nur1bow さん
2023-10-14

コスパ抜群!「炭リッチ 荏原中延店」で味わう絶品北海料理

5.00

炭リッチ荏原中延店は、コスパが素晴らしいという評判を耳にし、期待を胸に訪れました。計画では戸越銀座での食事でしたが、その美味しそうな北海料理の声に引かれて、予約を取ってこちらに足を運ぶことにしました。

入店すると、心地よい雰囲気が広がっています。そして、どの料理もその評判通り、絶品です!一口食べると、新鮮な素材の味わいが口いっぱいに広がります。北海道から取り寄せたと思われる海の幸は、他ではなかなか味わえないレベルで、とても満足できました。

さらに、スタッフの接客も非常に良かったです。気配りが行き届いていて、リラックスして食事を楽しむことができました。メニューについての質問にも、丁寧でわかりやすい説明があり、オーダーする際に迷うことはありませんでした。

これからも間違いなくリピートしたいお店です。コスパ、味、接客、すべてにおいて満足度が高く、友人や家族にも自信を持っておすすめできるレストランです。炭リッチ荏原中延店、次回の訪問を心から楽しみにしています!ごちそうさまでした。

0
炭リッチ 荏原中延店
  • 荏原中延駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

子供喜びのおもちゃ付き!「エスカロール」で楽しむ家族の食事時間

5.00

エスカロールは、大森のベルポート一階に位置しています。私がここを訪れる大きな理由の一つは、お子様ランチに付いてくるおもちゃに、子供が喜ぶ顔を見ることができるからです。それがまたとても可愛らしく、毎回の訪問がいつも新しい発見と笑顔に包まれています。

この日は、「しらすとブロッコリー、トマトのペペロンチーノ」をオーダーしました。鮮やかなブロッコリーとトマトが彩りを添え、しらすの優しい塩味が素材の味を引き立てています。ペペロンチーノは、ちょっとしたスパイスが効いていて、食欲をそそります。

特筆すべきは、ドリンクバーとコンソメスープが飲み放題であること。さまざまなドリンクから選びながら、お食事を楽しむことができます。コンソメスープは、あっさりとしていて食間のリフレッシュに最適です。

また、エスカロールのピッツァは、その美味しさで知られています。外はパリッと、中はもちもちの生地に、シンプルながらも味わい深いトッピングがのっています。夜も静かな時間を過ごすことができ、カジュアルながらもしっかりとした料理を楽しむことができます。

訪れるたびに感じる温かな雰囲気と、美味しい料理で心が満たされる「エスカロール」。これからも家族連れで何度も足を運びたいと思います。次回の訪問も楽しみです!ごちそうさまでした。

0
エスカロール
  • 大森駅(東京)
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

活気に包まれたビストロ「MORCEAU」で味わう極上のフレンチ

5.00

山手線目黒駅西口から進む、恵比寿方面への坂を下り、交差点を渡ってすぐ、右手に「MORCEAU」はあります。外観は控えめですが、ドア脇に小さなサインが目印です。

内部は、カウンターとテーブル席が配置されたこじんまりした空間。オープンキッチンからは、シェフが真摯に料理に向き合う姿が見え、その活気が店内にポジティブなエネルギーを醸し出しています。テーブル席からは楽しいお喋りの声が聞こえ、心地よい賑わいが体感できます。

料理は、定番メニューと日替わりの黒板メニューから選べ、中でも黒板メニューはボリュームたっぷりで、シェアがおすすめです。私が頂いた「とうもろこしとウニ」は、フレッシュなとうもろこしと濃厚なウニのコンビネーションが絶妙です。また、トリュフのパスタは香り高く、鴨のコンフィは外はパリッと中はジューシーでした。デザートのピスタチオのアイスクリームとクリームブリュレも、絶品です。

パンは自家製で、バゲットともう一種類が提供され、お替りも可能です。

ドリンクは、キールロワイヤルとシャルドネ、ピノノワールとサンジョベーゼをグラスで頂きました。特にシャルドネは香りが豊かで、料理との相性も抜群でした。

シェフは、店がフル回転する中でも気配りを欠かさない姿勢が印象的です。次回は、もう少しゆっくり楽しむために、遅めの時間帯での予約をして訪れたいと思います。美味しい料理と素敵な時間を、ありがとうございました。

0
MORCEAU
  • 目黒駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

一歩足を踏み入れれば、イタリアの風を感じる「SALVATORE大井町店」

5.00

大井町駅東口から僅か1分、アトレ2の2Fに位置する「SALVATORE大井町店」は、薪釜で丹念に焼き上げられる本格的なピッツァで、多くの方々に愛されています。オーナーシェフとして名高いイタリア人シェフ、サルヴァトーレ・クオモ氏が築く味わいは、訪れるたびに心を満たしてくれます。

ランチメニューは、ピッツァ、パスタ、サラダランチ、チキンランチプレートなどバラエティ豊かに揃っています。中でも1,210円の「Pizza Set」(スープ、サラダ付)は、モチモチとした食感のピッツァ「マルゲリータ」と、具材がふんだんに入ったスープで非常に満足度が高いです。さらに220円でドリンクバーをオプションで楽しめ、アイスコーヒーやホットコーヒーといった飲み物で、食事を一層楽しむことができます。

このお店は、2011年の大井町アトレ2オープンと同時に訪れることができ、10年以上経った今も変わらぬ味わいとサービス、落ち着いた空間で心地よく時を過ごせます。スタッフも常に感じが良く、ゆっくりとしたお食事ができることから、家族連れにもおすすめの店と言えます。夜はワインと共に、お肉料理も楽しめ、食事会にもぴったりです。

次の訪問の際は、夜のメニューも試して、家族や友人たちと再び素敵な時間を過ごすことを楽しみにしています。ご馳走様でした。

0
SALVATORE大井町店
  • 大井町駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

落ち着きのある空間で楽しむ、洗練されたフレンチ「デラッセ」

5.00

目黒駅からわずか3分、手軽に本格フレンチを楽しめる「デラッセ」で、友人と共に素敵なランチタイムを過ごしました。日曜のランチタイムも予約をしておくとスムーズですが、少し余裕を持った訪問が可能です。

ランチコースは3,500円で、前菜からデザート、そしてコーヒーまたは紅茶まで、一通りのメニューが揃っています。料理は一皿一皿、丁寧に仕上げられ、見た目の美しさも楽しませてくれます。美味しさはもちろん、プレゼンテーションにもこだわりが感じられ、目と舌で堪能する時間となります。

お店の内装はこじんまりとしていながらも、洗練された雰囲気が漂い、静かに食事を楽しむことができます。特に30代以上の方には、落ち着いた空間でゆっくりとした時間を過ごせるためおすすめです。

次に訪れる時は、夜のメニューも試してみたいと思います。昼とはまた違った、夜ならではのコースと共に、デラッセの魅力をさらに堪能できることでしょう。

0
デラッセ
  • 目黒駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

地下の隠れ家イタリアン「Serendipit」での素敵な一時

5.00

五反田の賑やかな街から一歩外れ、静かな住宅街の地下に位置する「Serendipit」は、見つけるときの驚きと喜びが特別な体験へと導いてくれます。テーブル席で20名ほどが楽しく食事を共にできる広さの店内は、穏やかな雰囲気が漂い、心地よい時間を過ごすことができます。

ここでは打ち上げを行い、お店お任せの料理と飲み放題を堪能しました。料理は一人あたり3,500円、飲み放題は2,000円という設定で、計5,500円のお支払いとなります。飲み放題メニューは選べるアルコールやソフトドリンクがいくつかあり、バリエーションを楽しみながら飲むことができます。

特に印象的だったのは、イタリアンならではのハウスワイン。その味わいが、料理とともに宴を一層盛り上げてくれます。料理自体も、細やかな配慮が感じられる逸品ばかりで、味はもちろんのこと、見た目にも楽しませてくれます。

そんな「Serendipit」は、美味しい料理と心地よい空間が織りなす、再訪を誓わせる魅力的な場所です。次に訪れる日を心待ちにしています。

0
serendipit
  • 五反田駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

サラダ豊富なランチタイム - 「トラットリア フルジェンテ」

5.00

土曜日の陽だまりを感じながら、「トラットリア フルジェンテ」を訪れました。ランチセットにはボリューム満点のサラダが添えられ、その新鮮な野菜たちがランチの一瞬を彩ってくれます。特にサラダのボリュームが多いのは、とても嬉しいポイントです。

メインのパスタは、豚肉とほうれん草のペペロンチーノ。濃厚な塩味が心地よく、スパイシーなペペロンチーノが食欲をそそります。その味わい深い汁には、ついパンをつけて堪能したくなりますね。パスタのボリュームは普通で、大食いの方にはもう少しお腹を満たすものがあればという感じかもしれません。

そして、ここでのランチタイムが夜の時間帯とどのように異なるのか、次は夜のメニューも楽しんでみたいと心から思いました。「トラットリア フルジェンテ」は、次にどんな美味しいサプライズを用意してくれるのか、今から楽しみで仕方ありません。

0
トラットリア フルジェンテ
  • 大森海岸駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

武蔵小山に隠れる小さなイタリア、「リストランテダイプシロン」

5.00

武蔵小山駅からほど近い「リストランテダイプシロン」は、まるで小さなイタリアンの宝箱のようなレストランです。お店はこじんまりとしており、約3組でほ cozy ぽかとなりますが、そこがまた不思議な魅力を感じさせてくれます。

私たちは前もっての調べもせずにここを訪れ、ランチコースの1200円を選択しました。少し豪華にミートソースのパスタに変更することにし、+200円。前菜には、イタリア風の玉子焼きと、魚のすり身のパン、そして爽やかなディルが添えられて出てきます。ボロネーゼパスタは、心地よいやさしい味わいで、粉チーズとオーリオ・アル・ペペロンチーノとの相性も抜群です。

デザートのチーズババロアは、シンプルながらも優しい甘さが楽しめ、ランチの締めくくりにコーヒーが供されます。これらをすべて含んだお値段は、1400円。お店の場所やコンセプトを考えると、もっと地域に根ざした、親しみやすいイタリアンレストランとして、地元の人々に愛されていける可能性を感じます。

「リストランテダイプシロン」は、武蔵小山で一味違ったイタリアン体験をしてみたい時に、訪れてみる価値のあるお店です。これからのさらなる飛躍を期待しつつ、また足を運びたいと思います。

0
リストランテダイプシロン
  • 武蔵小山駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

「ローワー イースト」で満喫する、目黒の隠れた美味しい時間

5.00

目黒駅近くの権之助坂を少し下ると、「ローワー イースト」という愛らしいイタリアンレストランがメグロードの2階にあります。こじんまりとした空間には、コの字のカウンターが10席ほどとテーブル席があり、入り口にはさりげなくイタリア国旗が飾られています。

友人と2人で訪れると、スタッフから丁寧なメニューの説明を受け、その日おすすめの料理が黒板に記されています。その日のおすすめメニューからいくつか選び、白子のソテー、牡蠣のソテー、牡蠣のアヒージョ、そして大粒のあさりを使用したパスタを注文しました。どれもこれもおすすめのワインと絶妙に合い、会話が弾む美味しさです。

特に印象的だったのは、その日の新鮮な食材を生かしたシェフの料理です。すべてが丁寧に、そして愛を込めて作られているのが口に運ぶ度に伝わってきます。また、カジュアルな雰囲気なので、1人でワインを楽しむお客さんも。仲間との食事も、1人でのんびりとした時間も、どちらも楽しめるのが「ローワー イースト」の魅力です。

メニューが豊富なので、次回はまた違った味わいを楽しんでみたいと思います。もちろん、その時も素敵なワインと共に。ここでは、何度訪れても新しい発見と美味しい時間が待っています。

0
ローワー イースト
  • 目黒駅
  • イタリアン・イタリア料理
nur1bow さん
2023-10-14

「パセリ」で楽しむ、暖かみある隠れ家イタリアンの時間

5.00

「パセリ」は、その存在を知っている人々に愛される隠れ家的イタリアンレストランです。1時まで営業しているので、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。シェフが一人で全てを切り盛りするこのお店は、手作りの温かみと、どこか懐かしい味わいが特徴です。

注目したいのは、ゴルゴンゾーラのスフレオムレツです。ふわふわとした食感と、ゴルゴンゾーラ特有の風味がマッチして、一口食べると幸福感が広がります。もう一つのおすすめは、季節のフルーツと生ハム、クリームチーズの前菜です。フレッシュなフルーツが生ハムの塩味とダンスを踊り、クリームチーズがそのハーモニーを優しく包み込みます。

夏季限定のトマトの冷製カッペリーニも私のお気に入りで、トマトのフレッシュで爽やかな味わいが、暑い夏の日には格別です。シンプルながらも繊細な味わいが、心地よく夏の訪れを告げてくれます。

食後には、「食べすぎたかな」と思うこともありますが、その都度、リーズナブルな価格設定に感謝します。お財布にも優しいこのお店は、手軽に本格的なイタリアンを楽しむことができ、私にとっては、いつ訪れても安らぎの空間となっています。心からオススメしたい、美味しい時間を提供してくれる「パセリ」。次の訪問が今から楽しみです。

0
パセリ
  • 目黒駅
  • イタリアン・イタリア料理