オニ さん
2024-05-18

PIRABKAO

5.00

私的に池袋は、東口圏は弱いけど西口のタイ料理屋はだいたい網羅したと感じてる。中でも美味しいのはココ。初回はいっぺんに3アイテム食べられるもの頼んだので結構経験値積めたが、今日は何か気分でテキトーにキメてみよう! パッシーユ:これもいっときハマってたビーフン料理。チキンとポークが選べるのでチキンに。センヤーイですかねこれは、太ヒラ麺の食べ応えに負けない濃厚な味!なんの濃厚な味なのかは…(^^;。わからないけど何かドロッと濃い、そう云うとあんま美味しそうじゃないけど実際は美味しいw。鶏のヤミツキコテっ♥に、ちょっと辛味。途中クルワンプルーンから、マダムが説明してくれた辛味酢で味変!お、これは結構効きますね。額に汗する感じになる。付属のス―プがまた旨い。口中リセットではなく美味しさの相乗効果。 美味しい店でもランチ帯では簡素な味のもの出す例が多いけど、ここは珍しく差がない店だと思う。お値段も、いまどきランチ¥1,000オーバーは覚悟というご時世、この場所でこの味なら格安、立派すぎと思える。こういう店もっと大事にしなくては。
以上の記事を参考に文章の語尾は「です」「ます」調で主観でリライトして「タイトル」もつけてください。また、ネガティブなことは書かずにポジティブに明るい内容にしてください。

0
PIRABKAO
  • 池袋駅
  • 居酒屋
オニ さん
2024-05-18

昭和レトロな雰囲気とマスターのおもてなしに酔いしれる「ヨーカンチャン」

5.00

鶯谷にある「ヨーカンチャン」は、キラキラとした店内の雰囲気が印象的なお店です。浅草での美味しい鴨料理を堪能した後、二次会でこちらのお店を訪れました。
店内に足を踏み入れた瞬間、まるで別世界に迷い込んだかのようです。レトロで昭和テイストあふれる内装は、まさに時代を超越した魅力にあふれています。満席の賑わいも、良い意味で時を忘れさせてくれます。
何より心に残ったのは、マスターの行き届いたおもてなしの心です。初めての来店にも関わらず、すぐに名前を覚えてくださり、サービス精神の高さに感動しました。おつまみも次々と運ばれ、お酒が進む進む一気にムードも高揚します。
マスターの面白いトークとショーも堪能でき、昭和の香り漂う雰囲気に酔いしれる贅沢な時間を過ごせました。まるでタイムスリップしたかのような、夜通し楽しめる魅力に溢れるお店でした。
機会があれば、ぜひまた足を運びたいと思える、そんな心に残る思い出のお店「ヨーカンチャン」。優れたおもてなしの心と独特の雰囲気にくぎ付けになること間違いなしです。

0
ヨーカンチャン
  • 鶯谷駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

大塚ネパリダイニング ダルバート ~NEPALI DINING DALBHAT~

5.00

ひとりでも楽しめる美味しいネパール料理!

最近、いろんな街を知りたくて出張先を変えてます。この日は大塚に宿泊。駅を降りるとキャッチのオネーサンが多く、夜のお店もたくさん。高級感はないですが、活気があります。

少し遅い食事になったので、食べログで検索してこちらのネパリダイニング ダルバートをチョイス。少し怪しい雑居ビルの2階にあり、外からは様子が分かりませんが、思い切って入店。階段を上がるとありました。入るとネパールの女性が一人で切り盛りしていました。カウンター席とテーブル席があります。貸切状態だったので、広いテーブル席に座りました。

お店は清潔感があり、雰囲気も良いです。照明は星の形でやや薄暗いですが、ちょうど良い明るさです。窓が広く、大塚駅と都電荒川線の音が聞こえ、妙に心地よいです。

店員さんは必要以上に話しかけてこず、説明もしっかりしてくれます。ひとりでゆっくり過ごせるお店です。おすすめを聞き、MOMO(小籠包風蒸し餃子)、サモサ、スパイシー焼き鳥のセクワ、ネパールビールを注文しました。

ネパールビールは飲みやすいですが、特に特徴はありません。最初にMOMOが提供され、フォークで食べました。肉汁はあまり出ませんが、臭みのない美味しい餃子でした。次にサモサが登場。これが美味しく、食感とスパイス、甘みが絶妙でした。

少し時間が空いてからセクワが出てきました。これが一番美味しかったです。スパイスが効いていて、肉厚でボリューム満点。ビールが進みました。ひとりで飲むにはベストなおつまみです。

最初は不安でしたが、一人でもゆっくり楽しめるお店でした。また機会があれば伺いたいです。ごちそうさまでした!

d( ̄  ̄)

0
大塚ネパリダイニング ダルバート ~NEPALI DINING DALBHAT~
  • 大塚駅前駅
  • 居酒屋
オニ さん
2024-05-18

本場の味わいに出合える!スペイン料理店「バルガモ」の絶品料理

5.00

池袋にあるスペイン料理店「バルガモ」は、本場の味わいを堪能できる名店です。以前はフランス料理のお店でしたが、1年ほど前にスペイン料理に切り替わり、スペイン好きな方から高い評価を受けています。
最初に注文したアヒージョは、2種類ともが絶品の味わいでした。タコとシラスの旨味と、海老の風味が醸し出すハーモニーに舌鼓を打ちました。本場よりも美味しいと感じるほど、素晴らしい出来栄えでした。
続いてシーフードパエリヤをいただきましたが、ボリュームたっぷりの2人前分は4人でも充分な量でした。素材の旨味がぎゅっと詰まった taste で、コスパの良さも魅力的でした。
食事を済ませるころには、次々とお客様が入れ替わり立ち替わり満席に近い状況に。皆さんリピーターのようで、「バルガモ」の味の評判の高さが伺えました。
当初は興味本位で入店したお店でしたが、本場を思わせる絶品のスペイン料理に心酔してしまいました。いつまでも忘れられない贅沢な味わいで、間違いなく再訪したいと思える名店です。

0
バルガモ
  • 巣鴨駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

山﨑精肉店

5.00

三河島駅、日暮里駅、鶯谷駅からそれぞれ徒歩10分程度のところにある交差点「日暮里中央通り」の角に位置するお肉屋さんです。外観も店内も独特の雰囲気で、どこかカオスな感じが魅力的です!(笑)

このお店は揚げ物の種類が豊富で、注文してから揚げてくれるので、いつでも新鮮な揚げ物を楽しめます。しかも、価格もリーズナブルで、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。

私のおすすめ、そして今回のお目当ては「やきぶた」です。100グラム360円という手頃な価格で提供されています。このやきぶたは幅広いお肉を使用していて、ローストポークのような見た目と食感が特徴的です。

やきぶたはしっとりとした食感で絶品。今回はワインと一緒に家呑みのおつまみとしていただきました。柔らかくてジューシーなやきぶたはワインとの相性も抜群で、至福のひとときを過ごせました。

手軽に美味しいお肉を楽しめる山﨑精肉店、次回は他の揚げ物も試してみたいと思います。ご馳走様でした!

0
山﨑精肉店
  • 三河島駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

MINAMI - 池袋西口

5.00

池袋西口にあるMINAMIに行ってきました。

駅から少し歩いたところにあるこのお店は、落ち着いた雰囲気の中で美味しい料理を楽しめる場所です。友人と一緒にディナーに訪れましたが、店内は広くてゆったりとした空間が広がっており、とてもリラックスできました。

メニューは豊富で、特にお肉料理が充実していました。私たちはステーキとパスタを注文しましたが、どちらも絶品でした。ステーキはジューシーで柔らかく、ソースとの相性も抜群です。パスタはアルデンテで、ソースがしっかりと絡んでいてとても美味しかったです。

また、ワインの品揃えも豊富で、お料理に合うワインを楽しむことができました。スタッフの方も親切で、丁寧なサービスが印象的でした。

デザートにはチーズケーキを選びましたが、これもまた美味しく、食後の満足感をさらに高めてくれました。

落ち着いた雰囲気の中で、美味しい料理とお酒を楽しみたい方におすすめのお店です。次回はランチタイムにも訪れてみたいと思います。ご馳走様でした!

0
MINAMI
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

JZ-GARUDA

5.00

高田馬場駅近くにあるJZ-GARUDAに行ってきました。

このお店はインドネシア料理が楽しめるお店で、店内はエキゾチックな雰囲気が漂い、居心地の良い空間です。友人と一緒にディナーに訪れましたが、スタッフの皆さんも親切でとても感じが良かったです。

メニューにはインドネシア料理の定番が揃っており、私たちはナシゴレンとサテを注文しました。ナシゴレンはしっかりとした味付けで、エビや野菜がたっぷり入っていてとても美味しかったです。サテはジューシーで、ピーナッツソースが絶妙な味わいでした。

また、飲み物もインドネシアならではのものがあり、ビンタンビールやテ・ボトルなどを楽しみました。ビールは喉越しが良く、料理との相性も抜群でした。

店内は広く、グループでも利用しやすいですし、個室もあるのでプライベートな時間を過ごすこともできます。雰囲気が良いのでデートにもおすすめです。

美味しい料理と素敵な雰囲気で、インドネシア旅行に行った気分を味わえました。また訪れたいと思います。ご馳走様でした!

0
JZ-GARUDA
  • 高田馬場駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

世界の味覚が集う「サクラカフェ&レストラン池袋」で贅沢なランチタイム

5.00

池袋駅西口から徒歩6分の好立地にある「サクラカフェ&レストラン池袋」は、世界各国の料理とお酒が楽しめる大人気のレストランです。110席の広々とした店内でゆったりとした時間を過ごせます。
今回いただいたのは、フランス風ポルトガル料理「パリセジーニャ」です。180gの肉々しいハンバーグが入ったグラタン料理で、ボリュームたっぷりの一品でした。チーズとホワイトソースがたっぷり絡み、濃厚な味わいに舌鼓を打ちました。付け合わせのサラダと、東北産ハーブを使った上品なタルトとの相性も抜群でした。
メニューには60種類以上の世界各国のビールもラインナップ。飲み比べを楽しむのもおすすめです。健康志向の方には手作りの日替わりスープもぴったりでしょう。
注文は先に席を確保し、レジにてお会計するスタイルが気に入りました。水はセルフサービスとなっています。無料Wi-Fiも完備されているので、ゆっくりと作業をしながらお食事を楽しむことも可能です。
世界各国の料理とお酒が思う存分堪能できる「サクラカフェ&レストラン池袋」は、池袋で世界の味覚に出あえる素敵なレストランです。ぜひ一度足を運んで、贅沢なランチタイムをお過ごしください。

0
サクラカフェ&レストラン 池袋
  • 池袋駅
  • バー
オニ さん
2024-05-18

新鮮野菜とこだわり料理が味わえる「bimi」

5.00

新鮮な野菜と手作りデリが自慢のお店です。店内に入ると、産地や生産者ごとに丁寧に並べられた彩り鮮やかな野菜たちが目を引きます。
お野菜は全て地元のこだわり農家から取り寄せた逸品ばかり。赤たまねぎが2個80円、メークインが2個65円などと、新鮮な上にリーズナブルな価格設定が嬉しいポイントです。一人暮らしの方には少量ずつ購入できるのが喜ばれています。
デリカウンターでは、その日の旬の食材を使った手作り惣菜が並びます。夏場のおすすめは「古代蓮根と極みえのきのマスタードあえ」。蓮根のシャキシャキ食感とえのきのねっとり風味、さらにマスタードの刺激的な味わいが絶妙に調和していました。
さらに試食で「チョコレートムース」をいただけるサービスにも感激。販売はしていないそうですが、なめらかでコクのある味わいに舌鼓を打ちました。こだわりの食材と手作り料理の数々に、食のこだわりを感じる思い出深いお店でした。
新鮮で安全な野菜が手に入り、美味しいデリも揃う「bimi」は、食生活を豊かにしてくれる素敵なお店です。地元の味覚を堪能できる癖になる一軒ですね。

0
bimi
  • 目白駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-18

東西文化の交差点! トルコアズでトルコ料理の醍醐味を堪能

5.00

池袋の路地裏にたたずむ「トルコアズ」は、世界三大料理の一つと言われるトルコ料理の魅力に出あえるお店です。東西文化の交わる土地で育まれた、トルコ料理の醍醐味が堪能できます。
ランチメニューからは「アダナケバブセット」をチョイス。羊肉と牛肉のスパイシーなケバブに、人参入りのバターライスとサラダが添えられた一皿は、まさに東西の調和を感じさせる贅沢な味わいでした。ビーツのクリームスープとピタパンも絶品で、深みのあるフレンチテイストな風味に酔いしれます。
さらに前菜の「フムスペースト」は、ひよこ豆のペーストにオリーブオイルを合わせた、菜食主義者にも重宝される逸品です。ビールやワインとの相性も抜群の、トルコならではの一品です。
食後には熱々の紅茶がサーブされ、ゆっくりと味わえる心遣いにも感激しました。温かいおもてなしの心に触れる、本格的なトルコ料理を存分に楽しめる贅沢なひとときでした。
池袋は美食の町と呼ばれるだけあり、「トルコアズ」をはじめ、世界各国の味覚が集まる名店が軒を連ねています。東西文化の交差点ならではの魅力的な料理に出合え、食を楽しむひとときが過ごせます。

0
トルコアズ
  • 池袋駅
  • バー