口コミ
ずっと肩こりに悩んでいたため、初めてお伺いしました。
肩を温めてもらって、とても丁寧にほぐしてもらったり、
少しずれていた首の骨の位置を治して頂きました。
痛みは全くなく、とても気持ち良かったです。
ずっと凝り固まっていた肩が軽くなり、本当にすっきりしました。
ただ治療をしてもらうだけではなく、
なぜ肩がこるのか体の仕組みを教えて頂いたり、
正しい姿勢を教えて頂きました。
今日一回でとても良くなりましたが、
先生に教えて頂いたくせを直し、通うことで
根本的に肩こりを解消することが出来ると思いました。
色んな患者さんがいる中で、
長い時間をかけて、丁寧に施術をしてもらい
肩こりの原因について色んなお話をして頂き、
とても満足しています。
本当にありがとうございました。

- 返信日
”かえで”さん、投稿ありがとうございました。
肩が軽くなってくれたようで良かったですね。
さて、肩こりの原因は普段している”なにげない”
姿勢にあるので、ほとんどの方はなかなか気が付かないようです。
私の指摘したアドバイスを守っていると
、肩コリが少なくなりますが、初めは、
ついついいつものクセが出てしまいます。
普段から”意識”していると、段々できるようになりますので、
トライしてみてください。それではまた。
私は長い間肩から腰まで痛みと凝りに苦しんでいました。結婚して主婦になり、また、新しい仕事をやり始めたここ一ヶ月でまたその痛みがでて、整体もマッサージも行きましたが全くすっきりすることはありませんでした。仕事が事務職でずっとパソコンをやるせいもありイスに座っているのも苦しく、肩甲骨には何か塊がいるようでした。
この辛さを何とか出来ないかとネットで探しカイロプラクティックセンター静岡がヒット。行ってみることにしました。
最初行った印象は、先生が明るく話しやすい!初めてやる不安を取り除いてくれました。
首も肩甲骨もポキポキっ!…やる前は不安だったけど、先生の言う通り痛くなくて、その後すぐに肩甲骨の痛みの塊がいなくなっていることに気付きました。驚きました。
今までマッサージをやったりしてきたけど、すっきりして帰ることはなかったので、本当に感動しました。すっきりな気分で帰りました。
長い間痛かったからまだお世話になると思いますが初めてスッキリして帰れるカイロプラクティックに出会えたので、明日からまた仕事も頑張れると思います!

- 返信日
”ユッキーナ”さん、投稿ありがとうございました。
あなたは、何かしょんぼりした感じで来院されました。
コリのため肩が盛り上がったようになっていました。
この肩では、さぞかし大変だろうなあ。と思えるほどでした。
その右肩のコリは、かなりの厚みがありましたので、
ここが諸悪の原因と分かりました。
コリの収縮する力は、なまじの男性の力ではかなわない
くらい強いので、1点に集中して施術しました。
幸い強いコリの力をそぐことが出来たと思えたので、
あなたに、今の体調を聞いてみると
「あの、背中にあったコリの塊が、いなくなった。」
と表現したので、何かとてもほほえましく思えました。
なるほど、”いなくなった。”という感じなんだ。
と感心してしまいました。しかし、コリというのは
自分自身ののクセで作ってしまうので、
今までと同じように生活をしていると、またまた、
強くこってしまいます。
そこで、私のお話した、肩に力を入れない姿勢を思い出して、
練習してください。「肩こりは肩の疲労ではなく単なる癖です。」
癖は直すことは出来ます。がんばってくださいね。
長年首~腰までの凝りに悩まされており、過去に数回整体や接骨院に行ったことがありますが、今までは体が楽になってもその日限りでした。
今回こちらを初めて利用させていただいて数日経ちますが、ほぐれた状態が保たれています。
施術は常に体を温めながら行ってくれるので気持ちよかったです。
骨を鳴らしても全く痛くありませんでした。
1人に対してこんなに時間をかけてくれるんだ!というくらい、丁寧に行っていただけました。
整体や接骨院はどこに行ったらいいのかわからないくらいたくさんありますが、また行きたいと思えるところです。

- 返信日
”tkn”さん、投稿ありがとうございました。
あなたの場合は、背中の真ん中の辺りの片側だけに
強いコリがあるので、それが体のバランスに影響を
与えているようです。
何か物を運んだり、かがんだりするときは、必ず、
「 同時にひざを曲げる。」ようにすると、体をあまり
曲げずにすみ、首から腰の負担がかなり減ります。
その結果背中のコリが減ってきますので、楽になってきます。
次回お越しのときその姿勢を、もう一度アドバイスしますので、
必要でしたらお尋ねください。それではお大事に!
前から腰痛、肩こりなどあり一度伺ってみたいと思っておりましたが、どんな感じなんだろうか、痛いのかしらと悩みましたが勇気をもって伺いました。先生はじめ受付の方がとても対応が親切で、しっかり説明をしてくださり安心しました。痛みもなく、背術後全身が伸びた感じでスッキリしました。腰、肩が楽になり本当に伺って良かったと思いました。
ありがとうございました。

- 返信日
”モモコ”さん、投稿ありがとうございました。体を使う仕事をして、いつもあちこち痛いようでした。今日は、肩こり、腰痛、足の付け根の痛みで、お越しになりました。当院では着替えをしていただくので、施術を終え、着替えてお話をしているときに、「そういえば、私、着替えのときズボンをスムーズにはけた。」と、思い出して驚いていたようでした。今まで、自分の体のケアーをしたことがないとのことで、「体が軽くなった。」と連発してお話していただけたので、安心しました。これからは自分のお体も大切にしてくださいね。
初めてカイロプラクティックを利用しました。
かなり不安もありましたが受付も女性、先生もきさくな方で
安心しました。カイロプラクティックという聞きなれない治療
に痛いのではという不安もありましたがまったく痛みもなくむしろ
途中であまりの気持ちよさで眠くなってしまいました。
今回は標準コースをやってもらい腰の痛みや肩の凝りが和らぎました。次回は肩こり腰痛コースも試してみたいと思いました。

- 返信日
”マー坊”さん、投稿ありがとうございました。あなたは、背が高く、背中も長いので、どうしても猫背になりやすい傾向があります。その結果、背骨よりかなり前のほうに頭が来るようになり、肩こりが出やすくなります。姿勢としてはなるべく「胸を張ってあごを引く」ようにしましょう。腰にも少し問題を抱えているように見えましたので、次回お越しのときは、腰椎を見てみようと思います。そのときまでお大事に!
長年頭痛持ちで、今は病院の薬でかなり改善しています。
でも、雨の前になると頭痛になってしまいます。
レントゲンで背骨が曲がっていることと、ストレートネックを指摘されたので、改善出来ればと思い伺いました。
首・肩・背中を超音波マッサージしていただくと、じんわり温かくなっていきとても気持ちがよかったです。
初めて骨をボキボキ鳴らす治療を受けましたが、音の割に痛みはなかったので安心しました。
仕上げに電流を流す施術を受けましたが、途中だんだんと目の周りが重く頭痛の前触れのような痛みになってきました。でも、終わってしばらくすると頭がスッキリしました。
先生は私の話を丁寧に聞いてくださり、いろいろなアドバイスをいただけました。私は無意識に体に力を入れて緊張させる癖があり、それが自分を疲れさせてしまうとの指摘があり、とても納得いきました。今まで誰にも指摘されず、気が付かなかった事なので今回それえを知ることが出来てとても良かったです。
私は左側の関節にいつも痛みが出るので、また腰や骨盤や膝などもみて頂きたいと考えています。
雨

- 返信日
"ame"さん、投稿ありがとうございました。先日お話ししましたように、自分では気付かぬうちに
いろいろな出来事に反応して、体に力が入ってしまい、痛みやコリ、などでつらくなってしまう人が当院へ来る方の中にかなりいます。これは、突き詰めていけば、性格の問題です。しかし自分で意識していると改善できますので、いろいろトライしてください。左側の関節にいろいろ問題が起きるのは、脊椎のカーブの影響かもしれませんので、次回もう一度よく診てみます。それではまた。
肩コリからくる頭痛、吐き気に悩んでいました。
今までマッサージなどいくつも試してみましたが、
一時的によくなるだけで、根本からは解消されませんでした。
少しでも症状がかるくなればよいかなという思いで先日はじめて伺いました。
触れただけで骨のズレをすぐに発見していただきました。
ポキポキ音がなっても全く痛みはなく、
施術をしていただいた後はとてもスッキリでした!!
数日経っても頭痛や吐き気の症状がないことに本当に驚いています!!
先生のお話も面白く、とても居心地が良いです。
寝心地のよい枕もあり、早速購入させていただきました。
もっとはやくからカイロプラクティックに出逢いたかったです!!
丁寧にご対応いただき、本当にありがとうございます。

- 返信日
”ココア”さん、投稿ありがとうございました。
コリには「浅いコリと深部にあるコリ。」
があります。マッサージなどで肩こりなどが軽く
なるのは浅いコリです。
深部のコリは自律神経に影響しますので、頭痛、
吐き気、めまい、耳鳴り目の疲れなどに関係してきます。
当院ではこの深部にあって、コリの原因の一つである
「首の骨のずれ」を調整し、超音波マッサージによって、
深部にあるコリをほぐしていきます。
深部にあるコリがほぐれると、効果が長持ちします。
しかし、寝方が悪いと、またつらくなってしまうので、
私の考えた”肩の凝りにくい姿勢”で寝るよう
アドバイスさせてもらいました。
今のところ効果が続いているということで、良かったです。
とにかく強い肩こりなのであと何回か施術します。
それまでお大事に!
座っている時間が以前より増えたせいでお尻が痛くなり座っているのも立っているのも大変な状態になりました。
坐骨辺りが痛かったので坐骨神経痛に良い治療院を探していた所、腰痛30年と言う言葉が目に入りHPを見る事に。
レビューを読んで家から近かったこともあり行ってみる事に。
最初に話を聞いて下さりそれから施術。
その後の姿勢のアドバイスや日常生活での過ごし方などを丁寧に教えて貰いました。
行った次の日から低気圧が近づいてきていたのでお尻の痛みはその影響を受けていましたが、自分が坐骨神経痛では無く長時間座っている事に対しての筋肉の炎症という事が解りホットしました。
又様子を見て伺いたいと思っています。
ありがとうございました。

- 返信日
”mayurin ”さん、投稿ありがとうございました。
坐骨神経痛ということでお見えになりましたが、
「似て、非なるもの。」で臀筋の痛みのようでした。
長時間座ることを少し控えていただき、短期間に集中
して施術すれば、早く治ると思います。
なるべく時間を取って、早めにお越しください。
それではお大事に。
ムチウチの影響で手にしびれが出て行きました。今まで数カ所の接骨、マッサージに通い、どこもそれなりに気持ちよかったのですが、治るとまでは行かなかったです。こちらに初めて来させていただいて、説明にも大変納得が行きましたし大満足です☆今回は枕も買わせていただきまして、それから2日ほどたちましたが調子も良いです。今後ともよろしくお願いします!
kikuhito

- 返信日
”kikuhito ”さん、投稿ありがとうございました。数年前、頸椎を痛め、むち打ち症からくる「手のシビレ」に今だに悩まされているとのことでした。時々病院で、首に注射をしてもらうというので、これはまずいなと思いました。首の関節可動域がとても大きいので、それが災いしているようでした。頸椎を守るには、なるべく体と顔を同じ方向に向け、アゴをひいていることが肝心です。寝る時も同じ方向になるようにし、首とマクラの間に1センチでも隙間ができないようにすることです。また、どんなに暑い夏でも、首に「汗を吸う素材のタオルやハンカチの類」を巻いておくことを勧めます。あなたの首の不快さは、頸椎の関節からきていると思います。つまりあなたの体で一番大事にすることは、1.首を冷やさない。(首が冷たいと思わなくても、汗ばんでいるとかなり冷えてしまいます。) 2.アゴを上げない。(上を向かないよう工夫すること。)です。がんばって習慣づけてくださいね。それでは次回のご来店お待ちしています。
慢性的な軽い腰痛がありました。
このまま悪くなっていくのかなぁと思っておりましたが、妻の勧めでカイロプラクティックを実施。
半信半疑でしたが、施術は何せ痛いところに結構あてはまる感じで、とても気持ち良いです。
骨も矯正された感じで、あとは普段の生活で、姿勢・運動を気をつけようと思います。
とはいえ、定期的に矯正は実施していくつもりです。

- 返信日
”成弘 ”さん、投稿ありがとうございました。
あなたは体が大きく、腰のために良いことも特に
していないので、小柄な方より、早く腰に疲労感や
痛みが出てくるタイプです。
幸い椎間板はまだ大丈夫のようなので、今から、
いくらでも良い腰にすることはできます。
日ごろから、腰痛の大敵である、体重の増加には
気を付けて、寝るときは、肩を痛めないようにしながら、
腰の痛くならない横向きの寝方を心がけてください。
(よく分からなかったら次回アドバイスします。)
当院へは月に1〜2度お越しください。それではお大事に。
しばらく腰痛に悩まされていた為、たまたまエキテンで見つけて電話で予約をお願いしました。
始めは痛みの特徴やその経緯等を親身になって聞いてくださり、その後着替えてマッサージを解説付きでして下さいました。腰を温めたり背骨をまっすぐにしてくれたり、あまりに気持ち良くて眠ってしまいました(笑)
終わりの診察では、腰を傷めない座り方や姿勢等をわかりやすく教えて下さり、早速やってみようと思います。しばらくは月に1度通ってみようと思っています^_^

- 返信日
”じっちゃん ”、投稿ありがとうございました。
わざわざ、浜松からきていただき、お疲れ様です。
4年前、椎間板ヘルニアの手術を受けたが、
2年ぐらいたったら、また痛くなってきたとのことでした。
幸い神経痛にはなってはいなかったので、すぐ施術ができ
、関節も手術で固定してなかったので、うまくいきました
。あなたは背が高いので、特に屈むときは必ず膝も
曲げるようにしてください。
そしてどんなに腰が調子よくなっても、腰をかばうこと
を忘れないようにしてくださいね。
それでは来月にご来院お待ちしています。
仕事柄重いものを持ったり、体に負担がかかるので腰と背中に痛みを感じておりましたが、今回の施術で体が軽くなった気がしました。腰に負担のかからない方法をアドバイスしていただいたので、これから意識して姿勢を改善していこうと思います。

- 返信日
”hs”さん、投稿ありがとうございました。
あなたの今までの人生で「背中を丸くしている姿勢」
が長かった為、腰まで猫背になってしまいました
。その結果、体をかがめてする作業に対してとても
疲れる体になってしまったようです。
背中の猫背は痛みはありませんが、首や肩がコリやすくなり、
腰のネコ背は腰痛が出やすくなってしまいます。
とりあえず、お腹を少し出して、腰が少し反るような姿勢で
毎日1分間正座をしてください。
そして、寝る前、ベッドにうつ伏せになり、
お腹をベッドにつけたまま、両腕で、上半身を起こし、
限界まで腰をそらします。それを数回やるようにしてください。
次回ご来店の折、またお話しします。それでは頑張ってくださいね。
数年前から首・肩のこりがひどく、背中の方まできてしまい、以前から気になっていたカイロに行こうと思い、お電話させていただきました。
当日の予約でしたが迅速に対応していただきました。
初めてのカイロで不安もありましたが、行く前にHPで先生方のお顔や施術の行程などを拝見していったので、安心して伺うことができました。
施術中には今私の身体におきていることを丁寧に説明してくださり、凄くわかりやすかったです。
背中&首のパキパキという音にはビックリでしたが全く痛みはなかったす!!
普段から肩に力を入れてしまうことが癖でなかなか直らず、やっぱりそれが肩こりの一番の原因だということがわかりました。
今日の施術でだいぶスッキリしましたが、長年かけて凝り固まってしまったのでしばらくお世話になると思います。

- 返信日
”M.S.”さん、投稿ありがとうございました。
以前階段から落ちて、より一層肩こりがきつくなったとのこと。
触診してみると、「肩こりのために。」肩の筋肉が発達してしまい、
盛り上がったようになっていました。
これでは自分で肩に力を抜くことは不可能です。
とにかく、なるべく深いところのコリが取れるよう施術しました。
M.Sさんは、パソコン使用時に、先日お話しした、
肩を下す脱力のやり方を思い出して、実行するようにしてください。
とても強烈な肩こりですが、だんだん和らいできますので
頑張って通院してください。それではまた。
2週間位前から首筋、肩、背中の肩甲骨周りが重く、特に寝ていて横になった時に寝苦しくて、下になった方の肩が痛くなってしまい、夜中に何度も目が覚めて、朝起きても、肩が痛く、日中も肩周り全体の凝ったような、痛いような感じに困っていました。
最近は定期的に運動もしていて、肩凝りなど改善されて来ていたと思っていたので、様子を見ていたのと、どこに行こうか悩んでいる内に凝りもひどくなり、エキテンのサイトでこちらの口コミで、肩凝りで来院している方の評判が良かったので、思い切って電話したら、ラッキーにも当日空きがあり、伺いました。
最初、先生の問診があり、症状を伝えたら「何か痛みのきっかけになる出来事が無かったか?」聞かれましたが、特に無い事と枕が合わないのか、寝にくい事を伝えると、「多分、寝方が悪くて肩が凝っているとの事でした。
問診が終わってから、施術用の服に着替えて治療が始まりました。
施術はずっと温められた台の上で行います。
治療の順番は、記憶が不確かで、前後するかもしれませんが、最初に、首筋の周りを先生がほぐした後、女性の方が、クリーム(確か骨の方にもアプローチすると言ってた様な)を肩周りに丁寧に塗ってくれます。うつ伏せ、仰向け、両方やり、これをしている時は肩周りがすごく温まり気持ち良いです。
それから、先生が、骨格矯正(背中の筋肉と骨の間に隙間を少し作るそうな)でいわゆるボキッツと言うのを肩、背中、首にやってくれて(先生が言われた通り痛く無かったです。)
その後、首と背中に微弱電流?みたいなのを当てながら、十数分横になります。
そして、最後に寝る時に体が楽な体勢を枕を使って教えてもらいました。
枕は今まで見た事の無い形の物でしたが、その枕で、また、何分か休ませてもらい治療は終わりました。
一通りの治療で1時間以上でした。
治療中は、体が温かで、気持ちよかったです。
肩周りが温まり楽になった感じです。
後で軽い揉み返しのような症状があるかもしれないとの説明も受けました。
とりあえず、週1であと少し通ってみる事にしました。
先生は、問診をちゃんとしてから、施術に入ってくれるので安心です。
先生も女性の方も、柔らかく接してくださるので緊張せずにお願いできました。
枕ですが、楽に寝られそうなので、購入してしまいました。
今夜から楽に寝られる事を期待します。

- 返信日
”chie”さん、丁寧に投稿してくださりありがとうございました。
起床時から痛く、また、寝ている時も痛くなるというので
、枕にちゃんと寝ていないのが原因と思いました。
そして今使っている枕に何か問題があるようでした。
肩の痛みを取ることはさほど難しくはないが、
枕が合っていないと、今夜また痛めてしまうので、
その「可能性が低い枕。」と、寝方のアドバイスをしました。
アドバイスどおりに寝れれば、今夜は楽に寝れるのですが、
ちょっと心配です。次回ご来院の節、お聞かせください。
それではお大事に。
首から肩にかけての凝りと怠さがずーっとあり、なんだか頭が重たい感じが続いていました。整体やマッサージに行ったりはしていたのですが、その場限りの気持ちよさ、悪い時には終わって起き上がると頭痛が増強することが度々・・・。今回も正直な所あまり期待はしていませんでした。しかし!施術が始まった瞬間、自分の予想を越える気持ちよさ!パキパキと鳴らしてもらった後の肩と首の軽さに驚きました!
本当に来て良かったです!
今回、急な予約でしたが丁寧な対応ありがとうございました!

- 返信日
”もっち”さん、投稿ありがとうございました。
問診時に、「マッサージなどすると、楽になった
感じがどのくらいもちますか?」と聞いたところ、
マッサージしている時だけのことが多い。
というので、それは大変だ、と思いました。
厚みのある肩こりなので、通常のマッサージでは
コリのあるところまで届かないようでした。
そこで、コリの厚さや、深さに関係なく効く、
超音波マッサージを主体に施術しました。
カイロプラクティックの脊椎矯正もうまくいったので、
これでしばらくは、いつもよりは楽になると思います。
今回アドバイスできなかったのですが、枕の選択と、
寝相も肩こりにかなり影響しますので、
次回はそのことについてお話ししたいと思います。
また、あまりつらくならないうちにお越しください。
それではお大事に!
最近苦しんでいた肩と背中のこりが嘘のように取れました。勤務明けで気持ち良さのあまり爆睡しちゃいました。突然の予約にもかかわらずとても丁寧に対応して頂き、安心して施術を受けることができました。ありがとうございました!

- 返信日
”まるすけ”さん、投稿ありがとうございました。
2交代制の大変な仕事をこなしているそうで、
とにかく疲れている感じで来院されました。
前屈になる姿勢が多いらしく、肩から背中にかけてとても
「張った感じ」になっていました。
筋肉のコリだけでなく背骨の関節の動きが良くなるように、
関節の隙間が広がるような調整をしました。
施術が終わって起きていただく時、眠そうなので、
このままもっと寝かせてあげたくなりました。
また疲れたらお越しください。
非常に丁寧で安心できます!
まず症状の確認と普段の生活スタイルを聞いていただきます。その後、そのライフスタイルに合わせたアドバイスをいただき大変参考になりました。
施術はとにかく気持ち良くゆったりとなります。
継続してお願いしていきたいと思います。

- 返信日
”Masausi27”さん、投稿ありがとうございました。
あなたは身長がかなりあるので、背骨が、地面に対し、
いつも垂直になるように気を使ってください。
寝るときは横向きになり、背中を丸くして寝たほうが
疲れが取れますので、意識してください。
2〜4週間がたちましたら、またお越しください。
お大事に!
肩と首の違和感が気になり、診てもらいました。受けた後、だいぶ楽になりました。本当にありがとうございます。
若いから大丈夫だと言い聞かせられ、ほったらかしにしていましたが、年齢問わずこるということを知れました。

- 返信日
”真理恵”さん投稿ありがとうございました。肩の違和感を感じ、親に「これが肩こりか?」と聞いたら、「そんなに若いのに肩がこるはずがない。」と言われ、ずいぶんガマンをしていたようです。
首から肩甲骨にかけて、とても固くなっていましたので、夜寝るのにつらくて大変だったとのこと。
これでしばらくは大丈夫ですが、時々肩こりのケアーは必要だと思いますので、少しの間来るようにしてください。それではお大事に。
2人目を出産し、首から腰にかけて痛みが酷くマッサージには行ってみたものの何だかスッキリせずにカイロプラクティックさんを初めて試してみる事にしました。
先生の診察から始まり1つ1つの施術について説明しながら丁寧に進めていただき、不安なく落ちついてお願いする事ができました。
終了後、首から腰にかけてあった重い痛みが和らぎ身体が軽くなったように思います。
日常生活を送るにあたり気をつけていく事などのアドバイスもいただきありがとうございました。
今日は、良く眠れそうです!!

- 返信日
”KA”さん、投稿ありがとうございました。
あなたは特に、座っている時の姿勢に問題があり、
それで腰などを痛めていたようです。
体の不調は”姿勢”で半分ぐらいは良くなります。
先日の「姿勢のアドバイス」を思い出して
実行するようにしてくださいね。
それでは次回のお越しをお待ちしています。
学生です。
以前から肩こり、首のこりがひどく、顔がむくみやすいのが気になっていました。
整体に行ったことがなかったので、ネットの口コミなどを参考にしてこちらに伺いました。
施術中は十分に温めてくださって気持ちよく過ごせました。関節?をのばしたり、電波を使ったマッサージをしたり…
終わった後、肩の位置が下がったように感じ、また、顔のラインもすっきりしました。
肩が凝らない寝方も教えていただいたので、実践してみようとおもいます^^
みーちゃん

- 返信日
”みーちゃん”投稿ありがとうございました。
肩のコル方は”肩のコル姿勢”でデスクワークなどをしています。
寝ている時も、”起床時に方や首が凝りそうな姿勢”になっています。
先日お話しした姿勢を守って、どういう変化があるか、
来月時間を作ってまたお越しください。それでは。
肩コリ 首コリ
- 投稿日
肩コリがひどく、先日利用させていただきました。
カイロプラクティックは初めてでしたが、先生が気さくに話してくださり、安心して受けることが出来ました。
以前ケガをした左肩が上がりにくかったのですが、施術後楽に上がるようになりました。

- 返信日
”あおぴょん”さん、投稿ありがとうございました。
遠方よりご来院していただきお疲れ様でした。
あなたの肩こりは、肩甲間部の胸椎の動きが悪いために
頭痛や吐き気を起こしやすいタイプでした。
そのため胸椎の矯正をしましたが、かなり固くなっていて、
少ししか動きが改善しませんでした。しかし
、腕が上がりやすくなったということで良かったです。
次回お越しの時はもう少しよくなると思います。
頸椎の調整は楽にできたので、頭痛の数は減ると思います。
それではお大事に。