口コミ
45日間という短い期間で本当にスキルが身につくのか半信半疑でやってみたら、本当にバナーが作れるようになりました。疑ってしまうかもしれないですが、webデザインを始めようと思っている方がいらっしゃったら他のスクールではなくここがおすすめです。
すごくわかりやすく、丁寧に教えてくださるのでいいと思います。
また、チーム分けがあり仲間や講師、サポートをしてくださる方がいることはとても心強かったです。
「45日でWebデザイナーになれる」という言葉を信じて、思い切って受講してみました。
日中は仕事、小中学生の子の子育て中でうまくいくのか、はじめは心配でした。でも毎回課題を進めるのが楽しかったのでそんなに大変だと思うことはなく、期限を守って課題をこなせました。
講義は動画なので不安なところを何度も繰り返し見ることができるし、添削会では直接プロの先生とお話しすることができます。チーム制なので、初めましてのメンバーと一緒に頑張っていくうちに仲間意識が芽生え、励ましあって最後まで頑張ることができました。
受講中はあまり気が付かなかったですが、受講後に振り返るとできることが確実に増えています。講義の内容をしっかり受け止めてまずはやってみることが一番大事で、それができれば自然とスキルが身につくようなプログラムになっていると思います。
45日間でバナーとホームページが作れるようになりました!初めは仕事しながらの私に出来るのか半信半疑でしたが、こちらのスクールでは講師の方だけでなく、チャットワークを使用したサポーターやカウンセラーの方、そして仲間との考えられたシステムのお陰で明るく楽しく45日間を終える事ができました。
満足いくHPも作れて、45日前では考えられないくらい毎日が充実してきました。
Webデザイナーになりたくて、スクールを探しネットを見ていたら日本デザインというスクールを見つけました。45日でWebデザイナーになれると書いてあったので、本当かなぁと思いカウンセリングを受け入学する事に決めました。Photoshopもろくに使えなかった私が一週間でバナーを作れた時は嬉しかったです。仕事をしながら課題作成は正直しんどかったですが、グループやサポーターや講師や同期の人たちがいたからこそ頑張れたと思います。しんどいながらも楽しく受講出来ました。今後もバナーを教えていただいた方法で沢山作りながらスキルアップして行こうと思っています。そして、お客様から頼んで良かったと言われるWebデザイナーでありたいと思います。
最初は懐疑的であったが、ふとしたきっかけで、日本デザインスクールに入学することになりました。入学をしてみると、グループを作り、お互いに励まし合う方式で、リモート教育にある孤独感からウインドウの離れて作業ができるようなシステムでした。
また通常のスクールではテキストを渡されて作業を終わって、それで卒業と言う感じでしたが、このスクールではそれぞれのグループに講師がつき、添削を受け、ただ作って終わりと言うことにはなり、案内で完成度を上げるシステムになっています。理子授業料は決して安い方ではありませんが、サポート体制やこれは独特の教育システムでそれなりの価値があると感じました。
45日間でデザインスキルを獲得しました。
Photoshopの操作も分からなかった私が45日間でバナーやホームページの制作ができるようになりました。
ピンポイントで教えて頂き、自分で考える力が身につき精神的にも鍛えられた45日でした。今までの生活とは別世界のように楽しく、仲間と励まし合いながら皆で同じ目標に向かい歩んでいく日々は私の宝物になりました。
大人になってこんなに必死に考え勉強し、達成感や悔しさなどいろんな感情が駆け巡ることはなかったので本当に価値のある時間でした。お金では買えない大切な時間を過ごしながらスキルを身につけられたことに感謝しかありません。他のスクールでは学べないことが沢山あり、デザイン業界の厳しさや流行りの入れ代わりの激しさなど業界についても学ぶ事も多くありました。デザインに自身がなかったけど、今はデザインできるのが楽しいです。
45日という期間で全くフォトショップ初めての状態からバナーやドリームウィバーを使ってホームページまで作れるようになります。基本的な操作とクオリティーが高いものを作り上げるコツをしっかり伝授してくださいます。課題はお仕事しながらでも出来るレベルではあるし、仲間とチームになって切磋琢磨しあえる環境のため、途中で諦める事なく頑張れます。おすすめのサイトや大切な情報も惜しみなく教えて下さり、とてもありがたいです。3度の面談があり夢に向かう姿勢をサポートして下さり実現しやすくなるようイメージできるようになります。
仲間と交流し、情報交換や色んな思いをチャットworkでいつでも共有し合えます。
現役webデザイナーから毎回課題に対して添削していただけるので、考え方だったり多くの気づきをもらえます。答えをすぐに教えるのではなく、自分で考え1からしっかり作れる人材を育て上げてくださるので、自己流にならず言われた事を素直に実践できれば必ずスキルが身につく環境です。
多くの学びと自分の成長をとても感じれる場所になるのでスクール探しに迷ってるならこちらに決め投資する価値ありです。
仕事の取り方今後についても相談できる環境で、サポートも充実していて大変満足でした。
Photoshopの操作は初めてでしたが、講座の最終課題でホームページが作れるまでになり、自分の成長に驚いています。 レッスン動画は最新のPhotoshopに対応していて無駄がなく、次の課題制作に必要不可欠な操作を学べます。需要があれば操作方法の動画が追加されることもあり、受講中は何回でも見て確認しながら制作できます。現役デザイナーによるチーム制での添削会では、デザインのクオリティを上げるための考え方を教えてもらえます。挫折しても脱落しないように、講師以外にもサポーター等の運営が力を貸してくれます。3回のカウンセリングにより、受講したことが最大限プラスになるように、これからのことを一緒に考えてもらえたのも大きかったです。
日本デザインスクールを選んで一番良かったことは、受講前から卒業後も受講生同士のコミュニケーションが活発に行える仕掛けが用意されてること。還暦を目前にして、新しい大切な友人(ビジネスにおいても)がこんなにたくさんできるとは、嬉しい誤算です。「好きなことをして、楽しく生きよう!楽しむ方が、いいデザインができる!」という日本デザインスクールのコンセプトにも共感です。
受講料は安くないので★4.5にしましたが、自分にとっては十分価値がありました。
◆身に付くスキル Photoshop基本操作、ホームページ作成ができる
◆受講形式 オンライン
◆講座の流れ レッスン動画視聴→課題の制作と提出→グループ添削会→直して再提出
受講料が気になり入るまで悩みましたが、入ってみたらそれ以上に密で楽しい時間を過ごせ、なかなかできない経験をたくさんさせていただけたなという思い感謝です。
45日と短期間なため、課題の締め切り期限もびしっと決まっているので制作したら次の課題!と日々デザイン生活を送ります。
心折れる時もありましたが、チームの仲間や同じ期の仲間との交流、講師・サポーターにたくさん救われ、最後の課題まで頑張れたなというのが大きかったです。
密なスケジュールのため、制作時間をしっかり取って取り組めるか、一番大切なのは自分がどこまで向き合って頑張れるかで大きく成長が変わるなと思いました。
デザイン以外の学びもたくさん得られるので推したいスクールです。
受講を決めるにあたって、他のスクールも検討しましたが
やっぱり45日間という短期間集中。
本当にデザインのスキルを身につけたい人のための
特化したカリキュラムが魅力的で入門編受講しました!
短期間でギュッと盛り込んであるので
睡眠時間は削られるものの、短期間集中であるから
この期間さえ乗り切ろうという気持ちや
チーム制という形で、同じWEBデザイナーを目指す仲間と
分からないことは協力し合えたり
現役講師の方から直接添削をしてもらい
まだまだ最終目標のためのスキルには届かないですが
確実にスキルを身に付けていけました。
スキル面以外での進路の悩みなどは
サポーターと呼ばれる方が別にいらっしゃって
色々と手厚く助けてもらえて、
とてもアットホームなスクールである
日本デザインさんという良い環境で学ぶことができました!
タイトル通り、最短でプロのWEBデザイナーを目指すプログラムに参加しました。
プロになれたかはさておき、プログラムの構成や講師陣の質の良さ、サポートの手厚さは感動レベルです。
挫折した経緯があり、早くこちらにお世話になれば良かったと思いました。
しかしながら、同期との繋がりや講師の方々との出会いのタイミングを考えると、最良の時期に受講することが出来たのではないかと思います。
正直お値段張りますが、それなりに覚悟を決めた方々が集まりますので、とても刺激になりますし、周囲の方々から学ばせていただくことがとても多いです。
今後の進路を考えているところですが、もし次のステップを踏むならば、ぜひまたお世話になりたいと思えるスクールです。
45日でWEBデザイナーにという言葉通り密な45日間でした。
デザインの面でなく新しい世界の発見、自身を見つめ直す良い体験ができました。
ただ45日で誰もが稼げるようになる訳ではないです。
初心者から、うまくいく人で稼げるデザイナーなれるのかなと思いました。
個人差があるのは否めないというのが率直な感想です。
価値は十分にあると思います。この先の人生を変えたいという
強い意志のある方にはおすすめです。
日本デザインスクール、本当に45日間でwebデザイナーになれました。
サポート体制も受講者同士の連帯感も、他では味わえないものであると思います。
私が何か学んだり習得する時に一番大切にしているのは
・誰から学ぶか
・そこにはどんな人が集まっているか
です。
本気で人生を変えにきている人達に引き上げてもらい、そして自分もお返しできるように頑張り返す。そんな活気のあるスパイラルが生まれやすい環境でした。
出来上がった作品を友人達に見せると、驚きで顔が変わるくらいの作品を作れる様に導いてくれます。
また先輩達との層が厚く、温かい声をかけてもらったり、と、学びたい人はいくらでも学べる環境であることがとても良いと思います。
諦めたり、迷いがあるくらいなら、まずは軽い気持ちでZoomや体験レッスンを受けて確認されたら良いと思いました。
45日という短い期間でホームページ(テンプレートにデザインを貼り付ける)を制作できるというのはこういうことかと感心しましたし、フォトショップ等のソフトもある程度使いこなせるよったのは凄いと感じました。自分の場合、本業(ホテル業)のメンテナンス期間中に合わせての受講だったので課題をこなせたが、通常業務をしてでの受講と卒業は難しかったと思います。 総体的には「良い」スクールです。「為」になることが沢山あり、卒業後、稼ぐこともできるのだろうというのは体感的にわかりました。自分は本業を辞めていなかったのでとりあえず戻りましたが、今後もバナー作成等、フォトショップに触れて生活して、機会をみて中級編の受講も考えています。
すごく充実した45日間でした。
zoomでの講義や仲間との交流が多く仲間ができやすい環境でした。私は友達ができて嬉しかったです。
みんなで卒業まで一緒に進んで行き、1人ではなく仲間と進められたので頑張れました。
私のように1人では身が入らないという方にオススメです。
講義や提出する課題、やる事は多いので、ある程度時間を取れる方がいいんじゃないかなと思います。最短でデザインを教わるので45日間に詰め込まれてる感じです。
講師の方が親身に寄り添って励ましてくださいました。
添削会がzoomであるので直接添削してもらえ、わからないところも聞きやすかったです。
チャットワークでは常に質問できました。
ただ、現場に出ても1人でできるように、答えは教えずにヒントを出し自分で考えるという感じでした。
スクールの方針でこの様な形でしたが、正直スクールでは教えてほしいなと思いました。
卒業しても正解が良くわかってないです。。
きっと1人1人の取り組む姿勢もあると思うので、理解できるように動画を復習しようと思います。
サポーターの方もいてカウンセリングが3回あるので、メンタル面でのサポートもありました。
仕事との両立で忙しいので、頑張る活力になるようなカウンセリングでした。
正直、課題がある中で3回は多いかなという印象でしたが。。笑
でも、サポーターの方との交流が楽しかったです。
先程も書きましたが、私は卒業しても正解がわかっていません。
デザスクだけではないですが、学ぶには取り組む姿勢や努力も必要になると思います。
そこを踏まえて取り組むと正解が見えてくるのかなぁと思いました。
卒業してからでも見つけ出せる様にまだまだ努力していこうと思います。
独学が苦手な人におすすめしたいスクールです!
私がこのスクールに決めた理由はチーム体制という点でした。デザインと添削も自分なだけでは無くチームの方の作品の添削も見る事ができるので沢山の発見があり勉強になります。
講師からは「こうした方がいい」ではなく「ここがおかしい」というポイントアドバイスなので、悩むこととありますが、作り直すとバランスが良くなった事がわかるので納得感と達成感がありました!運営の方は若い子が多くフレッシュです。課題で悩むことも多いなかで、企画なども考えてくださり楽しく過ごせました♪
45日間で売れるデザインが作れるようになったかと言われると人それぞれだと思いますが、
諦めずに学んだ事を繰り返していけば鍛えていけると思います!!
ネガティブな点で言うと、モニターとして入りましたが予想以上に課題以外の提出物が多かったなと感じます。
また、添削会は週1回チームで1時間です。チャットでいつでも相談は出来ますが講師とのマンツーマンレッスンは無いのでじっくり対面でデザインについて相談したい方には向かないかもしれません。
完全初心者&パソコン苦手意識のある方はスクール開始までに余裕があれば事前にPhotoshopの基本的な操作は習得しておいた方が、スクール開始してからはデザインに集中できると思います^ ^
webデザインに興味をもってから最初は独学で勉強していましたが、この先webデザインをお仕事にしたいと将来をしっかりと考え始めてからスクールに通うことを決断しました。そしてたまたまインスタで日本デザインスクールさんを見つけ、もちろんスキルを身につけることも大事でしたがなによりチームを組んで学び進めることに惹かれ、日本デザインスクールさんなら途中で挫折することなく楽しく学べるかもしれない!と思い、受講を決意しました。学び始めてみると本当にその通りで、講師やサポーターの方々、校長先生、同じ受講生の方々など皆さん優しくて明るくて温かくて、webデザイン初心者の私でもこれ以上ないと分かるほどとても学びやすく楽しい環境でした。
webデザイン学びたいけど自分にできるのかとなかなか一歩が踏み出せない、という方に全力で背中を押しておすすめします!!
Webデザイン入門編を受講しました。講義は動画ですが、週に1回zoomにて講師による添削会があります。
同期の受講生と交流会があり、励ましあいながら進めていけるので心強いです。
1から10まで全てを教えて下さるのではなく、少しの答えとヒントを与えて下さり自分で答えを探すというスタンスです。コツを掴むのに時間はかかりますが、スクール卒業後の事を考えると自立できる教え方だと思いました。
45日という短い期間で内容も濃いので、時間の確保は必須です。ある程度時間の確保ができ、集中して学びたい方にはおすすめです。
日本デザインスクールを受講し、毎日自分で成長できているな!!と感じることがとてもできました。また、説明してくれる動画もとてもわかりやすいですし、見やすかったです。
短期間で集中して制作をしていくのでスケジュール管理がきっちりできる人がおすすめと思います。講師の先生も大変優しい、チームのみんなの作品が見れるなど大満足のスクールでした!
独学でやってたけどあまり身にならない、一人で寂しい、全然モチベーション上がらなくて独学したりしなかったりを何年もやってる…って私のことです笑笑
みんチャレというアプリでwebデザイナーになろうというグループに参加してたのですが、リアルに会うわけでもないのでサボる日も多かったです。
そんな時に日本デザインスクールを見つけて速攻受講を決めました。
メンタル的な指導が多いので、自分に自信がなくて、ネガティブで、私なんか…‼︎と常々考えている人はこれから生きていく上での考え方も学べます。
数人のグループを組んでみんなで課題に取り組む形で、zoomで話しながら課題をしたり、オフライン作業会で実際にお会いしたり…
いい人達ばっかりで私は技術的な事を学べたことよりも、友達ができた事の方が実は大変嬉しかったりします笑
そして、私の場合はもともとECサイトの管理業務をしてたのもあってPhotoshopなどの使い方はほとんどわかっていました。
はじめは基礎的な使い方の勉強なのでPhotoshopをわかってるかたは歯がゆいかもしれません。
私はどんどん進めて行きたい方なのでもっとハードな方が良かったかもですが、
パソコンもPhotoshopも触ったことがない!初期のステップとして受けてみるのは良いと思います!
とにかく自分一人ではどうにも前に進めなかった方には必ず前に進むきっかけにはなるので、独学は続かない、仲間が欲しい、Photoshop?パソコン?どうしたらいいの?って思っている方はまず日本デザインスクールをおすすめします。
そこからは当たり前ですが、自分次第です。
必ずスクールに入ったから、卒業したから、と言って自分が思うようなデザイナーになれるわけがないので、いいデザインを知り、見て学び、スクールで学ぶ以外のデザインの基礎も学習して、デザインは正解がない事を理解し、そしてゴールも果てしないので、これでいいんじゃないかと思わず、講師に確認、自分が作ったデザインに関して言われるとすっごく傷つくこともあるけど、でも、それは自尊心を守りたいのか、今後デザイナーとして稼ぎたいのか?を考えた時に自分が傷つくことを避けるよりも前に進むためにもらうアドバイスなのだから素直に聞き入れるマインドが必要だと思います。
人には人それぞれの段階があるので苦手な人も得意な人もいてるし、苦手だからこそデザインを勉強しまくって、作りまくって過去と今のデザインを誰かに見せることができた時、また誰かの希望の星になれるのだと思います。
そしてwebデザイナーを極めた時、他にも組み合わせることができる業種は沢山あるので、その時に自分の得意な分野が組み合わされると最強になれるのだと思います。
入門ではバナーとホームページの作成、
中級ではLP。それぞれ料金は別払いです。
入門だけでは本当に基礎の基礎なのでそれだけで稼ぐというのは難しそうです。
コンペに応募してますが、必ずしもデザインが良ければ採用されるというわけでもないので、頑張れば数万は稼げるかもしれません。
そして私は今、月収15万以下の雇われ社員です。
でも気持ちは凄くお金持ちですw
必ずや成功いたします。その時は皆様のお手伝いができたらどれほど嬉しいか‼︎
長くなりましたが、ありがとうございました‼︎