nur1bow さん
2024-05-27

コスパ抜群の唐揚げに出合える地元密着の専門店

5.00

横浜市内の住宅街に佇む「日吉町鶏唐揚専賣店」は、手軽に美味しい唐揚げが楽しめる地元に根差した専門店です。日吉本店に続き、大倉山にも出店していることがわかり、喜びの発見がありました。
お店はテイクアウト専門のこじんまりとした佇まいですが、その分リーズナブルな価格設定が魅力です。唐揚げは100gで200円と、コスパ抜群の安さが嬉しいポイント。塩味や醤油味など味付けを選べるのも良いですね。
この日は唐揚げ塩と唐揚げ醤油を100g ずつ、さらに甘ダレがけの手羽先2本をゲットしました。唐揚げ1つ1つがボリュームたっぷりでとてもおいしく、手羽先の甘辛い味付けにも舌鼓を打ちました。日替わりでオニオンリングや焼きおにぎり、チキン南蛮なども用意されているようです。
唐揚げ以外にも丼ものや弁当の品揃えもあり、気軽に立ち寄って腹ごしらえができそうです。地元のお客様に愛されているのも納得のお店です。
どちらの店舗でも、手軽に美味しい唐揚げを手に入れられる日吉町鶏唐揚専賣店。一度足を運んでみると、きっとリピーターになってしまうこと間違いなしです。

0
日吉町鶏唐揚専賣店
  • 日吉駅(神奈川)
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-27

駅近くの隠れ家的立ち飲み屋で味わう極上の酒処体験

5.00

横浜の路地裏に佇む「横浜 三河屋 CIAL横浜ANNEX店」は、通勤帰りのサラリーマンに喜ばれる立ち飲み酒場です。落ち着いた雰囲気の店内は、まるで隠れ家のような空間で、日頃の喧騒を忘れさせてくれます。
店先では隅田川ペールエールなどのクラフトビールで喉を潤すことができ、お酒のキックから始まります。お試しセットには、個性的な日本酒が数種類そろえられ、力強い味わいを楽しめます。つまみとしてはシンプルながら酒に合うアサリのチャンジャや茶豆が用意されています。
メニューを見渡せば、常温と燗両用の日本酒、さらにはウイスキーなどの洋酒もリーズナブルな価格で提供されています。出身地にこだわらず、美酒に出合えるのがこのお店の魅力です。
店内に座る客足は少なめですが、立ち飲みスタイルがよく似合う雰囲気です。スーツ姿のサラリーマンがグッと飲んで、サッと帰る姿が醸し出す、大人の雰囲気を味わえます。駅から少し離れた静かな立地も、落ち着いて呑める理由の一つでしょう。
日々の疲れを酒と共に癒やし、極上の酒処体験を堪能できる隠れ家的な三河屋。駅近くにありながら、ゆっくりとした時間が流れる、そんなお店です。

0
三河屋
  • 東山田駅
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-27

居心地抜群の焼き鳥屋さんで至極の時間

5.00

センター北駅すぐそばにある小さな焼き鳥屋さんは、まるで我が家に帰ってきたかのような居心地の良さが自慢です。店内に足を踏み入れると、温かみのある木の香りとアットホームな空間に包まれ、日頃の喧騒から解放されます。
お通しの小鉢には種類豊富なつまみが用意されており、それだけでも至福のひと時を満喫できます。生ビールは馴染み深い「一番搾り」、瓶ビールは上質な「恵比寿ビール」など、お酒の種類も充実しています。
メインの焼き鳥は新鮮な国産鶏を使い、職人の手際よく焼き上げられています。定番の手羽先や砂肺から、珍しい部位の塩焼きまで、様々な部位を味わえるのが魅力です。鶏料理以外にも、絶品の炒め物や一品料理が並び、目移りしてしまうほどです。
そんな料理を心ゆくまで堪能できるのも、この空間ならではの居心地の良さからくるものでしょう。まるで実家に帰ったかのような安らぎを感じながら、極上の焼き鳥とお酒に酔いしれられる、そんな特別な時間が過ごせる隠れ家的な佳酿です。

0
亀の甲
  • センター北駅
  • 居酒屋
nur1bow さん
2024-05-27

個性的な創作料理に出会える開放的な空間

5.00

日吉の「949日吉店」は、開放的な雰囲気の中で個性的な創作料理を楽しめる魅力的なお店です。店内に足を踏み入れると、解放感あふれる広々とした空間が広がり、気分が一気にリフレッシュされます。
料理は、シェフの独自の感性と発想が光る創作料理が揃っています。目にも鮮やかな盛り付けと、素材の組み合わせの斬新さが印象的です。一つ一つの料理から、素材の旨味を存分に引き出そうとするシェフの想いが感じられます。
おすすめは、季節の食材を使った一皿です。新鮮な食材の風味を活かしつつ、シェフならではの独創的なアレンジを加え、見た目にも彩りが豊かな逸品に仕上がっています。その他、定番のメニューにもユニークな味わいが加えられており、食べる楽しみがいっぱいです。
ドリンクも種類豊富で、お料理との絶妙な味の マリアージュ を楽しむことができます。開放的なテラス席も用意されており、爽やかな空気を感じながらゆったりとくつろげます。
解放感あふれる店内で、シェフの個性溢れる創作料理に出会える949日吉店は、新しい発見がいっぱいのお店です。

0
949 日吉店
  • 日吉駅(神奈川)
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-27

寛ぎの和空間で味わう本格日本料理の逸品

5.00

高田にある日本料理「網谷」は、落ち着いた和の雰囲気の中で本格的な日本料理を堪能できるお店です。店内に足を踏み入れると、木の温かみのある空間が広がり、まるで別空間に迷い込んだかのような非日常的な寛ぎを感じられます。
料理は、厳選された旬の食材を余すところなく活かした逸品ばかりです。鮮度抜群の魚介を使った手間暇かけた造りは、目でも舌でも存分に味わえる見事な盛り付けです。素材の旨みを存分に堪能できる煮物や焼き物、揚げ物なども、確かな技が光る一品となっています。
小鉢一つ一つにも、季節の恵みと職人の技が凝縮されており、繊細な味わいとともに、素材の心地よい旨味を堪能できます。その他、食材の風味を活かした優雅な出汁の味噌汁や、四季折々の食材を盛り込んだ贅沢な御飯など、全ての料理に対するこだわりが感じられます。
落ち着いた和の雰囲気の中で味わう、一品一品に宿る本格的な味わいに、心から癒やされることでしょう。寛ぎの空間でゆったりとした時間を過ごしながら、日本料理の真髄に触れられる網谷は、横浜で本物の味を求める方におすすめのお店です。

0
網谷
  • 高田駅(神奈川)
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-27

職人技光る本格和食が堪能できる隠れ家的空間

5.00

川崎の閑静な住宅街に佇む「やぶみ有馬店」は、落ち着いた和の雰囲気の中で本格的な和食を味わえるお店です。店内に足を踏み入れるとまず、職人の手仕事による木の素朴な香りと温かみのある空間に包まれます。
お料理は、厳選された上質な食材を使い、料理人の手際の良さと確かな技が光る一品一品です。季節の食材を生かした逸品料理には、素材の旨味が存分に引き立てられています。鮮度抜群の魚介を使った造り盛り、季節の恵みを活かした小鉢、素朴ながら奥深い味わいの煮物など、どれを頂いても納得の美味しさです。
人気の煮魚は、魚本来の味わいを堪能できる絶品。旬の地物の野菜を使った料理にも、職人の技が光っています。素材の良さを最大限に生かす調理法が、どの一品にも施されているのが分かります。
お馴染みの和食だけでなく、珍しい郷土料理などもメニューにあり、「和」の奥深さを知ることができます。一品一品に込められた思いと技を感じ取れるやぶみ有馬店は、本物の和食を楽しみたい方におすすめの隠れ家的なお店です。

0
やぶみ有馬店
  • 北山田駅(神奈川)
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-27

新鮮な鶏肉と塩だれの絶妙な調和

5.00

新綱島にある「ばさらかばい」は、厳選された新鮮な鶏肉と秘伝の塩だれが絶妙に調和した絶品の焼き鳥が自慢の居酒屋です。店内に足を踏み入れると、焼き立ての焼き鳥の香ばしい香りが心地よく漂います。
焼き鳥は国産の新鮮な鶏肉を使用し、自家製の塩だれにじっくりと漬け込んでから焼き上げられています。塩だれは長年受け継がれてきた秘伝のもので、鶏肉の旨味を存分に引き出しています。一本一本丁寧に焼かれた焼き鳥は、外はカリッと香ばしく、中はジューシーで肉の旨味が口いっぱいに広がります。
人気の一品は手羽先やモモ肉、レバーなどの定番から、こだわりの塩だれが生かされた塩焼き、旨味たっぷりの砂肝や皮など、様々な部位を楽しむことができます。新鮮な鶏肉と絶妙なだれの調和が生み出す、この上ない美味しさに誰もが魅了されることでしょう。
お酒のラインナップも豊富で、生ビールや焼酎など様々な酒類と共にお楽しみいただけます。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりと極上の焼き鳥を堪能できる「ばさらかばい」は、焼き鳥ファンにとって外せない一店です。

0
やきとり居酒屋 ばさらかばい
  • 日吉駅(神奈川)
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-27

かわいらしいお店で出会う心温まるお菓子の世界

5.00

横浜市内に佇む「マルテンポ」は、一見すると和食店かと思われる外観が人気の手作りお菓子店です。のれんに書かれた「◯天歩」の文字から、天ぷら店を連想するのも無理はありません。しかし、中に入ると、そこには焼き菓子の良い香りが広がる愛らしいお菓子の世界が広がっています。
店主の女性が温かく出迎えてくれ、靴を脱ぐ必要もありません。店内には様々な焼き菓子が所狭しと並べられ、シフォンケーキ、フィナンシェ、アイシングクッキーなど種類も豊富です。季節のイベントに合わせたかわいらしいデコレーションが施された焼き菓子も目を引きます。
この日は、香り高いフィナンシェ、しっとりレモン風味のシフォンケーキ、サクサククッキー、そしてカリッと食感が楽しめるオランジェットなどを購入しました。それぞれが手作りならではの温かみのある味わいで、一口食べるたびに笑顔になれそうです。
入口の黒板看板は、小学生のお子様の力作だそう。通りがかりのお子様が描いたのかもしれません。お店の佇まいそのものが愛らしく、心温まる空間です。手作りの味わいとおもてなしの心に触れられる、まるで大切な人に会いに来たようなお店です。

0
マルテンポ
  • 仲町台駅
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-26

横浜で味わう本場北海道ラーメンの魅力

5.00

横浜の川和町にある「ラーメンすすきの」は、北海道ならではの味わい深いラーメンが自慢のお店です。店内に足を踏み入れると、北国の雰囲気が漂う落ち着いた空間が広がります。
一番の人気は、スープに使われている北海道の水がもたらす旨味たっぷりのラーメンです。北海道産の小麦を使った極太の麺は、もちもちとしたコシがあり、スープを絡めるとうまみが口いっぱいに広がります。スープは、丁寧に炊き出された動物系と魚介系の旨味が調和した味わいで、すすりにくい美味しさです。
トッピングとしては、チャーシューの他、メンマ、ネギ、海苔など北海道ならではの具材を使用しています。さらにライスやジンギスカンなど、様々な北海道風メニューも用意されているので、ラーメンだけでなく北海道の味覚を存分に堪能できます。
店内はシンプルながらも落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れます。本場の味を horizontal-lineうことのできるラーメンすすきのは、北海道の味覚に思いを馳せながら、極上の一杯を堪能できるお店です。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

0
ラーメンすすきの
  • 川和町駅
  • 和食
nur1bow さん
2024-05-26

ボリューム満点の絶品ランチで大満足!

5.00

「お料理厨」は、ボリュームたっぷりの絶品ランチが自慢のお店です。以前この場所にあった「梵」の閉店を受け継ぎ、食楽厨房の2号店としてスタートしました。
メニューを見ると、リーズナブルな価格ながら内容の充実度に驚かされます。一番安い日替わりランチは650円とお手頃ですが、味噌汁、御飯、ゆで卵がついてくるのですから魅力的です。さらに、なんと199円で塩からあげが食べ放題となっているのです。
この日は、ラーメンと半チャーハンの「Bセット」(800円)を注文しました。ラーメンには絶品のチャーシューとゆで卵、茹で野菜が付いていました。麺は細めのストレート麺で、絶妙のコシとつるつるした食感が印象的でした。半チャーハンはとても熱くて、これでもかと思うほど具だくさん。作りたての美味しさがよく分かります。
ほかの方が注文されていた担々麺は、普通の担々麺とひと味違う味わいで、胡椒の風味がアクセントになっていました。これまた絶品のようです。塩からあげは男性でも満足のいくボリュームで、おかわりは無理と言わざるを得ません。餃子もおいしそうでした。
店内は「梵」時代の造りがそのまま残され、1階にカウンターとテーブル席、2階に個室があります。立地も良く、これからの繁盛が期待できそうです。満足度120%のボリュームランチを、是非ご賞味ください。

0
お料理厨
  • 日吉駅(神奈川)
  • 和食