口コミ
高野フルーツパーラーの本店は、新宿駅のすぐ近くグッチのビルと同じビルに入っています。
地下にもお店があり上の階にもお店があります。レストランにもなっていますが、ケーキのテイクアウトだけでも大丈夫です。
ケーキやギフトを購入する人は地下に行くとあります。フレッシュジュースが飲めるスタンドのあるのでオススメ。
平日も常に行列のタカノフルーツバー。
90分制です。
季節のフルーツやスイーツだけでなく、ローストビーフ、魚のムニエル、パスタ、サンドイッチ、オムライス、サラダなど、軽食もバラエティ豊かです。
もちろんどれも美味しいです。
一番お腹の空いている最初にフルーツやデザートから食べて軽食を食べるか、やっぱり軽食からフルーツやデザートに行くか、毎回迷います^_^
JR山手線、新宿駅より徒歩5分。
老舗のフルーツバイキング。
軽食は、
ローストポーク
ピラフ
パスタ
パン
サラダ
etc...
スイーツは、
フルーツ各種
ケーキ・ゼリー各種
です。
フルーツを無性に食べたくなったら、やはりここです!

フルーツ最高
- 投稿日
知り合いに勧められて行きました。
フルーツが最高でした。
モンクなしです。
本当に良い果物でした。
旬の果物が食べれて嬉しいです。
是非一度行ってみてください。
美味しい果物が食べれますよ。
店内は、綺麗です。
混んでいることが、あるので注意。
フルーツ大好きな人には行ってもらいたいお店。
新宿ではかなりの老舗になります。少し高い感じがしますが、出てくるフルーツは美味しいです!
また、地下にあるケーキショップも見ているだけで楽しくなります。
綺麗なフルーツがふんだんに使われたケーキが沢山ならんでいます。
美味しいケーキとフルーツを食べたいなら、ここはおすすめです。
平日でしたがかなりの行列だったフルーツバーの方に行ってきました。
明るい店内に綺麗に並べられた旬のフルーツやデザート、軽食たちにとてもテンションが上がりました!見た目も美しくどれを食べても美味しい!フルーツサンドがとても気に入りました。できたての温かい食事も用意されているところもまたよかったです。
並ぶ価値は充分にあるかと思います!
パフェなどの果物の1つ1つが大きい!!ボリュームがあります。店内で食べなくても下に果物の販売もしていて、店員さんが触ってくれて1番熟れてる状態のものを提供してくれます。素人では少し触ったぐらいではわからないレベルを判断して、デザートも食べれて、お土産に旬の果物まで帰るフルコースなお店です。
改札口の目の前にあるお店です。
高野のフルーツなので味は保証できます。
どれも美味しいので間違いはないかと思います。
しいて言えば、個人的のはタルトのケーキがおすすめです。
タルトの感じがサクサクして美味しいですね
タカノフルーツパーラーの本店に行ってみました。
今回は、フルーツバイキングしてみました♪
やはり、高野のフルーツは、新鮮で甘くてとても美味しいです。
また、フルーツだけでなく、パスタやサラダなど、フードメニューの用意もあるところがポイントが高いです。
なかなか予約が取れず、ずっと行きたかったフルーツバイキングに行ってきました♪
行ってきたのは月に1度のフルーツデー
いつものバイキングメニューにプラスで特別フルーツが食べ放題です
さすが高野のフルーツは新鮮で美味しかったです
フルーツやデザートのほかにも月によって
いろいろメニューが変わるのでチェックするのも
おもしろいと思います!
たかのさんはフルーツがよい
体にもよいと思います
いつもありがとうございます
これからはいつも帰りにはよります
家内も喜んでいて嬉しいです
特にフルーツジュースはかなり助かります
体にも良さそうです
たよりにしてます
フルーツで有名な高野。そこのフルーツレストランです。
ファミレスのような感覚では入れません。
値段は高いです。
普通にファミレスの定食以上の値段がします。
値段が高いから、普段気楽に入れません。
だから自分にご褒美とか誕生日とか何か特別な日に行きます。
旬のフルーツがたくさん使われていて、とても贅沢なんです。
フルーツは多分ブランドなんでしょうね、スーパーのそれとは味の濃さが違います。
今は洋梨フェアやってましたよ!
私は、女子会でランチで行きました。バイキングです。店内は明るくて広いです。オープンとどうじにいっても、30分は並びました。
とても人気なのがわかります。 フルーツサンドイッチは本当に美味しくてお勧めです。
パスタやサラダ、フルーツも豊富に選べてどれも美味しかったです。
新宿に買い物に行った帰りは、必ずと言っていいほど立ち寄ります。
買い物よりもタカノに行くことの方が楽しみなくらいです。
大好きなイチゴのショートケーキのスポンジケーキは、ふんわりして軽い感じですが、
ボリュームがあるから、お得感があるわよ。
もちろん、お土産に買って帰り、家族と家でまた食べてます。
ホイップクリームは甘さ控えめでイチゴのおいしさを引き出してくれるし、
男女、年齢を問わず誰でも好きになると思います。
せっかくタカノに行くのなら、生ジュースもお勧めです。
あんなに高価で販売されているタカノの果物を、ジュースで飲めるなんて幸せよね。
それと、店員さんの接客が上品で、感じがいいのも気に入ってます。
高級ホテルにでも行ったような気持になれますよ。
それだけでも行く価値があると思います。
新宿での買い物帰りに寄りました。
エレベーターで5Fへ。
廊下には行列ができていました。
一瞬、今回は諦めて帰ろうかと思いましたが
店員さんにお聞きしたところフルーツパーラーと
食べ放題のフルーツバーが同じ列になっているとのこと。
フルーツパーラーのほうが空いていたので、そちらを選択。
待つこと数分で案内されました。
ちょうど桃が旬でしたので、桃のパフェと紅茶を注文。
運ばれてきた桃が絶品!
さすが老舗フルーツ専門店、こんなに美味しい桃は初めていただきました。
お値段相当の価値はありますね。
頑張ったとき、自分へのご褒美としてまた来たいと思いました。
幸せな一時をありがとうございました。
フルーツ専門店という事もあり、デザートに使われているフルーツが新鮮で品質が良く、生クリームなど他の食材もこだわりが感じられて、どのデザートも最高の味です。
目の前でパティシエが作ってくださるパフェも格別で、綺麗な店内と相まってセレブ気分に浸れます。
新宿の駅から2.3分のところにありました。
フルーツがたくさんあってどれも美味しそうでした。
わたしが食べたのはパフェだったのですが、少しお値段は高めですが、味はとても最高でした。
贅沢したいときにまた行こうと思いました。
◆店員・スタッフ
スタッフさんの笑顔がはなまる
◆接客・サービス
基本は丁寧、セルフな部分もある。
◆料理・ドリンク
フルーツ好き、ケーキ好きはこの上ない
◆店内・雰囲気
にぎやかで女子が幸せオーラ全開です
◆アクセス
新宿一等地で便利
◆その他
JR新宿駅東口より歩いて約2分のところにある新宿高野本店ビルの五階にあるお店です。
店内はとても明るく、広くて清潔感のあるお店になっています。
バナナチョコレートパフェ 1000円はバナナとソフトクリームを組み合わせたパフェになっていて、コーヒーゼリー、ブラウニー、チョコムース、チョコアイスをトッピングしてありとても美味しいです。
チョコ好きにはたまらない逸品になっています。
お店の方は丁寧でとても雰囲気が良いです。
フルーツパフェ
- 投稿日
友人に行こうと連れて行ってもらいました!
少し値段はしますが
その時期の旬なフルーツが食べれたり
そのフルーツを使ったパフェが食べられます!
旬なフルーツなだけあってどれも美味しいです*\(^o^)/*
ホイップクリームも美味しいのでパフェは最高でした!