オニ さん
2024-05-17

渋谷宮益坂の隠れ家バー「バームーンウォーク」でリーズナブルな酒場体験

5.00

渋谷の谷間に佇む「バームーンウォーク」は、ゆったりとくつろげる空間でありながら、コストパフォーマンスに優れた居酒屋バーです。広々とした店内には、ソファー席やテーブル席、カウンター席が用意されており、お一人でも、仲間同士でも、プライベートな時間を満喫できます。
何より魅力的なのは、豊富なカクテルメニューの価格設定です。実に400種類以上ものカクテルが、1杯たったの220円で楽しめるのです。ほとんどのドリンクメニューがこの価格なので、思う存分お酒を堪能することができます。
アクセスも良好で、渋谷の賑わいを避けたい方には青山方面からのルートがおすすめです。落ち着いた雰囲気の中、リーズナブルな価格でお酒を味わえる、この上ない居酒屋バーです。渋谷に足を運ぶ際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

0
バームーンウォーク bar moon walk
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

八兵衛 hachibe 池袋東口店:良心的な居酒屋

5.00

池袋東口を徘徊中、ふと立ち寄ったテング酒場での一杯から、もう少し飲みたい気分で東口マツキヨ方面を歩いていると、良心的な客引きのお兄さんに出会いました。お兄さんの話では、2時間飲み放題で1人1500円、さらに1人2品の注文が条件とのこと。

気になるお通しについても確認すると、確か300円か400円とのことでした。ということで、試しに入ってみることにしました。

お店は雑居ビルの5階にあり、入ると普通の居酒屋の雰囲気。特別目立つメニューはありませんでしたが、鍋などもあり、多人数向けのメニューも豊富でした。

2軒目だったため、漬け物盛り合わせや長芋のわさび漬けで軽く飲み始め、チヂミなどもいただきました。3人でそれぞれ2品ずつ注文し、満足に飲めました。グラス交換はそれほど厳しくなく、ラストオーダーも数分前にしっかりと取りました。

飲み放題と1人2品、お通しを含めて、1人3000円の会計。リーズナブルで、また利用したいと思えるお店でした。

0
八兵衛 hachibe 池袋東口店
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

加賀屋:気さくな酒場

5.00

焼肉屋に行く前の30分、時間潰しで初訪問しました。常連さんばかりでハードルが高いイメージがありましたが、そんなことは全くありませんでした。店員さんはとてもフレンドリーで、よく周りを見ていてサービスも素晴らしかったです。雰囲気はまさに大衆酒場そのものでした。

時間がなかったのでビールの大瓶と簡単なおつまみを2品注文しましたが、どちらも手を加えた丁寧な品で美味しかったです。さらに、忘れ物に気づいて追いかけて来てくださったりと、心温まる対応に感動しました。

とても居心地が良く、また来たいと思わせる酒場です。次回はもっとゆっくり楽しみたいです。

0
加賀屋
  • 巣鴨新田駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

気になっていたインドカレー!

5.00

【注文メニュー】

Cセット
キーマカレー 中辛
野菜カレー 中辛
池袋でランチをよくする方の投稿を見て、ずっと行きたかったインネパカレー。やっと行けました!少しわかりにくい場所にありますが、ランチ時は近くで働く方たちのスポットになっているようです。

今回はキーマカレーと野菜カレーの中辛を注文しました。

キーマカレーは、少しシャバシャバしたルーでナンに浸しやすく、とても食べやすいカレーです。羊のひき肉も柔らかく、適度な辛さで美味しかったです。野菜カレーには、アスパラ、じゃがいも、マッシュルームなどがたっぷり入っていて、どの野菜もよく煮込まれていてマイルドで美味しいです。中辛でもちょうどよい辛さでした。

そしてナン!これも外せません。ネットの情報では何回でもおかわりできるとありましたが、店内のメニューには1回までとの記載がありました。ナンは表面がふかふか、裏はこんがり焼かれていて、少し薄いタイプです。ギーが塗られていて、ちぎりやすく、何枚でも食べられそうな軽さでした。甘さもあり、プレーン以外のナンも試してみたいです。おかわりもハーフサイズからできるとのことでしたが、普通に最初と同じサイズを頼みました。

ソフトドリンクセットのウーロン茶は数分後に提供されました。私も頼んだのを忘れていましたが、アツアツのナンのおかわりをすぐに提供してくれるなど、接客も優しく、帰りに貰ったクーポンはすぐに使いたくなるほどでした。

とても美味しかったです!ご馳走様でした‼️

0
マサラ
  • 大塚駅前駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

旬菜彩苑 彩米庭 - 新大塚の創作料理の隠れ家

5.00

新大塚にある創作料理のお店「旬菜彩苑 彩米庭」に行ってきました。落ち着いた雰囲気の中で楽しむ創作料理が魅力です。

今回はランチで訪問。お昼のメニューも充実していて、特に季節の食材を使った料理が絶品でした。頼んだのは季節の特選ランチコース。前菜からデザートまで、一品一品が丁寧に作られていて、見た目も美しいです。

まずは前菜の盛り合わせが登場。色とりどりの野菜とお魚が鮮やかに盛り付けられていて、目でも楽しめます。次に出てきたのは季節の野菜をふんだんに使ったサラダ。ドレッシングも自家製で、野菜の味を引き立てていました。

メインディッシュはお魚かお肉から選べます。今回はお魚を選びましたが、新鮮な魚介が使われていて、とても美味しかったです。お肉料理もボリュームがあり、次回はぜひお肉も試してみたいです。

最後にデザートとコーヒーで締めくくり。デザートは季節のフルーツを使ったタルトで、甘さ控えめで食後にぴったりでした。

店内は落ち着いた和モダンなインテリアで、ゆったりとした時間を過ごせます。店員さんも親切で、サービスも行き届いていました。

新大塚で美味しい創作料理を楽しみたいなら、「旬菜彩苑 彩米庭」はおすすめです。また訪れたいと思います。

0
旬菜彩苑 彩米庭
  • 大塚駅前駅
  • 和食
オニ さん
2024-05-17

ベトCAFE - 一人でも楽しめるゆったりランチ

5.00

13時半頃、一人でランチに訪れました。私の後にベトナム人の方が2組来店しました。外観はきれいで、ローカルな雰囲気はなく、一人でも入りやすく、ゆったり食事ができるお店です。カウンター席もたくさんありました。

今回注文したのは最近ハマっているブンチャー。具の野菜と豚肉、揚げ春巻きは別盛りで提供されます。豚肉は熱々で、タレに調整して付けられるので嬉しいです。もちろんそのままでも美味しい。春巻きは中身が詰まっていてジューシーで、ブンも具もたっぷりです。

タレは酸味より甘みが強く、辛さはありません。辛い調味料は机に置かれていて、自分で調整できます。ブンをタレに完全に浸さず少し付けて食べると丁度よい感じで、するすると食べきってしまいました。お腹いっぱいになりました。

デザートにはタピオカとゼリーのココナッツぜんざいのようなものをいただきました。これがまた美味しくて大満足。ベトナム人の方々は皆さんフォーを召し上がっていましたので、次回はフォーも試してみたいです。

唯一改善して欲しいと感じたのはお水です。小さいコップでぬるかったので、これからの時期には大きめのグラスで氷水があるとありがたいです。

大盛りにしなくても満足な量で、お値段もお手頃。ぜひ流行ってほしいお店です。

0
ベトCAFE
  • 大塚駅前駅
  • カフェ・喫茶店
オニ さん
2024-03-21

銀座でおすすめの居酒屋、三拍子揃った満足体験

5.00

銀座、歌舞伎座のすぐそばに位置するこの居酒屋は、料理、サービス、価格の全てにおいて高い満足度を提供してくれる数少ない店の一つです。特にサービスの質の高さは、客一人ひとりの状況に合わせた心遣いが随所に感じられ、訪れる人を温かく迎え入れてくれます。

料理の面でも、新鮮な刺身から創意工夫を凝らしたオリジナルメニューまで、幅広く楽しむことができます。特に、鶏の炙り焼きやラーメンサラダなど、味はもちろんのこと、楽しい食体験を提供してくれる点も魅力的です。

立地としては東京の中心、観光地としても有名なエリアにありながら、価格は非常にリーズナブルに抑えられており、この地域で食事をする際の高いコストパフォーマンスを実現しています。

ただし、その魅力が仇となり、いつ訪れても多くの客で賑わっているため、静かな食事を望む場合には少々向かないかもしれません。しかし、その活気ある雰囲気もまた、この店の魅力の一つと言えるでしょう。

まさに銀座でお勧めしたい居酒屋の筆頭、日本の「おもてなし」を存分に体験できる場所として、多くの人に訪れてほしいと思います。

0
銀座 ごち惣家
  • 東銀座駅
  • 和食
オニ さん
2024-03-21

牛タンしゃぶしゃぶで至福のひととき

5.00

夜の時間帯に、ひときわ目を引く牛タンしゃぶしゃぶを楽しむために訪れました。店の入口からすでに期待を膨らませる素敵な雰囲気が漂い、店内の清潔感も素晴らしかったです。

提供されるメニューは多彩でしたが、私が最も楽しみにしていたのは、この店の看板メニューである牛タンしゃぶしゃぶ。他ではなかなか見かけない一品で、そのユニークさと美味しさが魅力です。牛タンの豊かな味わいと、ついてくる新鮮な野菜を牛タンで巻いて食べるスタイルは、まさに絶品。牛タン好きにはたまらない一品で、今後もリピートすること間違いなしです。

この店を訪れたら、ぜひ牛タンしゃぶしゃぶを注文してみてください。牛タンの新しい楽しみ方を発見できるはずです。夜のひとときを格別な味覚体験で彩ってくれること請け合いです。

0
個室×蛸しゃぶ 紅れや
  • 銀座駅
  • 和食
オニ さん
2024-03-21

大吉焼きで元気満タン!「はかた屋大吉」のランチタイム

5.00

昼夜問わず楽しめる、ボリューム満点の大吉焼きを堪能してきました。この店は、日中はランチメニューを提供する一方で、夜は居酒屋として賑わう、多彩な顔を持つお店です。

注文したのは、店の看板メニューである大吉焼き。ご飯と豚汁が付いてくるので、1.5倍のサイズで挑戦しました。鉄板の上にはキャベツと豚肉がたっぷりと盛られており、その量に圧倒されます。特製の辛味噌を脂に溶かし込んでキャベツと肉と一緒に食べるスタイルは、福岡のB級グルメ「スタミナ鉄板」を彷彿とさせます。

辛味噌のピリ辛さがキャベツの甘みと豚肉の旨みを引き立て、ご飯が進むこと間違いなし。大吉焼きは、見た目の迫力だけでなく、味の満足感も大きな魅力です。ランチタイムには他にも色々なメニューがあり、次回訪問が待ち遠しいほどです。

ちなみに、新港町には夜のみ営業の2号店もあるそうで、そちらでも大吉焼きが楽しめるとのこと。まさに別府の味覚を代表する一品、はかた屋大吉の大吉焼きで、パワフルな一日をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

0
博多屋 大吉
  • 日比谷駅
  • 居酒屋
オニ さん
2024-03-21

鶏料理の極み「鳥の聖地」

5.00

このお店は単なる「焼き鳥屋」ではありません。「鶏料理屋」としての誇りと伝統を持ち、鶏に関するあらゆる料理を極めた名店です。一品一品に鶏への深い理解と愛情が込められています。

特に温泉卵は絶品。こちらで味わうと、他のどこで食べても満足できなくなるほど。そのスープは濃厚でありながら、決して重くなく、お酒のアテにぴったりの味わいをしています。そして、新鮀な鶏肉を使った焼き鳥は、そのジューシーでプリプリとした食感が忘れられません。

鶏料理を待つ間には、わさび菜をぜひお召し上がりください。独特の風味が食欲をそそります。この店はただの料理屋ではなく、鶏料理を通じて食文化を伝える聖地と言えるでしょう。

0
串はん 銀座六景店
  • 銀座一丁目駅
  • 和食