口コミ

756

趣味でデザインをしたい人には向いているスクール

2.00
投稿日
予算
¥1,700,000

講座では久保さんが直接教えてくれるのかと思っていましたが
講師を養成する講座があり、その卒業生に教えてもらうという流れです。
中級編を卒業していれば素人でも30日で講師になれてしまうので
現役のデザイナーが指導するというのは少し語弊があると感じました。

講座内容はPhotoshopを使ったバナー・LP作成と初歩的な
HTML・CSSの勉強という内容なので、卒業後にフリーランスに
なったり正社員として入社するのは極めて厳しいと思います。

お金を稼ぎたいというよりも趣味でやっていきたいという方には
合っていると思いますが、そのような方は書籍やYouTubeなどで学んで
1つでも多く作品を作っていく方が早く上達できると思います。

0

ちょうどいい難易度で楽しい

5.00
投稿日
利用日
予算
¥800,000

ゼロイチデザインスクールを本日を持ちまして終わりました。結論から受けて本当に良かったと思います。作る楽しさ、出来上がるときの喜び、困難にぶち当たったときのつらさ、そしてチームのメンバーとの交流。どれも代えがたい時間です。45日間で本当に短い間でしたが、とても濃い時間を自分に与えてくれたと思います。添削会がすごく良かったです。自分と一緒に頑張っている生徒が一つの場所に集まり、課題に対する悩みやデザインに関する情報の交流ができてとても勉強になりました。講師の先生にたくさん質問し、生徒さんと情報を共有することで新しい気づきをもらえて、自分のスキルアップができるので重要な交流の場でした。学ぶものとがたくさんがあって本当に楽しかったし、これからデザインナーとしての道がどうなるかわからないが、挑戦しようと思います。ありがとうございました。

0

45日でWEBデザインができるようになり、自分も変われる?!

4.00
投稿日

本当に45日で卒業生達のような作品ができるのか、不思議に思っていました。
実際に受講すると、なるほどと思える内容で、本当に濃いカリキュラムでした。
45日間という短い期間なので課題をこなすのは大変です。
時間管理等、工夫をすれば仕事している方でも出来る範囲ではあると思います。

現役デザイナーの講師、サポーターに支えられながらデザインを学べる環境は心強かったです。
直接、現場のリアルな話を聞けるので、デザインのスキル以外の知識を得られるのも魅力です。

また、受講生同士でコミュニケーションを取れる環境も整っています。受講される方は積極的に交流することをお勧めします。意見交換や同じ思いで悩んでいる者同士で相談もしやすくなると思います。こういうものは苦手でしたが、積極的に交流して得られるのもは多く良かったなと実感しています。

0

45日間で人生が変わるかも?

4.00
投稿日

私はこの講座を受講するまでPhotoshopもDreamweaverも知らなかった初心者でした。
この45日間の講座を終えて、今広告バナーもHPも最初から作ることができるようになりました。短期間にできるのかと思いましたが、その分とても濃密な時間だったと思います。

講座は実際に始まる前の前段階として課題があり、始まってからは動画(限定YouTube)を見て授業が進みます。動画は講座の間いつでも何度でも見れるので復習やモチベーションアップのために何度でも見れるのでとても効果的でした。提出期限のある課題があるので、お仕事の片手間に受講される方は時間管理が求められると思います。実際私は職を離れていたのですが、それでも初心者のため、何度も動画を見て制作する忙しい日々でした。

講師は全員プロとして仕事をされている方々で、Zoomによる個別相談や交流会で色々
お話が聞けます。より具体的な仕事のことも聞けますし、添削もプロとしてどのように作品をチェックするかを実際に自分の作品で体験することができます。
また同期とのチャットやZoomでのやり取りもモチベーションを上げてくれ、結果ここまでこれたのだと思っています。

従来の受動型の講座ではなくより実践的なスタイルの講座なので賛否両論あると思いますが、私はこの講座を受けてよかったです。独学で同じものをやったらたぶん2年たってもここまで到達できなかったと思います。同じ思いで時間を無駄にしたくない方はぜひ受講してみてはいかがでしょうか。

0

45日でWEBデザインができるようになる

4.00
投稿日

全くの未経験でも45日で広告バナーやホームページの制作ができるようになりました。
45日はなかなかのスピード感で、正直なところキツさもありました。
しかし、未経験からこの早さで実務に繋がるポートフォリオ作成までできるのは
日本デザインスクールならではだと思います。

45日の入門編では、WEBデザイナーとしての基礎を教えていただきました。
現役デザイナーの講師とサポーターが各チームについてくださり、
細かいところまで添削をしてくれました。
また、モチベーションが下がってしまっているときには、
たくさん励ましの言葉をかけてくれました。
チームで課題を進めていくので、チームの人との交流もあり
最後まで諦めずに挑戦し続けることができました。
ここでの出会いは、きっとこれからの人生において重要な出会いだと感じています。

日本デザインスクールでWEBデザインを学べてよかったです。

0

45日間の入門編を受けて

4.00
投稿日
予算
¥600,000

カリキュラムの内容としては
良いデザインを作るためのテクニックにフォーカスした内容です。
スクール内で制作するバナー、ホームページを作るレベルに達するまでに
何をどう勉強したら良いのかわからないで遠回りしながら
独学でやるのにどれだけ期間がかかるのかと考えたら
45日でここまで出来るようになるカリキュラムは
とてもよく出来ていると思います。
時は金なりとは言いますが、短期間で
ここまで出来るようになる内容で、高いと思うか安いと思うかは
個人の感想なのでなんとも言えませんが
「WEBデザイナーになるための土台作り」
としては最速ではないでしょうか。

カリキュラム中でつまづくことがあれば
基本はまず自分で調べる。それでもわからない時は
講師に相談すると言う流れです。
スクール内でも言われることですが
わからないことがあれば調べる。調べる能力をつけようと言うところです。
スクール内では講師の人数もあるので数チームに分けられます。
他チーム生との交流は可能なので
Zoomで勉強会を開いたりワイワイしたりと楽しく
今後同志として交流していく仲間が出来ることもあるでしょう。

仕事をしながら隙間時間で、となるとちょっと苦しい事もあるかもしれません。
私は無職ですが、多くの時間をスクールに費やしました。
ですが、忙しいと言っていた方でも
最終課題をしっかり作って提出していたので人によるかもしれませんが
ペースは早めです。ついていくのに必死、という声もありました。
これは仕方のないことですが。

最終課題ではなかなか良い成績が残せましたが
そこにぶら下がってる人はおそらくWEBデザイナーとして
仕事をもらうことは出来ないでしょう。
仕事をもらうためのプロモーションをする準備が出来たと言うところです。
卒業してからが本番だな、と言う感じがしています。

0

WEBデザイナーになりたい人の為に

4.00
投稿日
予算
¥500,000

在宅でZoomでの対話です。 講師の方と予め作成した作品をブラッシュアップします。
作品を予め用意された動画を見て作成します。
講師とサポータ-が親切に教えてくれます。
期間約2ケ月間です。
講習代は50万以上です。

0

日本デザインスクール入門編

4.00
投稿日

WEBデザイン自体、まったくの経験ゼロの状態から、短期間での成長のスピードは
相当なものだと感じています。
最初はバナー作成からはじまりましたが、好きなように、好きなだけ作れたこのバナー作りが一番楽しかったです。そのあとの広告バナー、HP作成も集中して取り組めたと思います。課題一つ一つ添削していただき、アドバイスをいただけました。
ここまでになれたのは、講師やサポーターの方、同じ同期の仲間とのコミュニケーションがあったから頑張れたのだと思います。

0

未経験で始めました。

5.00
投稿日

「Photoshop?ポートフォリオ?zoom?」そんな状態から受講スタートしました。

元々、デザインとはかけ離れた世界で仕事をしていたので、美的センスもありません。
なので、不安でいっぱいでしたが、それでも、たった2ヶ月でHPまで作れました。
未経験の方は特に、受講料以上の物は受け取れると思います。
精神的にも強くなれ、技術的にもスキルアップします。
確かに、作れて終わりでは仕事に繋がりませんが、そのきっかけやモチベーション、その先どう進むか等沢山サポートや交流会をして頂けるので、右も左も分からない方は、飛び込んで学んでみて頂けたらと思います。

0
pzwbl976
pzwbl976 さん

デザインスキル習得への近道

4.00
投稿日
利用日
予算
¥700,000

ゼロイチWEBデザイン入門編を受講させていただきました。
45日で超過密なスケジュールでWEBデザインの基本的なところ(実務に生かせるレベル)が
学べます。チーム制で、志を同じくする仲間とチャットやzoomなどで交流しながら課題を進めることができました。短い間でしたが、この2ヶ月間は一生の思い出になる期間だったと思います。

課題は全てyoutubeの動画のようなもので見られます。自分の空いている時間に勉強が可能です。最初、課題のページがやや煩雑としていて、重要な課題がどれなのかわかりづらいというのはありましたが・・・・それは会期を重ねる事にバージョンアップはされてきているようです。
講師の先生から作品の添削が受けられ、アドバイスがもらえます。それから、チームにはサポーターがつき、受講生のモチベーションUPには欠かせない存在でした。実際に入門編を通ってきた先輩方に、色々なことを教えてもらえます。

実際にフリーランスや転職へ繋がるかという点では、本当の初心者だとこれだけでは非常に難しいのではないかと思います。その後中級編を受講するか、自分で追加で勉強していかなければならない気がします。また、photoshopやHTMLなど、ある程度WEBデザインを独学で学んできている人にも向かないと思います。そのような人は、恐らく受講料と釣り合わないと感じると思います。

本当に時間や資金がある人で、WEBデザインを学び始めるきっかけとして勉強されるのが
一番向いているのではないかと思います。

0

充実しました!

5.00
投稿日

入門編を受講しましたが、短期間で新しいスキルが一気に身につき、最後は本当にHPを作ることができたので、満足しています。講師やサポーターの方々が手厚くフォローしてくれて、優しくアドバイスしてくれるため、モチベーションもどんどんアップしていきました。このスキルがどこまで通用するか分かりませんが、受講してよかったと思っています。

0

初めて方でも大丈夫!

5.00
投稿日
予算
¥600,000

45日で?本当に?と疑ってるあなたは、好きな事セミナーにまず申し込んでみてください!
きっと驚きの連続で受講したくなっちゃいますよ!

実際わたしがセミナーを受けてみて、とてもわくわくきらきらしたのを覚えています。
受講してみて45日間はあっという間に過ぎましたが、今までの人生で1番濃かった45日間だと思います!オンラインだし…と置いていかれないか不安なところは、画期的なカリキュラム内容や担当講師の方、先輩サポーターに寄り添ってサポートして頂けるのでご安心を!人生が変わる自己投資に、かけてませんか?

0

しっかり技術習得できるスクールです!

5.00
投稿日

PCは苦手だし、絵のセンスも皆無だし、料金も決して安くないため、最初はもし何もみにつかなかったらどうしようと不安でした。
でも、そんな心配はいりませんでした。
課題があるため怠けることはなく、動画学習のため自分のペースでできました。動画でわからないことは聞けるし、制作したものに対して、現役のWEBデザイナーの講師からアドバイスをもらうことがてき、たくさんのことを学習できます。
また、6名程度の受講生でチームが組まれ、チームの中でメンバーの作品をみて刺激を受けたり、鼓舞しあったりしながら学習が進められたので、仲間がいるから頑張れました。
こんなに濃い時間を過ごせるとは思いませんでした。
日本デザインスクールで勉強できて良かったです。

0

チーム制が強みの確実に作れるようになるスクール

5.00
投稿日

初めは疑心暗鬼で入りましたが卒業した今はWebデザインだけでなくデザインの基礎を学んだ事で様々な事に活かせています。これからフリーランスに向けての準備も考えています。不安な方はまずは1Dayレッスンに参加頂くと雰囲気がわかると思います。

0

サポート体制がしっかりしているスクール!

4.50
投稿日
利用日
予算
¥600,000

WEBデザイン未経験から約2ヶ月間でバナーやHP、ポートフォリオ制作ができるようになります。全てオンラインレッスンですが、チャットワークで一緒に講座を受けるメンバーや講師、サポーターと繋がってコミュニケーションをとったり質問をしたりできるので楽しく学べました。課題がたくさん出るので、やる気と時間は必要ですが、全てこなせば必ず力がつくカリキュラムだとおもいます!

0

スキルだけでなく精神も成長するWEBデザインスクール!

4.00
投稿日

本当に45日という短い期間でWEBデザインを学ぶことができます。ポイントを押さえて課題をこなしていけるプロセスになっており、そこにはいろんな日常生活の中でやっていく常に自分との闘いだと思います。ですが、ちゃんと優しく教えてくれる現役WEBデザイナーの講師から実際に添削を受けて成長できる環境になっているし、仲間もいるので励みになる、最後まで強い気持ちを維持してやり遂げた者には絶対に違った景色が見られること間違いないです。少しでもやってみたい!という気持ちがあるのであれば挑戦してどんな道に進むとしても得られることはたくさんある!後悔はしないと思います!

0

最先端のWebデザインスクール

5.00
投稿日
利用日

今の仕事の先々が不安で、何か手に職をつけたくて…
そんな時に日本デザインスクールのYouTube内のCMを観て、私にも出来るかなと思い受講しました。
日本デザインスクールの第一印象は、スタッフの方雰囲気が良かった事です。
スタッフ、講師、サポーター皆さんが現役のwebデザイナー。なので受講生側の気持ちが分かる所や、配慮など手厚くサポートしてくれる所も気に入りました。
45日間でwebデザインのスキルが身につくようしっかりカリュキュラムが組まれていて、受講生が脱落せぬようチームの体制が出来ていたのもポイントが高かったです。おかげで安心してレッスンに取り組めました。
そして何よりチームや受講生、講師、サポーターのコミニュケーションが多いので楽しくレッスンを続けられた事の一つです。
添削会もあるので、他の受講生の方々の課題も見れて刺激になるし、モチベーションも上がりました。
会社員の私が、最後まで勉強できたのはこのスクールだからだって思います。
webデザインスクールを探している方、間違いなく日本デザインスクールを自信をもっておすすめします。
日本デザインスクールはwebデザイン+αのものも沢山得られる最先端のスクールです。
日本デザインスクールのスタッフの皆様、お世話になりました。

1

デザインが学べ、人間性も成長できる場。

4.50
投稿日

まず、デザイン力を身につけたい方には200%オススメします。
詳しいコーディングや、Photoshop、DREAM WEAVER以外のソフトの勉強をしたい方はオススメしません。InDesignは習えません。
別の学校で失敗された方は絶対ここを最終のスクールとして間違いないです。
最初の学校として通われる方は上の内容を参考に決められた方がいいかも知れません。もしくはデザイン力を身につけた上で他のスクールの各科目を1個づつ受けるなどが無駄金を払わずに済みそうです。最終目的をハッキリ決めた上で選ばれるのがいいと思います。
他の学校に通ってる方はわかると思いますが、私は元々、とあるWEBデザイン学校の通信で学んでいましたがソフトの使い方やコーディングばかりやり込むだけでデザインの勉強は一切教えてもらえず、一年経っても作品は一つもありませんでした。
初めは半信半疑でした日本デザインスクールは作品が一つづつ完成すると共に自信がつき、ホームページまで作れる様になり、たった45日で自分のポートフォリオが完成しました。
ただ言葉で説明すると簡単に思えますが、締切もあり短期間でやり遂げなければならないので、仕事をしながらだと寝不足になったり仕事が手につかなくなったり、かなり疲労が溜まりました。モチベが下がらない様に仲間との交流やサポート体制は整ってはいますが最後にモノを言うのは自分自身がやり遂げるぞ、という意思だと思います。
そして決して安い受講料ではありませんが、私は入門編の 45日でちゃんとそこまで出来る様にきちんと構成されてるプログラムを知り、中級編も受ける決意をしました。中級編の内容は言えませんが、中級編はさらに高額で、自分の技術の単価を上げられる、さらに掘り下げた内容と思います。
迷われてる方や、WEBデザイナーとして真剣に考えていらっしゃる方に少しでも参考になればと、少しでも私の口コミがお役に立てば幸いです。

1

短期間で学べる!仲間も出来る!

5.00
投稿日

生徒は各チームに分かれ、担当講師1人とサポーターが2名がしっかしとアドバイスをくれる講座。また定期的に全体&チームごとにレッスンの添削会があり、何に悩んでいるのか、どこで躓いているのかなど相談できる場がきちんと用意されている。チームでは決起会など絆を深めることができ、みんなと一緒に頑張ろうと思えた。

1

デザインを形にできるようになる。

4.50
投稿日

WEBデザイン未経験からバナーやホームページを本当に形にできます。
制作以外にも、制作を続けていく上でどういうことを心がけると良いのか、などといった精神的な面も素直に聞くことが出来る環境が用意されています!

0

概要

住所

東京都豊島区東池袋1-35-3池袋センタービル 2F

アクセス

池袋駅東口を出てから大通り沿いにまっすぐ徒歩で来れます

最寄駅
バス停
  • Hareza池袋から24m (徒歩1分)
  • 池袋駅東口から190m (徒歩3分)
  • 池袋駅東口から310m (徒歩4分)

お近くのお店

全国大会で好成績を収め続けたスイマーがマンツーマンで直接指導!出張型のスイミングスクールです◎

Private Swim Lessons 一泳塾

明るく楽しく本格的に!歴30 年、指導人数2000人を越えるトレーナーが最短距離で上達へ導きます

キルビルボーカルアカデミー

3.07

池袋駅から徒歩9分(700m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET