オニ さん
2024-05-17

絶品生ハムとチーズを堪能できる居酒屋で至福のひとときを

5.00

この居酒屋では、生ハムとチーズが絶品と評判なので、早速訪れてみることにしました。しかし、想像以上に他の料理も全て美味しく、一緒に行った仲間と感動を分かち合えました。生ハムは最高の旨味で、思わず貪り食べたくなるほどでしたが、空腹時に訪れるとあまりにも食べ過ぎてしまう可能性もあり、注意が必要です。
お酒も生ハムやチーズと絶妙に合っており、料理を美味しく頂きながら、おいしい酒を楽しむことができました。生ハムの旨味に酔いしれ、チーズの濃厚な味わいと出合える、まさに至福の時間を過ごすことができました。
仲間と一緒にゆっくりと過ごし、絶品の食材を堪能できるこのお店は、リピート必至の魅力があふれています。生ハムとチーズはもちろん、色々な料理を楽しめるお店なので、次はどんな逸品に出会えるか、今から心待ちにしています。美味しい料理とお酒に酔いしれる、至高の空間がここにあります。

0
29 ロティ
  • 大塚駅前駅
  • バー
オニ さん
2024-05-17

女性店主による二郎系ラーメン店で食べごたえ満点の逸品に出会う

5.00

夜7時過ぎに訪れましたが、待ち時間はほとんどなく、すぐにカウンター席へと案内していただきました。
注文を済ませるとわずか10分ほどで、香り高いラーメンが提供されました。ニンニクなしをリクエストしたところ、丁寧な対応で望み通りの一杯が完成しました。
二郎系らしい極太麺ですが、長さは食べやすい短めの具合。スープは想像していた濃い味付けではなく、マイルドで上品な味わいでした。脂身の旨みもしっかりと効いており、口当たりなめらかでコクのある仕上がりです。
量は二郎系らしく思わず「おお!」と唸ってしまうほどのボリュームでしたが、美味しさに負けじと完食することができました。食べごたえたっぷりで大満足の一杯でした。
女性店主ならではの繊細な味作りと、温かいおもてなしの心遣いが感じられる素晴らしい店です。二郎系の味を気軽に堪能したい方に、自信を持っておすすめできる逸品に出会えました。

0
  • 尾久駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

池袋「肉バル MANZO」でお手頃価格の熟成肉とお酒を楽しむ

5.00

池袋の「肉バル MANZO」は、熟成肉料理を気軽に楽しめるお店です。長方形の店内は少しコンパクトながら、落ち着いた雰囲気の中でお食事をいただけます。
メニューはお値打ち価格の加工肉メニューが充実しており、軽めのつまみを中心に肉バル気分を味わえます。しっかりとしたステーキ料理もあり、熟成肉の旨味を堪能することができます。
居酒屋としてももちろん使える範囲で、お酒を片手に熟成肉の滋味深い味わいを楽しむことができるでしょう。リーズナブルな価格設定なので、気軽に通えるお店として最適です。
スタッフの人数が少し少なめだったため、この日は注文に若干の手間取りがありましたが、通常時は十分なサービスが期待できます。満席時は混雑する可能性もありますが、その価格帯を考えれば仕方のないことかもしれません。
池袋でお手頃な熟成肉料理とお酒を楽しみたい方には、「肉バル MANZO」がおすすめです。気の合う仲間と訪れて、贅沢な味わいに酔いしれてみてはいかがでしょうか。

0
肉バル MANZO マンゾ 池袋駅西口
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

大塚の名物居酒屋「大ちょうちん」でnostalgia(思い出)に浸る

5.00

大塚の馴染み深い居酒屋「大ちょうちん」を久々に訪れました。17時過ぎにはすでにオープンしており、懐かしい店内の雰囲気に包まれながら、カウンター席に腰を下ろしました。ここから店内の半分が見渡せる特等席は、まさに"アットホーム"な気分に浸れます。
まずはバイスサワーとオカラとごぼうサラダのお通しから。一口飲むとすぐさまスタッフがオーダーに駆け付けてくれる心憎い対応です。本日は串物をチョイス。ハツ、カシラ、シロと、小ぶりながらもタレとの相性は抜群の美味しさでした。
タレの色は濃いめですが、決して塩辛くなく、甘みも控えめ。お肉の香ばしいコゲ味とマッチして、まるでカラメルのような風味が広がります。1本130円とリーズナブルな価格も嬉しいポイントです。
浅漬けやサラダなども美味しくいただき、食べ干してお会計は1,780円。人生で最も通った数少ない現存する居酒屋の一つで、思い出に残る素晴らしい時間を過ごせました。
大ちょうちんの提灯の色は少し薄れたものの、これからも大塚の地で長く愛されるお店であってほしいと心から願っています。

0
大ちょうちん
  • 池袋駅
  • 和食
オニ さん
2024-05-17

一保堂茶舗のティーバッグでも味わえる本格的な日本茶の味わい

5.00

一保堂茶舗は、名高い日本茶の名門ブランドです。茶葉だけでなく、ティーバッグ製品もラインナップされており、その品質の高さに安心感がもてます。
今回は、少量を手軽に楽しめる12個入りのお煎茶ティーバッグを購入しました。ティーバッグの方が茶葉より割高ではありますが、個包装されているため劣化の心配がありません。日本茶を少量ずつ楽しみたい方におすすめのアイテムです。
一保堂茶舗ならではの、すっきりとした水色と茶葉の美しい色合いに目を奪われます。お客様にもきれいな色合いを堪能していただけるでしょう。
そして何より大切なのは、その上品な味わいです。一保堂茶舗の伝統と技術が凝縮された風味は、まさに日本茶の醍醐味そのものです。ホッと一息つきながら、贅沢な時間を味わうことができます。
和菓子などの日本茶請け菓子と一緒に、ティーバッグの日本茶を手軽に楽しむのも素晴らしい体験です。本格的な味わいを手間いらずで堪能でき、一保堂茶舗の魅力を存分に味わえます。

0
一保堂茶舗
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

高田馬場の隠れ家「JADE」でミャンマー・タイ料理とともに国際色豊かな夜を

5.00

高田馬場駅から程近い路地裏に、タイ・ミャンマー料理店「JADE」が佇んでいます。階段を降りた店内は、ゆったりとしたテーブル席で温かな雰囲気に包まれています。
今回は、ミャンマー人スタッフのにこやかな接客を受けながら、おすすめメニューをいただきました。瓶ビールに合わせて、ミャンマーソーセージの甘みと食感、そしてテラピアという白身魚を丸々一匹使った煮付けをいただきました。ピリ辛いスイートチリソースと絡めた煮付けは、999円とリーズナブルな価格でした。
オーナーはミャンマー人ですが、シェフはタイ人ということで、メニューにはタイ料理も多数ラインナップ。日本人の口に合うよう、辛さを控えめにした優しい味付けが特徴です。
お客様もタイ人、ミャンマー人が多く、カラオケが大好きなご陽気な方々との交流も弾みました。国を超えた温かな雰囲気に包まれながら、本格的なアジア料理を堪能できる貴重な場所です。高田馬場でアジアンテイストな夜を過ごしたい際は、ぜひ「JADE」をおすすめします。

0
JADE
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

池袋エチカで子供の頃の思い出の味「ブクロドッグ」に再会

5.00

池袋エチカにある「ブクロドッグ」は、昔なつかしいチーズドッグを提供している人気店です。以前からこのお店の存在は知っていましたが、ようやく訪れる機会に恵まれました。
子供の頃、よくチーズドッグを食べていた私にとって、ひと口食べた瞬間、甘ーいチーズの香りとほくほくの生地が懐かしい味わいでした。完全に当時の味は再現されていないようですが、チーズがとろりと溶け込んだ食感はそのままで、胸がじーんと熱くなりました。
メニューを見ると、チーズ味の他にもハム&チーズなど様々な種類が用意されていました。更に、オプションでハチミツをかけて食べるスタイルもあり、これまた新鮮な発見でした。次回はぜひハチミツ入りを試してみたいと思います。
ボリューム満点で手頃な価格のチーズドッグは、いくらでも食べられそうな美味しさ。子供の頃を思い出しながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるお店です。池袋でお店を探されている際は、ぜひ「ブクロドッグ」をおすすめします。

0
ブクロドッグ ECHIKA池袋店
  • 池袋駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

西日暮里の「故郷レストラン」でボリューム満点のベトナム料理ランチを堪能

5.00

西日暮里駅からすぐの場所にある「故郷レストラン」は、本格ベトナム料理が手軽に楽しめるお店です。ランチタイムに訪れると、メニューの豊富さに目を奪われます。今回は「ピリ辛豚挽き肉炒めご飯セット」をチョイスしました。
ボリュームたっぷりのメイン料理には、程よい半熟の目玉焼きが乗っていてアクセントになっています。豚挽き肉の旨みと目玉焼きを絡めながら、モチモチのご飯と一緒に頬張ると、上品な塩気と心地よい辛さが口いっぱいに広がります。
メイン料理に加え、ミニ鶏肉フォーとサラダ、デザートも付いてくるセットはとってもリーズナブル。フォーのスープはアッサリとしながらも、鶏の旨味が口福な味わいです。サラダにも鶏肉が入っているので、食べ応えも十分です。
価格以上の満足度が得られる「故郷レストラン」のランチは、間違いなくリピート必至。四季折々の美味しいベトナム料理に出合えること請け合いです。西日暮里にお立ち寄りの際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

0
ベトナム料理故郷レストラン
  • 西日暮里駅
  • 洋食
オニ さん
2024-05-17

駅チカで便利な個室居酒屋

5.00

ラグーナ池袋駅前店は、駅から近くて迷うことなく到着できるお店です。カラオケボックスのような個室が並んでおり、プライベートな時間を過ごしたいときにぴったりです。
個室がずらっと並んでいて、静かな環境で会話を楽しめます。注文は電話で行うスタイルです。
東口を出発してドン・キホーテとマツモトキヨシの方へ信号を渡ります。交番を左手に大通りを右折し、ロクシタンカフェを右折します。少し進んだ先にある1階にファミリーマートがあるビルの3階です。
イタリアンテイストの前菜やメイン、ピザやご飯ものなど豊富なメニューがあります。ドリンクメニューには「穂波」の焼酎もあり、カクテルも充実しています。
パッソアオレンジとアメリカンレモネードを注文。アメリカンレモネードは赤ワインをレモネードで割ったもので、すっきりとした味わいでした。
マカロニのトマトソース和え。量は少なめですが、味は良かったです。
アボカドと生ハムのサラダ: ちょうど2人前の量で、美味しかったです。
北海だこ&エリンギのアヒージョ: アツアツでとても美味しかったです。
ハーブ鶏の柔らかグリル: ハーブ感は控えめで食べやすく、バルサミコ酢がアクセントになっていました。
デザート: アイス盛り合わせ。バニラ、ストロベリー、チョコレートのアイスがワッフルと共に楽しめました。
スタッフは質問には快く答えてくれました。最低限のやりとりができれば問題ありません。
駅から近く、手軽に飲みたいときに便利なお店です。コースや飲み放題が充実しており、完全個室なので女子会や合コン、大人数での利用に最適です。

0
ラグーナ 池袋駅前店
  • 池袋駅
  • 居酒屋
オニ さん
2024-05-17

池袋のサルサカバナでお友達と美味しいメキシコ料理を堪能

5.00

池袋のエルパルケにある「サルサカバナ」は、本場メキシコの味がリーズナブルな価格で楽しめる人気のメキシコ料理店です。今回は、お友達と一緒にコースメニューを注文し、贅沢なひと時を過ごすことができました。
どの料理も、メキシコ直輸入の新鮮な食材を使用し、職人技で丁寧に仕上げられているため、一皿一皿が絶品の味わいでした。特に、チキンのフライドライスや牛肉のタコスは箸が止まらない美味しさで、お腹いっぱいになるまでペロリと平らげてしまいました。
お店の場所は、池袋駅から少し歩く必要がありますが、行く価値は十分にあります。メキシコの陽気な雰囲気に包まれながら、美味しいお料理とお酒を心行くまでお楽しみいただけますよ。池袋周辺に行かれる際は、是非「サルサカバナ」をお目当ての一店として訪れてみてはいかがでしょうか。

0
サルサカバナ 池袋エルパルケ店
  • 池袋駅
  • 洋食