPの作り方を学びました。オンラインスクールですが質問に対する返信も早く、不安なこともすぐに解決出来ました。講師の方々からたくさん教わることができました。技術面だけではなく精神面で辛い時も支えてくれるなどサポートも手厚かったです。受講生の方々も向上心のある方が非常に多くいい刺激を受けて学ぶことができました。