ナディア さん
2024-06-03

江戸川区の居酒屋「たかちゃん」で元気な女将さんの手料理に酔いしれる

5.00

江戸川区にある居酒屋「たかちゃん」は、昔ながらの雰囲気と女将さんの温かいおもてなしが自慢の名店です。元気いっぱいの女将さんの大きな声が印象的で、店内に活気があふれています。
年配の常連さんから若者まで、気さくに歓迎してくれるアットホームな雰囲気が魅力。最近は落ち着いた店内になり、より居心地の良い空間を演出しているそうです。
一番の名物は、女将さんの手料理の数々。特に煮込み料理が絶品で、お通しでも美味しい一品が出されます。さらに注文すれば、普通のおつまみとしても提供してくれるそうです。
日本酒は入れ替わりが多く、旬の美酒が堪能できます。今回入荷した川原屋の日本酒は、特におすすめだったとか。アテと相性抜群の酒どころです。
江戸川区の穴場的な居酒屋で、女将さんの心のこもった手料理と日本酒を堪能してみませんか。居心地の良さと活気ある雰囲気に、きっと酔いしれられることでしょう。

0
たかちゃん
  • 船堀駅
  • 焼き鳥
ナディア さん
2024-06-03

サクサク美味しい串揚げ「炭火串焼 ゆっこ」

5.00

東京都江戸川区にある「炭火串焼 ゆっこ」に行ってきました。ここは、串揚げが美味しいと評判のお店です。

店内はアットホームで落ち着いた雰囲気。スタッフの方も親切で、初めての訪問でも安心して過ごせます。

串揚げはどれもサクサクで美味しく、一口食べると幸せな気分になれます。特におすすめなのはエビと野菜の串揚げで、絶妙な揚げ加減と素材の新鮮さが際立ちます。また、炭火焼きのメニューも豊富で、どれを頼んでもハズレがないのが嬉しいです。

お酒の種類も豊富で、ビールや日本酒、焼酎などいろいろなドリンクが楽しめます。串揚げとの相性も抜群で、お酒が進むこと間違いなしです。

友人や家族と楽しいひと時を過ごしたい時には、「炭火串焼 ゆっこ」を訪れてみてください。美味しい串揚げと炭火焼きで素敵な時間を過ごせますよ。ご馳走様でした!

0
炭火串焼 ゆっこ
  • 篠崎駅
  • 串揚げ
ナディア さん
2024-06-03

焼き鳥もお好み焼きも楽しめる「鳥まさ」

5.00

江東区北砂の商店街といえば、砂町銀座商店街が有名ですが、実はすぐ近くにもう一つ「稲荷通り商店街」があります。こちらは民家と店が半々くらいで、落ち着いた雰囲気です。その真ん中に「鳥まさ」があります。

「鳥まさ」は1階が焼き鳥屋、2階がお好み焼き屋ですが、同じ経営者なので、焼き鳥屋でお好み焼きを注文することもできます。メニューには載っていませんが、普通に出てきます。店内は昭和の食堂のような昔ながらの雰囲気が漂っています。

焼き鳥は基本100円で、店頭販売もしているので、店内で食べてもテイクアウトしても同じ値段です。4本ほど注文しましたが、すぐに出てきました。肉は少し硬めでしたが、この値段なら納得です。

他にも手作り感満載の家庭料理があり、これも魅力の一つです。焼き鳥もお好み焼きも楽しめる「鳥まさ」、ぜひ一度訪れてみてください。ご馳走様でした!

0
鳥まさ
  • 西大島駅
  • 焼き鳥
ナディア さん
2024-06-03

庶民の味方!「麹町はとり」で絶品焼き鳥重

5.00

東京都千代田区にある居酒屋「麹町はとり」でランチを楽しんできました。ここは庶民の味方と呼べる素敵なお店です。

今回は、ぼんじりの焼き鳥重をいただきました。ランチタイムの焼き鳥重は高価な印象がありますが、こちらのお重はボリュームも味も素晴らしく、非常に満足できる内容でした。

一緒に行った同僚が頻繁に通っている理由がよくわかりました。これからも何度でも訪れたくなるお店です。

美味しい焼き鳥重をお手頃価格で楽しめる「麹町はとり」、ぜひ一度訪れてみてください。ご馳走様でした!

0
麹町はとり
  • 市ケ谷駅
  • 居酒屋
ナディア さん
2024-06-03

アットホームな雰囲気が魅力の居酒屋「かめ六」

5.00

東京都江東区にある居酒屋「かめ六」に行ってきました。このお店は、地元の人々に愛されるアットホームな雰囲気が魅力です。

店内は温かみがあり、スタッフの対応も親切で心地よいです。初めての訪問でも、まるで常連のようにくつろげます。

料理はどれも美味しく、特にお刺身や焼き鳥が新鮮でおすすめです。お酒の種類も豊富で、ビール、日本酒、焼酎など、いろいろな好みに対応しています。季節の一品料理も見逃せません。

友人や同僚と楽しい時間を過ごしたい時には、ぜひ「かめ六」を訪れてみてください。美味しい料理とお酒で素敵なひと時を過ごせること間違いなしです。ご馳走様でした!

0
かめ六
  • 亀戸駅
  • 居酒屋
ナディア さん
2024-06-03

地元で愛される居酒屋「はな陣」

5.00

東京都江戸川区にある居酒屋「はな陣」に行ってきました。このお店は地元で愛されている雰囲気が魅力です。

店内はアットホームな雰囲気で、常連さんたちで賑わっています。スタッフも親切で温かみのある接客をしてくれるので、初めて訪れる方も安心して過ごせます。

料理はどれも美味しく、特にお刺身や焼き鳥は新鮮でおすすめです。お酒の種類も豊富で、ビール、日本酒、焼酎など幅広く取り揃えています。

友人や同僚と楽しい時間を過ごしたい時にはぴったりの場所です。地元の居酒屋「はな陣」で美味しい料理とお酒を楽しんでみてください。ご馳走様でした!

0
はな陣
  • 西葛西駅
  • 居酒屋
ナディア さん
2024-06-03

最強のお鍋を楽しむ「大衆割烹 宿場」

5.00

初めて訪問した「大衆割烹 宿場」。料理が美味しいと聞いて予約して行ってきました。食べ物はコースで、飲み物はアラカルトで楽しみました。

コースは付け出し、小鉢、刺身盛り合わせ、天ぷら盛り合わせ、海鮮お鍋、そして最後におじやかうどんを選べる内容でした。どの料理もオススメできる美味しさです。

特に刺身盛り合わせは新鮮で絶品。また、お鍋の出汁が最強で、この出汁で日本酒が進みました。暑い日でしたが、お鍋に癒されました!

予約をしてぜひ訪れてみてください。私は近々再訪しようと思います!ご馳走様でした。

0
大衆割烹 宿場
  • 神田駅(東京)
  • 日本料理
ナディア さん
2024-06-03

鳥だけじゃない!「鳥一 本八幡」で海鮮も楽しむ

5.00

土曜日の夜、どこも混んでいる中、駅近くの「鳥一 本八幡」に伺いました。ダメ元で入ったところ、何とか二人で席を確保できました。女将さんが休憩していた席を空けてくれたので、とてもありがたかったです。

店内の壁には、見逃し注意のメニューがたくさん貼られています。焼き鳥はもちろんですが、ここは海鮮も美味しいです。特にまぐろの中トロと〆鯖は最高でした。〆具合が絶妙で、もう一度食べたくなります。

この日は席が常に満席で、入れ替わり立ち替わりお客さんが来ていました。女将さんが忙しそうで、休憩も取れずに働いていたのが少し気の毒でした。

次回は笹身ユッケをぜひ食べたいと思います。ちなみに、チューハイは少し薄めでしたが、それもまた一興です。

「鳥一 本八幡」は、焼き鳥も海鮮も楽しめる素敵なお店です。次回の訪問が楽しみです。ご馳走様でした!

0
鳥一 本八幡
  • 本八幡駅
  • 焼き鳥
ナディア さん
2024-06-03

江戸川区の美味しい和食「鳥喜チェーン 松江店」

5.00

先日、江戸川区にある「鳥喜チェーン 松江店」に行ってきました。こちらのお店では、美味しい和食をリーズナブルな価格で楽しめます。

おすすめは「焼き鳥丼」。焼きたての焼き鳥がほやほやの状態でご飯にのっていて、サラダと味噌汁がセットで580円とお得です。焼き鳥の香ばしさとタレの絶妙な味わいが、ご飯にぴったりです。

さらに、焼きそばもおすすめです。こちらはなんと150円で提供されています。お手軽に追加できるので、もう一品欲しい時にぴったりです。

「鳥喜チェーン 松江店」は、焼きたての美味しい和食を手頃な価格で楽しめるお店です。ぜひ訪れてみてください。ご馳走様でした!

0
鳥喜チェーン 松江店
  • 船堀駅
  • 和食
ナディア さん
2024-06-03

お家で楽しむ!江東区の「徳光」のテイクアウト焼鳥

5.00

江東区にある「徳光」でテイクアウトの焼鳥を購入しました。もも、つくね、レバー、皮など、1本120円で提供されています。価格は特別に安くもなく高くもないと感じました。

持ち帰った焼鳥を、我が家では毎度のことながら、フライパンに並べて日本酒を振りかけ、蓋をして弱火で数分蒸し焼きにする方法で美味しくいただきます。これがテイクアウトの焼鳥をさらに美味しくする秘訣です。

もも肉は柔らかく、タレは少ししょっぱめですが、美味しく楽しめました。江東区で焼鳥をテイクアウトするなら、「徳光」をぜひ試してみてください。ご馳走様でした!

0
徳光
  • 大島駅(東京)
  • うなぎ