口コミ

675

誰でもデザインが出来るように体系的に学べます。

4.50
投稿日

在宅で働けるお仕事を希望していたので、こちらの入門編・中級編を受講しました。入門編は45日でバナー・HP、中級編は2ヶ月半でLPが作れるようになっています。最初は全く素人の私も同期のみんなも本当にクオリティ判定をクリアするレベルのものを作れるようになりました。ほぼ社会人で日中仕事をしている方々がここまで出来る、ついてこられてしまう仕組みがあるのは唯一無二で間違いなく業界で一番のスクールだと思いました。卒業してもコミュニティに残れるので、繋がりを感じ続けたり、情報交換できる場があるのも素晴らしいと思います。価格は確かに高く感じるかもしれないですが、それだけの価値がありました。

0

実務の「デザイン」が学べるスクールです

5.00
投稿日
予算
¥1,000,000

 日本デザインスクールの入門・中級を受講しました。結論から言うと、「実務で通用するデザイン力」を学べるスクールだと思います。
 WEBデザイナーは実務でどうやってデザインをしているのか、スクールでも教えられていないところは多いと思います。こちらでは実務に通用する、実案件に沿った(実案件と同等の)デザインの課題を与えれられ実施していきます。自分が作成したバナーやLPが、自分が生活の場で見る広告と同等、もしくはそれ以上のデザインであると感じられる時は本当に自信になります。
 入門も中級も短期間で短く感じられますが、この短い時間にデザイン力がつくと言うこのスクールならではのカリキュラムだからこそ、講座の価格も高く無いと感じることができます。
 このスクールの卒業生として言わせていただくと、WEBデザインを学ぶのであれば、このスクール以外にお勧めはありません。これ以上どうやってこの短期間でデザイン力をつける方法があるのか私には考えつかないからです。
 ただし、デザインをつけた後の仕事の獲得は自身の力量・マインドに沿うところが大きいと思います。どんなスクールでもそうだと思いますが、【仕事をくれるスクール】はありません。自分が仕事を取れるスキルを身につけられるスクールです。そのマインドを鍛えてくれる会や催しもありますが、「やる」と決めるのは自分、そんな考え方を教えてくれるスクールでもあります。

 WEBデザインをやってみたいと思う方、憧れている方、興味があるけど年齢を言い訳にしている方などは、無料セミナーだけでも聞いてみたら良いかと思います。

0

入門編・中級編を受講しました。

3.50
投稿日
利用日

金額的には、他のスクールと比較してもなかなか最初は手が出ませんでした。しかし、Photoshopの操作ではなくデザイン自体の技術を習い、現役の方々から添削してもらえることから、思い切って受けてみました。
私自身、まったくデザインに触れていなかったのですが、期間内にランディングページをデザインできるまで成長することができました。
受講中に多少トラブルがあり、完全に満足!とまではなりませんでしたが、非常に有意義な時間を過ごせました。

0

入門編と中級編を受講しました

4.50
投稿日

数多いデザインスクールがある中でデザスクの受講は二校目でした。前のスクールでもPhotoshopの操作やバナーの作成はやってみたものの、動画通りに操作してやっと出来た物だったので自分でデザインが出来たと言う感覚がありませんでした。しかし、入門編の受講が始まると文字通り45日で自分でデザインしたホームページが出来上がり、中級編ではとても長いランディングページを作る事が出来ました。
現役のデザイナーである講師からの添削と、離脱しないようなサポート体制、チーム制度を取り込んだおかげだと思います。
このスクールで学んで良かったと思いました。

0

入門編・中級編を受講しました。

4.50
投稿日

入門編・中級編を受講しました。自己投資としては決して安くない金額ですが、本当にデザインスキルを身に付けたい方にはおすすめのスクールです。入門編を受講直前にPhotoshopを契約し、全くのデザイン初心者でしたが、そんな私でもHPやLPを作れるようになりました。
受講中は、プロの現役WEBデザイナーに添削してもらえたり、受講生のモチベーションが下がらないようにスクール側の手厚いサポートや、同期とのzoomでの交流がありとても楽しくデザインを学ぶことができました。
このスクールを選んで良かったと思っています。

0

入門編と中級編を受講しました。

3.50
投稿日

7月に入門編を受講し、9月から中級編を受講しました。
中級編は入門編で学んだ基礎を活かしてLPの作り方を学びました。
入門編ではデザインのコツを掴めずにいたのですが、中級編でようやくわかってきたような気がします。受講料が高額なため、絶対受講した方が良いとは言えませんが、確実にデザインのクオリティが上がり、スキルが身につくので受講してよかったです。

0

受講して良かったです。

4.50
投稿日
利用日
予算
¥2,000,000

私は入門編、中級編を受講しました。金額だけみるとスクールとしても本当に高額でしたが、価値のある投資になりました。チーム制や仕組みがすごく環境がよくて、つまずきそうなタイミングに動画視聴があったり、一緒のタイミングで勉強し始めている仲間に救われる場面があります。受講の期間は決まっていますが、その後もスクールとはつながりやすい環境です。勇気を出して受講して良かったです。

0

入門編と中級編を受講しました。

5.00
投稿日

高いデザインスキルを身につけたい、LPが作れるデザイナーになりたいと思い受講を決めました。初めは本当に自分に出来るのか不安でいっぱいでしたが、カリキュラムを一つずつこなしていけば、いつの間にかできるようになっている事に驚きました。あとはチーム制なので他の方の添削からも学べる事が多く、挫折しそうな時も一人じゃないみんな頑張っているんだと思う事が出来たので乗り越える事ができました。受講料は安くはないですが、短期間で確実にデザインスキルを身につけたい方にはオススメのスクールです!

0

プロのデザイナーを目指すならデザスク!

5.00
投稿日

入門編と中級編を受講しました。一回違うデザインスクールに通っていましたが、自分のペースで進めることが難しくなったので、仲間と刺激し合える日本デザインスクールの受講を決めました。入門編、中級編を通してたくさんの仲間ができ、いろんなことを吸収することが出来ました。受講が終わった今でもzoomを開いて今後のお仕事の話やデザインの話をするくらい濃い仲間です。孤独で一人で学んでいた過去とは別世界でした!またプロの講師の方からの添削を受けられるので、的確なアドバイスを頂けて自分の悪い癖や修正ポイントを学ばせていただきました。最終的にはバナーはもちろんHPやLPという作品を作れるようになったことに感動しています!

0

入門編と中級編を受講しました

5.00
投稿日

スクールに通っても本当にデザインができるようになるのか、半信半疑な部分もありましたが、すぐにPhotoshopを操作できるようになり、バナー作成やHP・LPの制作までできるようになりました。カリキュラムが本当に良くて、常に成長できる環境に満足しています。チーム制を取り入れていることで、メンタル面でのサポートも充実しており、くじけそうな時も仲間の存在が励みになりました。同じ夢を持つ仲間と繋がれたことも大きな喜びです。楽しく実践的なデザインを学べ、このスクールを選んで本当に良かったです。

0

入門・中級を受講しました。

5.00
投稿日

入門から中級までの受講を通じて、デザインを学ぶのに最適な環境が整っていると感じました。受講者が途中で挫折しないよう、手厚いサポート体制が用意されており、安心して学習を続けられます。また、チームでの学習を通じて励まし合い、勉強会を重ねながら成長できる仲間ができました。これらの経験やつながりは、今後デザインに取り組む上で一生の財産になると思っています。

0

デザインスキル身に付けたいなら絶対ココ!

5.00
投稿日

入門、中級両方受講しました。
YouTubeを見たのがきっかけです。すごい楽しそうだし、なんか他のスクールよりも内容的に信憑性があるなと思い、無料セミナーに参加したのがきっかけです。学生が終わってから何かを学ぶってことがありませんでしたが、今回webデザイナーという職種を知り日本デザインスクールで学べて、家族みたいに大切な仲間ができて、スキルも身について本当にこのスクールに出会えて良かったなと思います!
受講費が高いのでなかなか勇気がいりましたが今では本当に受講して良かったなと思います。生活ができなくなってまで受講することは絶対におすすめしませんが、少しの余裕とやってみたいという気持ちがあるのであればぜひ受講してほしいなと思います!一歩の勇気がたくさんの出会いと可能性を引き出してくれますよ!

0

本当に短期間でデザインスキルが身に付きます!

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,100,000

入門と中級を受講しました。
本当に短期間でプロレベルの作品が作れるようになります。受講前とは比べ物にならないほどデザインを見る目が養われたし、スキルが身についたと感じています。
デザスクのいいところは、とにかく添削を受ける機会が多いところです。
デザインの上達のためにはプロからの添削や指導が欠かせないと思うのですが、デザスクでは自分の作品だけではなく、他の人の添削を聞く機会がたくさんあります。
それによって自分の作品を客観視できたり見直したりしてブラッシュアップにつなげることができました。
添削会の動画も公開されるので、何回も見返すことでデザインを見る目を養うことができたと思います。
こんなに何度も細かく添削を受けられるスクールは他にはないと思うので、受講料は高いですが確実にスキルは身につきます。
また、チーム制で受講するのでオンライン受講でも孤独感が皆無です。
受講料がそれなりに高額なため、中途半端な気持ちで受講している人はひとりもいません。
毎週の〆切前はメンバーとzoomをつなぎ、寝不足になりながらみんなで作業に没頭したことはいい思い出。
受講中はとても忙しく、仕事、子育てとの両立はかなりしんどいので、絶対にやりきると決意して臨む必要があります。

0

入門編と中級編を受講しました

3.50
投稿日
利用日
予算
¥2,000,000

ものすごく高くて(総額200万円弱)、決して楽ではない時間を過ごしますが、確実にある程度力がつくと思います。中級を終えて他の受講生の最終課題の作品を見て、みんな上手でびっくりしました。他のスクールを経験していないので比較してどうというのは言えないですが、私は濃厚な良い時間を過ごし、間違いなくある程度の技術を習得できたと思います。(まだまだですが)まだまだ手がかかる未就学児複数育児中で日中ほとんど時間が取れなかったので、夜な夜な作業をして、本当に眠くて眠くて大変でした。楽しかったし自分で決めたことだしやりがいがあったので、またチーム制での仲間やサポートして声をかけてくれるスタッフもいたので乗り切ることができました。運営のスタッフの皆さん、がんばれ!!となる場面もありましたが、それはある程度はどこの組織でも起こることなのかな、、、
受講者は全くの初心者も多く、また私と同じ子育て中の女性がとても多かったので、それも境遇を共有し合え、支え合えて良かったです。
高額だし決して楽ではないので、誰でもおすすめ〜♪では決してないですが、私は受講して本当に良かったです!!

0

入門編と中級編を受講しました。

5.00
投稿日

YouTubeで動画を見て、ここなら楽しく学べるかもと思い入門編と中級編を受講しました。基礎を学んだり、デザインのコツや、デザイナーとしてのマインドセットなど様々なことを教えていただきました。中級編では初めてLPに挑戦して、途中でかなり悩んだり手こずりましたが、講師やサポートの方や、運営の方々にサポートしていただき、無事にLPを作ることが出来ました。
 チーム制なので、チームのみんなとも励ましあったり、仲間がいることで何度も救われました。独学だったら挫折していたかもしれません。
短期間で、ぎゅっと濃い時間を過ごせてとても楽しかったです!!

0

まったくの未経験でもLPが作れました(中級編)

4.50
投稿日
利用日

入門編、中級編と受講しました。はじめはPhotoshopと言う名前も知らなかった私ですが、中級編を受講しLPを自力で作り上げる事ができました。しっかり添削して頂けて、理解もしやすいので本当に作れました。イベントも多くて楽しいですし、チーム制でチームメイトとも気軽にメッセージのやり取りもできますし、運営の方ともすぐにお話ができるにで本当に安心して受講できました。とてもとても受講生の事を考えてくれるスクールなのでお勧めです。

0

本当に短期間でデザインスキルが身に付きます

5.00
投稿日
利用日

入門編と中級編を受講しました。
現役のWEBデザイナーの方が講師なのでプロ目線でしっかりと添削してもらえます。チーム制を取り入れてあって、チーム内で励ましたり、お互いの作品について議論したり支え合いながら課題を進めることができます。デザインスクールですが自分と向き合う内容があって目標やメンタルの事を考える機会が多々あったのも良かったです。私は中級編まで受講してLP作成までできるようになったのですごく満足してます。何よりこちらの講座のおかげでデザインがとても好きになりました。これから身につけたデザインを活かしつつ色んなことを学び続けたいです。

0

初心者でも大丈夫です!

5.00
投稿日

Photoshopをダウンロードするところからのデザイン初心者でもランディングページまで作成することができました。カリキュラムは大変なこともありましたが、とてもわかりやすくやる気さえあれば大丈夫です。チーム制で一緒に頑張る仲間もできますし、存在が本当に支えになります!卒業して終わりではなく、その後も学ぶ機会があることも魅力の一つです。金額は決して安価ではないですが、その分みんな本気ですし、受講して後悔はしていません!

0

デザインスキルがしっかり身につきます!

5.00
投稿日

入門、中級編を受講しました。
私は全くのデザイン未経験で、最初はPhotoshopをインストールするところからスタートしました。
受講中は課題がたくさんあり、子育てと課題に追われる日々でしたが、同じチームのメンバーと声をかけあい、最後まで楽しく乗り切ることができました。大変だけど、とてもとても充実した日々を送ることができました。
日本デザインで学んだスキルはLP、バナー、チラシ、何をデザインするにも応用がきくスキルです。
本当に自分でデザインを作れるスキルを身につけたい方は、日本デザインスクールはおすすめです!
なんなら、また受講したいです⭐︎

0
Keiko
Keiko さん

入門編と中級編を受講しました

5.00
投稿日

PCを持っておらずMacを購入し、photoshopも初めてダウンロードし、Macとphotoshopの操作に慣れるところからのスタートでした。入門卒業するまでには操作に慣れて、バナー・HPを作れるようになったあの時の喜びはすごいです!中級ではLPを作成できるようになり、更にレベルアップできるようなカリキュラムになっています。入門も中級も挫けそうになりましたが、同期のおかげで最後まで乗り切ることができました^^

0

概要

住所

東京都豊島区東池袋1-35-3池袋センタービル 2F

アクセス

池袋駅東口を出てから大通り沿いにまっすぐ徒歩で来れます

最寄駅
バス停
  • Hareza池袋から24m (徒歩1分)
  • 池袋駅東口から190m (徒歩3分)
  • 池袋駅東口から310m (徒歩4分)

全国大会で好成績を収め続けたスイマーがマンツーマンで直接指導!出張型のスイミングスクールです◎

Private Swim Lessons 一泳塾

お近くのお店

全国大会で好成績を収め続けたスイマーがマンツーマンで直接指導!出張型のスイミングスクールです◎

Private Swim Lessons 一泳塾

オープン7周年。300名以上のお客様がレッスン受講中!

LIFEミュージックスクール池袋

アクセス
  • 池袋駅から徒歩6分 (430m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET