口コミ

815

中級編の感想です

4.50
投稿日

Webデザインは他のスクールで学んだことがあるのですが、LPデザインに特化したコースである中級編をどうしても受けたくて入門編卒業後すぐに受講を決めました。デザスクでは基本的に入門編を卒業しないと中級編は受講することができません。進め方は入門編と同じくチームで進めていきます。中級編では全部で5回の添削会があります。コーディングや実装に関する内容は全くなくPhotoshopでのデザインに特化しています。Web制作会社である日本デザインが運営しているので安心です。ソフトの使い方に終始するのではなく、デザインの作り方を学べるのが他のスクールにはない強みだと思います。早期申込の特典で校長である久保先生から直接添削を受けることができたのも自信に繋がりました。デザスクを受講して本当によかったです。

0

入門編と中級編を受講しました!

5.00
投稿日
利用日

入門編と中級編を受講しました。このスクールでは、コーディングカリキュラムはほとんどありません。(入門編で少し有り)デザインに特化したカリキュラムが組まれています。パソコン経験がそれほど無い人でも、かなりの短期間ですごいレベルにまで到達してしまいます。自分は入門編から受講し、45日でデザイン力が劇的に変わりました。その後すぐに中級編を受講しましたが、2つの受講期間はたった5か月です。こんなに早くうまく作れるようなるなんて思いませんでした。校長の久保先生の教えを守り、添削会でLSの先生のアドバイスをしっかりと聞いた事、同期生の仲間達と日々スキルを高め合いながらここまで来られた経験は、自分の貴重な財産になりました。「デザスク」の教えを守ってこれから実務案件をどんどん取れる様になりたいです。

0

LPが作れるようになりました!

4.00
投稿日

約3か月でLPが作れるようになりました!
チームの皆さんと切磋琢磨しながらLPに立ち向かう日々!
先生やサポーターさんの力を借りて無事にLPを作り上げることが出来ました!

0

思い切ってよかったです!

4.50
投稿日
利用日

右も左もわからない状態で受講しましたが、今は自信を持ってデザインを楽しんでいます!
本気で変わりたい!学びたい!と思っている人にはお勧めします。
元来、人見知りな私は「チーム制」がネックで受講を躊躇した時もありましたが、今は感謝しかありません、同じ様な目標を持っている人達と、一緒に頑張るのはとても心地がいいですね(^-^)
スクールは、デザインだけでなく多方面からサポートしてくれますし、卒業後の現在も頼れる存在です。

0

仲間と一緒に頑張れるスクールです

4.50
投稿日

入門編を受講し、悩んだ末に中級編も受講しました。
結果、中級編まで受講してよかったです。
プロのデザイナーの指導と添削のもとで、本当にLPが作れるようになりました。
また、ワンオペで育休中の受講のため受講前はとても不安でしたが、同じような環境の方が意外と多く、素敵な仲間と出会えたので最後まで諦めずに頑張ることができました。
私自身は中級編の際はデザインにかける時間を設けることが難しく不完全燃焼で終えてしまった部分もあるのですが、受講する価値は充分にあるスクールだと思います。

0

未経験から短期間で実力を伸ばせるスクール

4.50
投稿日

入門編から中級編まで間を空けずに受講し、約5ヶ月間お世話になりました!
この短期間で、未経験から仕事ができるレベルまで成長できるスクールです。チーム制やレベルの高い講師陣など、学ぶ環境は整っていると思います。
初心者の場合、受講中にある程度時間を確保することが必要だと思います。添削してもらえる回数が限られているため、時間がないとその機会を活かしきれないかもしれません。
卒業後は案件の取り方などを教えてもらえる機会はありますが、個別に手厚いサポートがあるわけではありません。実際にスキルを活かせるかどうかは(当然ではありますが)自分の行動次第です。

0

デザインスキルを学ぶなら!

5.00
投稿日

未経験から約5ヶ月間で、入門・中級編を受講しました。初めはバナー作成から始まり、HP、LPを作成することが出来るようになります。
現場で活躍されているデザイナーの方が直接添削し、明確で実践的なアドバイスをいただくことが出来ます。また、チーム制もとても魅力的で、志の高いメンバーと課題を通して切磋琢磨し、デザインスキルだけでなくメンタルも成長できます。
サポート体制もしっかりしているので、安心して受講出来るスクールです。

0

入門編・中級編を受講しました。

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,500,000

自分の場合は他分野のデザイン経験者ではありますが、グラフィック系は初めてのため受講させていただきました。
熱量の高いメンバーに囲まれての受講のため、1人だと怠け者の自分でも真剣に取り組むことができました。良い環境で学べたことをとても嬉しく思います。
やはり初心者のうちは時間をかければかけるほど良いものができやすいので、
日中お仕事をされている方は長期休みが多く取れそうな時期を選ぶとポートフォリオに良い作品が載せられる(+課題に追われても心の平穏を取りやすくなります)

星-1の理由としましては、
正直な話をしてしまうと元からある程度2Dデザインの経験(特に美術系の学部を経由)をされている方にとってはこの受講料に対して学ぶものは結構少ないのかな?と感じたためです。
いくらLPに特化したノウハウが学べる、横の繋がりが出来る、といっても肝心の売りの部分であるデザイン力が既に出来上がっているならこの値段を払う意味は薄いのかな、と。
最終的に説明会のお話を聞いたり事前の情報収集をしっかりしてご本人が納得されての受講なら問題無いと思います。

0

人生が変わるかも!

5.00
投稿日
利用日

入門編、中級編を受講しました。デザスクの先生方、スタッフの方々、同期の仲間達全てに恵まれたと思います。カリキュラムもしっかりしていて、教えていただいた通りにすると初心者でもプロ級のデザインを作ることができます。また、みんな同じ気持ちで受講しているので、励ましあったり、切磋琢磨したり、とても良い環境で受講することができたことにとても感謝しております。
何よりデザインを学べたことでこれからの人生が変わると思うとワクワクします。悩んでいる方は是非一歩を踏み出し、デザスクでWEBデザインを学んでみてはいかがでしょうか!

0

デザインスキルを身につけたその先の学びも

5.00
投稿日

入門編、中級編と受講しました。
プロのデザイナーの添削もあり、ポイントを押さえたカリキュラムで短期間でHP、LPが作れるようになり、デザインスキルも身につける事ができました。
それだけではなく、受講後もたくさんの情報を発信してくださり、先輩方との交流する事ができる環境もあり、サポートも充実していてオススメできるスクールです。

0

最短で確実にデザインスキルが身に付くスクールです

5.00
投稿日
利用日

入る前は本当に未経験の自分が短い期間でデザインが出来るようになるのか半信半疑でした。けれどたった半年でLPまで作れるようになりました。これは、素人でも短期間で質の高いデザインスキルを身につける為に考え抜かれたカリキュラムのおかげであると改めて実感しました。オンラインとは感じさせないきめ細やかなサポートがあります。プロの現役WEBデザイナーに添削してもらえることはこのスクールの最大のメリットです。そして最後まで諦めずにやり切ることができたのはチーム制のおかげです。お互いに励まし合い、共に頑張る仲間の存在なくして最後まで乗り切ることはできなかったと思います。デザインスキルと大事な仲間が得られたので、ここに決めて本当に良かったです。

0

良い環境で学べます

5.00
投稿日

先生やスタッフが素晴らしいのはもちろんのこと、集まる受講生が節度のあるステキな人ばかりです。不思議と性格の良い人が集まるので、自然と良い環境下で学べます。だから怖くないです。受講生の年齢も幅広く、今さら遅いと悩む必要はないでしょう。やりたいならやってみたらいいです。

また、卒業したらハイサヨナラではなく、その後もイベント等に参加できたり、仲間との交流もあって縁は続きます。モチベーションを維持しやすい環境に身を置けるのはとても有り難いです。

0

WEBデザイナーになれる最短の道

5.00
投稿日
利用日

入門編、中級編と受講しましたが、カリキュラムがしっかりしていて一つ一つの課題をしっかりこなしていけば必ずデザイン力が身につくように考えられています。
受講中は大変なこともありますが、チーム制なのでチームのみんなと励まし合いながら作業ができるところもこのスクールの魅力だと思います。
人と話すのが苦手だなという方もすぐに慣れます。受講して思いましたが、皆さん最初は本当に自分がデザインができるようになるのだろうかと不安を抱えながら
入られてる方も多いです。なので迷われている方はぜひ一歩を踏み出してみたらどうでしょうか。何かに向かって努力したことは決して無駄にはなることはないと思います。一歩進めばまた新しい景色が見えてくるのではないでしょうか。

0

満足度高く、充実したスクール

5.00
投稿日

カリキュラムの内容がデザインスキルを高めたい人のためにポイントだけをしっかり明確に教えてもらえる内容になっているので、短期間でスキルが上がります。
スクールのカリキュラム内容一つ一つが大事でその一つ一つを積み重ねてスキルが上がるので、しっかりと時間の確保はできた方がいいと思いますが、本気で学びたい人は仕事をしながらでも学んでいて、仲間も本当にいい人ばかりで同じ志をもっているので教えあったりと、スキルが高められます。また、卒業後も大切な仲間になります。デザインだけでなく沢山の得られるものがあるスクールなので、心からおすすめできます。

0

迷っているなら行動あるのみです

4.50
投稿日
利用日

入門編を卒業し、よりクオリティの高い作品が作れるようになりたかったので中級編に進みました。結果的により細かく丁寧に作っていく視点を実践を通して学ぶことができとてもよかったと思います!金額が金額なので迷うかもしれませんがやってマイナスになることはないと思うので思い切って行動してみることをおすすめします。

0

デザスク中級編では、LP制作を通じて実践的なデザインスキルを習得できます。

5.00
投稿日
利用日

入門編を修了し、更なるスキルアップを目指す方に最適で、プロのデザイナーからの丁寧な添削を受けながら学ぶことができます。特に、論理的なデザインの考え方や細部へのこだわりを重視し、課題を通して着実にスキルを磨けます。志の高い仲間と切磋琢磨できる環境も魅力で、受講中から仕事につながる機会も。さらに、受講後も定期的な交流会があり、卒業後のサポートも充実。高い学習効果を求める方にとって、費用以上の価値があるスクールです。デザイン迷子を卒業し、自信を持って仕事に活かせる力を身につけませんか?

0

本当に短期間でデザインスキルが得られます!

5.00
投稿日

デザインのことなど何も知らなかった私が、短期間でスキルを得ることが本当にできました!

着実にスキルが身につくカリキュラム、チーム制で仲間と切磋琢磨しながら取組む仕組み。
何もかもが充実していました!

受講前は不安でいっぱいでしたが、今はデザスクを選んだ自分を褒めてあげたいです。

卒業後も有益な情報をたくさん発信してくださいます。デザスクは自分次第でずっと学べる場所です.

0

チーム制でよりデザイン力がついた!

5.00
投稿日

売れるデザインを学べるだけではなく、チーム制だったこともあり、一人でやるより何倍ものデザイン力がついたと思います。
入門編・中級編ともに、卒業後も相談ができる仲間に出会えてよかったと思います。

毎週の添削会では、講師の方がとても的確に一人一人の作品にアドバイスをくれたので、プロの方の視点も学ぶことができました。

そして、「自分を変えたい!」と思っている方に特におすすめです!

0

仲間と共にスキルアップ

5.00
投稿日
利用日

入門編を受講する前は、パワーポイントを使ってちょっとしたデザインをする程度の未経験者でした。そんな私が、3日間の体験入学を受講したことで心が動き、思い切って本格的にデザスクの受講(Webデザインの勉強)を決めることができました。その決断は、今振り返ると本当に良かったと思います。あの時、勇気を出して一歩を踏み出した自分を褒めてあげたいです。
入門編から中級編までのコースを受講する中で、デザインスキルはもちろんのこと、仲間と共に学ぶ楽しさも感じました。添削会を重ねるにつれて、仲間との絆が深まり、デザインについて意見を交わしたり、時には難しい課題に頭を抱える場面もありましたが、その全てが貴重な経験となりました。
また、受講料は決して安くはありませんが、その分、真剣に学び、青春を感じながら仲間と共に過ごす時間はかけがえのないものです。お互いに高め合いながらスキルアップを目指し、共に成長していく仲間たちがいることは本当に心強いものでした。私たち全員がこの経験を通じてスキルを向上させ、デザインに対する理解を深めることができました。
このスクールは、ただスキルを学ぶだけでなく、仲間と共に成長できる環境が整っているため、非常におすすめです。デザインに興味がある方は、ぜひ一度体験してみてください。新しい発見や素晴らしい仲間との出会いが待っています。

0

デザインがちゃんとできるようになります。

5.00
投稿日

デザインのことが何もわからない状態で、入門編から中級編を受講したました。
ただ憧れていた状態から、photoshopを使えるようになっただけでなく、たった5ヶ月ほどで、ちゃんとデザインスキルを身につけることができました。現役デザイナーの添削があるだけでなく、チーム制で切磋琢磨することで、価値観を共有できる素晴らしい仲間にも出会うことができました。大人になってからの学びの場として、応援してくれる環境も整っており、とてもおすすめです!

0

概要

住所

東京都豊島区東池袋1-35-3池袋センタービル 2F

アクセス

池袋駅東口を出てから大通り沿いにまっすぐ徒歩で来れます

最寄駅
バス停
  • Hareza池袋から24m (徒歩1分)
  • 池袋駅東口から190m (徒歩3分)
  • 池袋駅東口から310m (徒歩4分)

一般社団法人日本ボビナム協会東京道場

3.01

巣鴨駅から徒歩2分(140m)

お近くのお店

全国大会で好成績を収め続けたスイマーがマンツーマンで直接指導!出張型のスイミングスクールです◎

Private Swim Lessons 一泳塾

今すぐお得なクーポンをチェック

オープン7周年。300名以上のお客様がレッスン受講中!

LIFEミュージックスクール池袋

4.80
120件

池袋駅から徒歩6分(430m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET