maffinman さん
2023-04-19

古木のフジと仏様

4.00

約150畳敷きの広さの藤棚です。一丈藤と呼ばれるフジの花房が垂れ始めました。樹齢150年の古木が今年も魅せてくれました。藤棚の下で瞑想を行っておられる十三の仏様もコノ時期ばかりは大手を振ってフジの花々を眺めているだろうと思いました。

1
龍泉寺
  • 東武和泉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19
佐野市役所 万葉の里・城山記念館
  • 佐野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19
佐野市役所 万葉の里・城山記念館
  • 佐野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19

佐野市のツツジの名所

4.00

コチラは日なたで暖かいこともあってツツジの開花が進んでおりました。ピンクとオレンジが競うように咲いております。株で咲き揃いつつあるものを多く見られました。小道のツツジの花々は満開でお辞儀しているように見え礼儀正しいなあと勝手に思いました。白のツツジは咲き始めです。白フジも花房が垂れ始めておりました。今度の週末は花々の最高のパフォーマンスが見られそうです。

1
佐野市役所 万葉の里・城山記念館
  • 佐野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19
唐沢山神社
  • 吉水駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19
唐沢山神社
  • 吉水駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19

ネコとツツジとフジ

4.00

本日は暖かかったせいかネコちゃん達が眠そうに寝転んでおりました。エサを与えている人や猫じゃらしで気を引く人もいらっしゃいました。城跡や神社に参拝するよりネコちゃん目的で来られる人も多そうです。コチラのツツジは大炊の井から避来矢山霊廟辺りが見所の一つです。少し早かったですが何本かまとまった花々を見られました。もう一つの見所のつつじヶ丘でも咲き始めでしたが山肌が染まりつつありました。南城跡から眺める場所にツツジがチョコンと植えられていて咲き具合が丁度良かったです。三の丸跡に藤棚があり白と紫のコラボです。ストライプで爽快感を味わえました。

2
唐沢山神社
  • 吉水駅
  • 暮らし・生活サービスその他
のんびりばん さん
2023-04-19

kei

5.00

押上駅から歩いて7.8分の場所にあるkeiさん。
とりあえずビール。
肉を焼く。
煙の形がスカイツリーに見えました。
そして肉を食べる。
おぉなんて最高な味。
ビールが止まりませんでした!
穴場で最高のお店でした!

0
焼肉kei
  • 押上駅
  • 焼肉
のんびりばん さん
2023-04-19

まりか

5.00

錦糸町駅から歩いて2.3分の、場所にあるマリカさん。
とりあえずビールとキムチ。
韓国系の店はこれが礼儀。
肉を食らう。
ソウルの街並みが見えました!
ハイボールとも相性が良いです。
焼肉はみんなの味方でした!

0
万里香
  • 錦糸町駅
  • 中華料理
のんびりばん さん
2023-04-19

なお

5.00

錦糸町駅から歩いて2.3分くらいの場所にある、なおさん。
とりあえずビール。
肉とちょっとしたこ料理を頼む。
肉からの野菜の得意コースからのビール。
これはうまいに決まってる!
とても良い時間でした!

0
なお
  • 錦糸町駅
  • 和食