オニ さん
2024-05-18

小伝馬町で人気の銀鮭焼き定食 - 極楽茶屋こし庵

5.00

小伝馬町界隈の和定食店として人気の高い「極楽茶屋こし庵」に、ぎりぎりのタイミングで立ち寄れました。11時40分にはすでに満席で行列ができていましたが、11時36分にようやく空席に案内されたのは幸運でした。
焼き魚が食べたいと思っていた私にとって、本日のメニューの銀鮭は嬉しい選択肢でした。毎日でも飽きのこない、絶品の味わいでした。
お弁当の販売も好評で、店頭には長蛇の列ができていました。ここでも人気の高さが窺えます。
ゆっくりとした時間の中で、心地よく食事を楽しめた「極楽茶屋こし庵」は、小伝馬町の和定食店として、大変魅力的なお店だと感じました。行列に並んででも、絶品の銀鮭焼き定食を味わう価値は十分にあります。

0
極楽茶屋こし庵
  • 千駄木駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

ジューシーな和牛ホルモンが味わえる! - ホルモン屋だん 池袋店

5.00

ホルモンが食べたくなると、必ず訪れてしまう私のお気に入りの店が、「ホルモン屋だん 池袋店」です。店内で提供される和牛の生ホルモンは、まさに口の中で溶けるような甘くジューシーな味わいで、格別の美味しさです。
価格設定も大変リーズナブルなので、財布への負担も気にならず、思い立った時にフラッと立ち寄れるのが魅力的です。秋葉原店のように、予約がないと入店できないほど混雑することもない池袋店は、まさに穴場中の穴場です。
ホルモン以外にも、上ハラミや上カルビ、コムタンスープなどのメニューも絶品で、ホルモンにだけ飽きることなく、次々と新しい味わいを楽しめます。
まさに、ホルモンが食べたくなったら、真っ先に思い浮かぶのが「ホルモン屋だん 池袋店」です。ジューシーな和牛ホルモンを思う存分に楽しめる、とても魅力的なお店だと感じています。

0
ホルモン屋 だん 池袋店
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

池袋で見つけた本格的なフレンチカフェ - chef's V Brasserie 東池袋店

5.00

池袋に拠点を移して以来、活動範囲が広がった私ですが、銀座や日本橋、大手町の雰囲気が懐かしく感じられることも。そんな中、池袋の魅力は、様々なものが一つの町に揃っている利便性だと感じています。
そこでまず、会社の同僚と一緒に訪れたのが「chef's V Brasserie」。カフェ風のイメージでしたが、実際は夜は居酒屋も営業しており、冷蔵ケースには前菜の作り置きのようなものが並ぶなど、本格的な雰囲気が漂っていました。落ち着いた内装も魅力的でした。
私がいただいた「彩り野菜カレー」は、色とりどりの野菜にスパイシーなカレーが絶妙な組み合わせで、スープとドリンク付きで1,030円と大変リーズナブルでした。量も丁度よく、ヘルシーに仕上がっています。
ランチメニューには「彩り野菜丼」や「日替わりパスタ」など様々なバリエーションがあり、950円からドリンク付きで楽しめるのも魅力です。また、シェフオススメの特別メニューも1,350円と手頃な価格で味わえます。
友人の感想では、量が少ないという指摘もありましたが、私は十分に満足できました。夜の営業もしているようなので、ぜひ次はディナーでも訪れてみたいと思います。池袋でこの質の高いフレンチカフェを見つけられてよかったです。

0
chef’s V Brasserie 東池袋店
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

蛇口レモンサワーが楽しめる!雰囲気抜群の博多中洲ぢどり屋 池袋店

5.00

「蛇口からレモンサワーが出てきたら最高だろうな」と、子供の頃から夢見ていた私にとって、博多中洲ぢどり屋 池袋店は、その夢が現実となった魅力的なお店でした。
店内に入ると、太鼓の音とともに、独特の雰囲気が漂っています。照明を控えめにしたおしゃれな空間で、広々とした清潔感にも満ちており、合コンなどにもぴったりな良い雰囲気です。KICHIRIさんの系列店ということもあり、内装にもこだわりが感じられます。
料理は、ボリューム満点でリーズナブルな価格設定。特にもも肉の炙り焼きは絶品で、塩味と肉汁のハーモニーが堪能できました。チヂミやぼんじりの鉄板焼きも、博多らしい味わいが楽しめる逸品ばかりです。
そして何より大きな魅力が、「蛇口レモンサワー」の飲み放題サービス。テーブルに設置された蛇口から自由に注げるこのサービスは、まさに子供の夢が実現したようで、大変楽しめました。
博多中洲ぢどり屋 池袋店は、九州料理の美味しさと店内の雰囲気、そしてユニークなサービスが魅力的な素晴らしいお店です。また訪れたいと強く思いました。

0
博多中洲 ぢどり屋 池袋店
  • 池袋駅
  • 居酒屋
オニ さん
2024-05-18

落ち着いた雰囲気とおもてなしが魅力的 - LIVE HOUSE 獅子王

5.00

LIVE HOUSE 獅子王は、狭めながらもとてもいい箱(ライブハウス)です。スタッフの方々の対応も良く、会場内の民度も高く、快適に過ごせました。
バーカウンターは広々としており、リラックスできる空間です。洗面台以外にも鏡が2面設置されているなど、化粧室の使い勝手も良好です。クロークも完備されているので、手ぶらで楽しめるのも魅力的です。
さらに、PayPayやQRコード決済にも対応しているので、キャッシュレス派の方も安心して利用できます。
全体として、落ち着いた雰囲気の中で、スタッフの丁寧なおもてなしを感じられる素晴らしいライブハウスだと感じました。ぜひ、音楽ファンの方に訪れていただきたい、おすすめのスポットです。

0
獅子王
  • 巣鴨駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

豊富なドリンクメニューが魅力的!にじゅうまる NIJYU-MARU 日暮里店

5.00

先日、昔の上司2名と日暮里の「にじゅうまる」を訪れました。予約はしていなかったものの、彼らが良く利用するというこの店で、楽しい時間を過ごせました。
日暮里の街は落ち着いた雰囲気が漂い、建物の中に寺院が数多く点在しているのが特徴的でした。店は居酒屋ビルの5階にあり、店内はそこそこ賑わいを見せていました。壁で仕切られた個室のような席に案内され、ゆっくりと寛げる空間でした。
まずは生ビールで乾杯し、その後はタッチパネルで簡単に注文できるシステムに助かりました。ドリンクのラインナップは豊富で、ビールの他にもハイボール、サワー類など、好みのお酒が見つかりました。飲むことが多い我々は、つまみも枝豆やエイヒレ、ハーフサイズのピザなど、軽めのものを楽しみました。
全体として、料理もドリンクもクオリティが高く、楽しい時間を過ごせた印象です。1人3,000円弱と、リーズナブルな価格設定もありがたかったです。機会があればまた訪れたいと思います。

0
にじゅうまる NIJYU-MARU 日暮里店
  • 日暮里駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

定番から珍しいお酒まで - サケマーケット 東武百貨店 池袋店

5.00

池袋東武百貨店のサケマーケットで、本日は千葉の蔵元の試飲会が開催されていると聞き、立ち寄ってみました。いつものお気に入りの店員さんは別の担当をされていましたが、丁寧にお酒の説明をしてくれ、試飲にも協力的でした。
試飲してみると、ほとんどが甘めの傾向のお酒ばかりで、私の好みとは少し異なるものでしたが、定番の「不動」を試飲すると、そのスッキリとした味わいが心地よく感じられました。不動は「成田山新勝寺」のお神酒の製造を手掛けていると聞き、さらに興味が湧きました。
今回は、「吊るししぼり無濾過 純米吟醸 生原酒 不動」の青ラベルを購入しました。定番中の定番ですが、食中酒にぴったりな味わいで、自宅でゆっくり楽しめそうです。
サケマーケットでは、定番から珍しいお酒まで、様々な魅力的な商品が並んでいます。店員さんの丁寧な対応とともに、お酒への理解も深められる良い体験でした。次はどんなお酒に出会えるか、楽しみにしています。

0
サケマーケット 東武百貨店 池袋店
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

鈴廣のかまぼこを手軽に楽しめる - 東武百貨店池袋店

5.00

池袋でのデパ地下めぐりの中で、以前箱根で出会った大きなかまぼこ屋さん「鈴廣」の店舗を発見しました。東武百貨店内にもお店があったとは驚きですね。
早速、「ぷちかま(10個入り/税込681円)」を購入しました。大きさもちょうど良く、食べやすいサイズです。さっぱりとしたかまぼこに、チーズが絶妙な相性を醸し出しています。かまぼこならではの魚の風味もしっかりと感じられ、大変美味しかったです。
試食では、明太マヨ入りのぷちかまも頂きましたが、辛さが控えめでまろやかな味わいでした。かまぼこは飽きずに食べられるうえ、小腹が空いた時にもぴったりですね。
箱根で見つけた大好きな鈴廣のかまぼこが、池袋の東武百貨店でも気軽に購入できるのは、とてもありがたいことです。手頃で美味しいかまぼこを、ぜひ堪能してみてください。

0
鈴廣かまぼこ 東武百貨店池袋店
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

上品な味わいの本格懐石弁当 - 懐石料理 青山 西武池袋店

5.00

デパ地下で人気の「懐石料理 青山」で、今日のお弁当を購入しました。本店ではなく西武池袋店で見つけたこの店は、高級感のある上質な懐石料理を手軽に楽しめると評判です。
本日は鯛飯弁当にしましたが、鯛飯とおかずがバランス良く盛り付けられた、まさに本格的な懐石弁当でした。前回購入した焼き魚海苔重もセール中でしたが、今回は新しい味わいを試してみたいと思い、鯛飯弁当を選びました。
価格は1,458円と、手頃な金額ながら、品格のある容器に盛り付けられた料理は、まさに高級感溢れる逸品です。デパ地下の人気店ならではの上質な仕様が魅力的でした。
手軽に本格的な懐石料理が楽しめるこの鯛飯弁当は、ランチにもおつまみにも最適です。西武池袋店の「懐石料理 青山」で出会えたこの逸品に、大変満足しています。

0
懐石料理 青山 西武池袋店
  • 池袋駅
  • 弁当
オニ さん
2024-05-18

懐かしの味わいに出会えた!町の豆腐屋さん 藤屋豆腐店

5.00

地元横浜を含め、多くの豆腐屋さんを巡ったものの、なかなか見つからなかった昔ながらの美味しい油揚げ。そんな中、仕事で移動中に見つけた「藤屋豆腐店」は、以前から気になっていたお店でした。
晩酌のつまみに油揚げと厚揚げを購入したところ、やっと求めていた深みのある味わいの豆腐に出会えました。町の豆腐屋さんらしい、懐かしい雰囲気に包まれながら、素晴らしい逸品に出会えたことに大変満足しています。
最近では少なくなってきた、地域に根付いた豆腐屋さんの良さを感じられる藤屋豆腐店。次は地元に持ち帰って、家族でゆっくり味わいたいと思います。
昔ながらの魅力を残し続ける藤屋豆腐店は、町の豆腐屋さんならではの温かみある存在だと感じました。豆腐ファンにとって、まさに心踊る出会いとなった素晴らしい体験でした。

0
藤屋豆腐店
  • 鶯谷駅
  • 洋食