ナディア さん
2024-06-03

銀座で本格日本料理を楽しむ「蓮」

5.00

東京都千代田区にある日本料理店「蓮」に行ってきました。店内は落ち着いた雰囲気で、洗練されたインテリアが印象的です。ここでは、贅沢な時間を過ごすことができます。

今回の訪問では、季節の会席料理をいただきました。まずは前菜から。季節の食材をふんだんに使った小鉢が美しく並べられており、一口一口が驚きの連続でした。特に、鮮魚の刺身は新鮮でぷりぷり。わさびと醤油のバランスも絶妙で、一口食べると笑みがこぼれます。

続いて、お椀物には旬の野菜と魚が使われており、出汁の香りが食欲をそそります。こちらも素材の良さを引き出した繊細な味わいで、心からリラックスできます。

メインの焼き物は、脂がのった魚の焼き加減が完璧で、香ばしい香りが広がります。付け合わせの野菜も彩り豊かで、目でも楽しむことができました。

最後にデザートは、季節の果物と手作りの和菓子。甘さ控えめで、食事の締めくくりにぴったりでした。

蓮は、どの料理も丁寧に作られており、一品一品に心が込められているのが伝わってきます。また訪れたいと思わせてくれる素敵な日本料理店です。皆さんもぜひ足を運んでみてください。ごちそうさまでした!

0
  • 神保町駅
  • 日本料理
ナディア さん
2024-06-03

焼き鳥好き必見!「磯や」で至福のひととき

5.00

千葉県市川市にある「磯や」に初めて訪れました。こちらの焼き鳥屋さんは、アットホームな雰囲気でとても居心地が良いお店です。

店内に入ると、スタッフの方々の温かい笑顔が迎えてくれました。メニューを見ると、焼き鳥の種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいます。特におすすめは、せせり、ぼんじり、つくねの3種類です。焼き加減が絶妙で、どの串も一口食べるたびに幸せな気持ちになります。

また、焼き鳥だけでなくお刺身や一品料理も充実しており、特にまぐろの中トロは新鮮でとても美味しかったです。お酒も種類豊富で、焼き鳥との相性も抜群でした。

今回の訪問では焼き鳥をメインに楽しみましたが、次回は他の一品料理も試してみたいと思います。またお邪魔します。ごちそうさまでした!

0
磯や
  • 本八幡駅
  • 焼き鳥
ナディア さん
2024-06-03

墨田区の和食店「安藤」で上品な味わいの絶品料理を堪能

5.00

墨田区にひっそりと佇む和食店「安藤」は、前職の先輩とゆったりと美味しい時間を過ごせる隠れ家的な名店です。
お店に訪れると、その日のおすすめを中心としたコース料理が提供されます。レア焼きの肉から始まり、一品一品が絶品の味わいでした。
特に最後に頂いた卵かけご飯は、まるでふわふわの雲のような食感に仕上がっており、上品な味付けがたまりませんでした。とろろなどが合わせてあるのか、それとも何か隠し味が効いているのか、いつまでも堪能できない美味しさでした。
料理だけでなく、和食に合うワインのペアリングもお店の自慢です。料理に合わせてセレクトされたワインと、絶品の料理を楽しむことができました。
静かな佇まいながらも、温かみのある空間と心づくしの料理が魅力の「安藤」。都会の喧騒から離れ、大切な人と上質な時間を過ごすにはぴったりの居心地の良さです。
美味しい料理とワイン、そして心地よい空間に心から癒される、そんな「安藤」には、ぜひまた足を運びたいと思える魅力がありました。

0
安藤
  • 錦糸町駅
  • 居酒屋
ナディア さん
2024-06-03

一之江の名店「やきとり羽」で絶品レア焼きレバーを堪能

5.00

東京メトロ一之江駅からすぐの場所にある「やきとり羽」は、レア焼きのレバーが絶品と評判の焼き鳥店です。ステーキハウスマーブルの隣りにあり、手作り感あふれる雰囲気が魅力的です。
店内は手前がカウンター席、奥が座敷スタイルの空間となっており、それぞれゆったりとした佇まいが心地よいです。メニューからレバー、ももかぶり、つくね、かわなどを注文し、ハイボールとともに串焼きの魅力に酔いしれました。
そして運ばれてきた絶品レバーに、舌鼓を打ってしまいました。タレを絡めたレバーはレア焼きながら、火の通し具合が絶妙で余分な水分は抜けており、ねっとり旨味たっぷりのクリーミーな食感が堪能できるのです。口の中に広がる幸せな味わいに、思わずニンマリしてしまいます。
焼き物だけでなく、つくねやかわ、そして〆の鶏スープも絶品でした。職人の手作りにこだわった美味しさが、一品一品に込められていることがわかります。
一之江で焼き鳥を探している際は、ぜひ「やきとり羽」をおすすめします。レア焼きのレバーを味わえる他、家族連れでも入りやすい雰囲気も魅力です。心行くまでゆっくりと堪能できる焼き鳥の名店に、きっと満足できることでしょう。

0
やきとり 羽
  • 一之江駅
  • 居酒屋
ナディア さん
2024-06-03

江東区の路地裏にひっそりと佇む名店「串処 みうら」

5.00

江東区の静かな住宅街の一角に、昔ながらの佇まいの居酒屋「串処 みうら」が佇んでいます。路地裏に入った小さな入り口からは、決して気付きにくい隠れ家的な雰囲気が漂っています。
店内に足を踏み入れると、カウンターとテーブル席が並ぶ昭和の香りがする落ち着いた空間が広がります。串焼きをはじめ、居酒屋らしい手作りの味わい深い料理が並び、つい酔いしれてしまいそうな魅惑的な佇まいです。
人気の串焼き一本一本には、職人の技とこだわりが凝縮されていて、絶品の味わいが堪能できます。鮮度抜群の素材を備長炭で優しく焼き上げ、香ばしい香りとジューシーな肉汁が口の中に広がります。
さらに熟練の料理人が腕を振るったおつまみ一品一品にも、思わず舌鼓を打ってしまうほどの味わい深さがあります。ホッと一息つける極上の空間と極上の料理に酔いしれられるのが、この「串処 みうら」ならではの魅力です。
都心からは少し足を伸ばしますが、江東区の路地裏に佇む「串処 みうら」は、大人の隠れ家的な雰囲気を堪能できる名店です。都会の喧騒から離れ、昔ながらの風情あふれる空間で上質なひとときをお過ごしいただけます。

0
串処 みうら
  • 西大島駅
  • 居酒屋
ナディア さん
2024-06-03

本八幡の居心地抜群の居酒屋「やきとり○金」でヤキヤキと楽しいひとときを

5.00

総武線の本八幡駅周辺を散策していると、活気あふれる居酒屋「やきとり○金」を発見。新しくて清潔感のある店内に誘われるまま入店しました。
居心地の良い空間でくつろぎながら、1時間の飲み放題プランを注文。セルフでお酒を注ぐスタイルは自由度が高く、好みのお酒を楽しめて良かったです。
料理もたくさん注文して堪能しました。ナムルのシャキシャキ感は絶品で、お酒のおつまみにピッタリ。焼き鳥のぼんじりは、お店自慢のニンニクだれに付けて食べると一層美味しかったです。
さらに、注文したヤキヤキメニューの駄菓子もんじゃも絶品。ベビースターやサラミ、イカ、キャベツ、揚げ玉など具だくさんで、土佐焼きを作る過程も楽しめました。麺類も好みの味付けでいただけるのが嬉しかったです。
アットホームな雰囲気の中、ゆったりと会話も弾みました。ベトナムスタッフの方の丁寧な対応もうれしく、居心地の良さを一層高めてくれました。
お値打ち価格ながら、美味しい料理とお酒、そして居心地の良さが自慢の「やきとり○金」。ヤキヤキ気分を思う存分堪能できる、おすすめの居酒屋です。

0
やきとり○金 本八幡本店
  • 本八幡駅
  • 居酒屋
ナディア さん
2024-06-03

淡路町の名店「焼鳥ハロー」で着物の女将と歴史に想いを馳せる

5.00

千代田区淡路町の路地裏に佇む「焼鳥ハロー」は、着物の女将とともに、この街の歴史に想いを馳せられる隠れ家的な名店です。
当初は近くの名店を狙っていましたが、満席で入れず。そこで赤い提灯が目に留まり、興味本位で立ち寄ってみました。すると着物姿の女将が温かく出迎えてくれ、それだけでワクワクする雰囲気に包まれます。
メニューには値段の記載はありませんでしたが、女将と淡路町の歴史を語り合いながら、焼き鳥3本、湯豆腐、ひたし豆などをいただきました。ビールといいちこで一人3,600円と、決して高くない価格設定でした。
女将の話に花が咲き、あっという間に閉店の21時を迎えてしまいました。いいちこの半分は残ってしまいましたが、キープ可能な上、1ヶ月の期限があるとのことで安心です。
焼き鳥は絶品の味わいでしたが、何よりも着物の女将と淡路町の歴史に想いを馳せられたことが、最大の醍醐味でした。また訪れ、話を聞きたくなる、そんな魅力に満ちた名店です。都会の中の隠れ家的な存在に、きっと虜になること間違いなしでしょう。

0
ハロー
  • 淡路町駅
  • 焼き鳥
ナディア さん
2024-06-03

青砥駅近くの居酒屋「鳥の山家」で手軽に絶品焼き鳥を堪能

5.00

葛飾区青戸の京成青砥駅近くにある居酒屋「鳥の山家」は、手軽に本格的な焼き鳥を楽しめるお店です。友人と合流し、この日は青砥駅から歩いてすぐの好立地のお店を訪れました。
店内に入ると、落ち着いた雰囲気の中にゆったりとしたテーブル席が広がっています。メニュー注文はタッチパネルで行う斬新なスタイルで、ポテトや焼き鳥、唐揚げ、牛すじ塩煮込み、イカの刺身、チヂミなどをオーダーしました。
いざ料理が運ばれてきて一品一品を味わうと、どれもが手作りの味で絶品でした。特に牛すじ塩煮込みは、じっくり時間を掛けて火を通した旨味が口の中に広がり、やみつきになる美味しさでした。焼き鳥の串焼きも香ばしい香りと肉の旨みを堪能でき、大満足の一皿でした。
雰囲気も良く、居心地の良い空間で手軽に本格的な焼き鳥料理を堪能できる「鳥の山家」は、青砥駅周辺を訪れた際に立ち寄りたい一軒です。旬の食材を使った絶品料理が、きっとリピートしたくなる美味しさに仕上がっていることでしょう。

0
鳥の山家
  • 東大島駅
  • 焼き鳥
ナディア さん
2024-06-03

新宿の名店「ステップサンジュウハチ」で絶品の焼き鳥を堪能

5.00

新宿の闊歩な街並みの中に佇む焼き鳥店「ステップサンジュウハチ」は、上質な空間と絶品の焼き鳥が魅力的な名店です。
店内に足を踏み入れると、大人の上質な雰囲気とモダンな内装が広がっています。カウンター席やテーブル席と、シーンに合わせて席を選べるのも魅力的です。
注文するのは何をおいてもこだわりの焼き鳥。一本一本が丁寧に焼き上げられ、香ばしい香りと肉の旨みがたまりません。定番のレバーやモモ肉に加え、マイナーな部位まで幅広くラインナップされているのが嬉しい限りです。
さらにお酒のラインナップも豊富で、焼き鳥に合うお酒を選ぶ楽しみもあります。居酒屋といえばワイワイ騒ぐイメージがありますが、こちらはカウンター越しに焼き手さんの手際を眺めながら、ゆったりと味わう贅沢な時間が過ごせます。
新宿での食事やお酒を探している際は、ぜひ「ステップサンジュウハチ」をおすすめします。上質な空間で焼き鳥の魅力を存分に味わえる、大人の隠れ家的な名店です。

0
ステップサンジュウハチ
  • 東新宿駅
  • 焼き鳥
ナディア さん
2024-06-03

神楽坂の老舗「てっ平」で古民家風の空間で串焼きを堪能

5.00

新宿区の神楽坂を夜ごはんを探しながらぶらぶらと歩いていると、路地裏に佇む古民家風の焼き鳥店「てっ平」を発見。その雰囲気に惹かれてそのまま飛び込みで入店しました。
落ち着いた佇まいの店内は、まるで時が止まったかのような懐かしい空間が広がっていました。そんな風情あふれる空間で、コースメニューの串焼きをいただくことにしました。
出してくれた串焼きは一つ一つが絶品で、その香ばしい香りと滋味深い味わいに舌鼓を打ちっぱなし。お酒のつまみにはもちろん、ご飯のおかずにもぴったりの逸品揃いでした。
最近、韓国の有名YouTuberがこの店を紹介したらしく、韓国人のお客様も多数訪れていました。一見で国籍を判断されにくい私は、コリアンだと勘違いされる場面もあり、楽しいひとときでした。
神楽坂の路地裏に佇む「てっ平」は、古民家風の趣ある店内で絶品の串焼きを堪能できるお店です。都心にいながらにして、非日常的な時間を過ごせるのがたまりません。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

0
てっ平
  • 曙橋駅
  • 焼き鳥