口コミ
ずっと肩こりに悩んでいたため、初めてお伺いしました。
肩を温めてもらって、とても丁寧にほぐしてもらったり、
少しずれていた首の骨の位置を治して頂きました。
痛みは全くなく、とても気持ち良かったです。
ずっと凝り固まっていた肩が軽くなり、本当にすっきりしました。
ただ治療をしてもらうだけではなく、
なぜ肩がこるのか体の仕組みを教えて頂いたり、
正しい姿勢を教えて頂きました。
今日一回でとても良くなりましたが、
先生に教えて頂いたくせを直し、通うことで
根本的に肩こりを解消することが出来ると思いました。
色んな患者さんがいる中で、
長い時間をかけて、丁寧に施術をしてもらい
肩こりの原因について色んなお話をして頂き、
とても満足しています。
本当にありがとうございました。

- 返信日
”かえで”さん、投稿ありがとうございました。
肩が軽くなってくれたようで良かったですね。
さて、肩こりの原因は普段している”なにげない”
姿勢にあるので、ほとんどの方はなかなか気が付かないようです。
私の指摘したアドバイスを守っていると
、肩コリが少なくなりますが、初めは、
ついついいつものクセが出てしまいます。
普段から”意識”していると、段々できるようになりますので、
トライしてみてください。それではまた。
肩凝り、首凝りが酷く、首の可動域が狭くなっていたのですが解れて首も上手く回るようになりました。
施術中、常に温めながらというのも嬉しかったです(首が恐ろしく冷えきっていたので)。
超音波マッサージを此方で初めて体験しましたが確かな効果を感じました♪
定期的に通って行きたいと考えております。

- 返信日
”うちかわ”さん、投稿ありがとうございました。首がうまく回るようになったとのことで、良かったですね。遠方からお越しくださりありがとうございました。小学校のころから肩こりがあったとのことで、ストレスや姿勢に原因があったかも知れません。現在季節が夏になり肌が汗ばみ、そのせいで首が冷えてしまうことがあります。日ごろから24時間首に何かを巻いて、冷えてしまわないように気を付けてください。痛み止めに依存していると、内臓に負担がかかりますので、できるだけ温めるようにしてください。それではまた。
肩が軽くなりました
- 投稿日
- 利用日
お店からの帰り道、肩に感じていたこりが半分くらい解消されたような感じでした。1度でこりを解消は難しくても、何度か通えば解消するとのこと。1回でも効果を実感できたので定期的に通って体のメンテナンスをしていきます。

- 返信日
”マイク”さん、投稿ありがとうございました。肩こりを体格別に分けると、筋肉が少なくキャシャなので、体力不足で肩こりを感じる人と、体格は十分だが、肩に24時間余分な力が入って
いるため肩が楽にならない人がいます。あなたの場合は後者のほうなので、意識して「肩をすくめないように力を抜くことが肝心です。また就寝時も枕が合わないと肩がこるのでいろいろ工夫をしてください。とはいえ自力でではなかなかうまくいかないのでわからないことはお尋ねください。それではまた。
股関節が悪いので、膝や腰に負担をかけてしまっているのはわかっていました。これから、まだまだ動いてもらわないと困るので、通ってメンテナンスして頂こうと思ってます。今日だけでも、腰と足が軽くなり、帰り、歩くのがとても楽でした。これから、よろしくお願いします。

- 返信日
”小杉さん”、投稿ありがとうございました。
「今日だけでも、腰と足が軽くなり、帰り、歩くのがとても楽でした。」とのことで、良かったですね。
股関節やひざに変形があると日常生活がとても不便だと思います。これから、いろいろな方法であなたの関節の可動域がなるべく広がるように施術していきたいと思います。それでは次回のお越しをお待ちしています。
腰痛でお伺いしました。
親切丁寧に対応いただきました。
即座に効果的面までとは行きませんでしたが、立ち方等の指導いただきましたので工夫して過ごして行きたいと思います。
またお機会があれば伺いしたいと思います。

- 返信日
”カズ”さん投稿ありがとうございました。
学生時代は激しい運動をし、腰椎前湾症なので立位の仕事は疲れると思います。
前湾症を改善するように姿勢を意識しても、あなたの腰椎はかなり可動域が狭いので大変だと思います。ひと月に一度、時間を作って施術するといいと思います。それではまた。
初めて利用しました。施術から10日ほど時間が経ちましたが、口コミを投稿します。
当日予約でしたが、快く対応していただき、ありがとうございました。
着替えをする仕切られた場所や鍵付のロッカーがあり、よかったです。
頸椎捻挫の痛みについて相談すると、こちらの了解を得てからポキポキする施術がありました。痛みはありませんでした。
翌日に痛みが一時的に強くなりましたが、だんだんよくなっていきました。
膝痛もみてもらったのですが、こちらは変化無しでした。
その後、だんだん混んできて、アフターケアの話があまりできなかったことが残念でしたが、全体的には満足でした。
手技の後、機会による治療も受けて合計60分ほどでした。
都合がつかず、次回来院予定が立っていませんが、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

- 返信日
”R"さん、投稿ありがとうございました。「頸椎捻挫の痛みはだんだんよくなっていきました。」とのことで良かったですね。頸椎もヒザも、発症してから有効な治療を受けるまで時間がたちすぎています。いつも負担をかけているところは優先順位を上げて治療をし、患部に痛みが出ないよう、姿勢に気を付け、かばうようにしていてください。それではまた。
親切。
- 投稿日
- 予算
- ¥4,000
腰痛でお世話になってます。
4回ほど通いました。
はじめは、当日いきなり電話したにも関わらず 親切に対応してくださいました。
歩くのも辛いほどでしたが、今はだいぶ良くなってきました。
電気とマッサージが気持ち良いです。
いつもありがとうございます。

- 返信日
"あたい”さん、投稿ありがとうございました。「今はだいぶ良くなってきました。」とのことで良かったですね。腰痛が治るか否かは、常に姿勢との戦いです。腰の痛くなる姿勢や動作は、
いろいろ工夫をして、なるべく避けるようにしてください。それではまた。
妊娠6ヶ月、三週間前に風邪をひき咳が長引いたせいで骨盤付近が痛く特に右のお尻らへんが立ったり歩いたりするだけで激痛。この数日で痛みが悪化し来院する日の朝は起き上がるのに1時間くらいかかりました…。どうにかならないかと思い口コミの良かったこちらへ行くことに決めました。先生はとても気さくで話しやすい方です。マッサージは痛くもなく妊娠中でも安心でした。終わってベッドから立ち上がるとまだ痛みはあるものの立てないことはない。その日は痛みがどんどんなくなっていって主人が驚くほど普通に歩いてました。次の日起きた時、痛みはまだあるものの普通に起きることができました。でもまだ動いたりすると多少痛みはあります。あと二回ほど通えばよくなるとのことだったので期待をこめて。。日頃の姿勢や寝る姿勢も気をつけて早く完全に治るといいなぁ…!

- 返信日
”かすみ”さん、投稿ありがとうございました。風邪をひき、長時間寝たり、咳やくしゃみを、
ひんぱんにすると腰の関節に負担がかかり、坐骨神経経路でお尻の奥が痛くなることがあります。あなたの場合はかなり痛みが強かったようで、大変でしたね。とにかく日頃の姿勢や、しないほうがいいこともアドバイスしたと思いますので、気を付けてください。
それでは次回のお越しをお待ちしています。
肩こりでずっと悩んでいたのですか、こちらで施術をしてもらいだいぶ楽になりました!
施術時間も1時間ほどで終わり、先生は肩こりのことについて詳しく教えてくれてとても勉強になりました!これからもより肩こりを良くするために通って行きたいと思います!

- 返信日
”はがちゃん”、投稿ありがとうございました。肩こりは、単純に言うと「肩をすくめるクセ」です。当院に通いながら、日常、肩に力を入れないように心がけるだけで、「クセ」が取れてきますので頑張ってください。それではまた。
肩が楽になりました~
- 投稿日
慢性的な肩こりからくる頭痛があり、首も痛みがあるため、施術をおねがいしました。
初めてなので、緊張しましたが、優しく話しやすい先生に、安心しました。肩こりの原因になるおはなしをしてくださったり、なぜ、吐き気などの不調がおこるのか、おはなししてくださり、自分の体のことが分かり、これでも安心することができました。
最後の電気治療は、ほんとうに気持ちよくて、寝てしまいました。
しばらくは、自分の体の様子をみながら、定期的に通ってみようと思っています。M.H

- 返信日
”ゲスト”さん、投稿ありがとうございました。肩こりは、親からもらった”体型”の遺伝子と、幼い頃からの”姿勢習慣”が原因の源にあります。日ごろから心がけることは、首や肩に力を入れない姿勢を意識することです。いろいろアドバイスをしますのでトライしてください。それでは。
赤ちゃんのお世話で腰と首を痛めてしまい、辛かったのでお伺いしました!
とても丁寧な施術で、辛かったの腰と首が本当に楽になりました。
バキバキ音がするのでちょっとびっくりしますが痛くありませんでした!
そして電気をあてる治療では気持ち良くてウトウトしてしまいました。
施術中も、どうしたら腰や首を痛めずに赤ちゃんのお世話ができるか等のアドバイスをしていただき、とてもありがたかったです。
先生はとても明るく気さくな方で、楽しくリフレッシュできました。
また伺います!

- 返信日
”きま”さん、投稿ありがとうございました。「辛かった腰と首が本当に楽になりました。」
とのことで良かったですね。赤ちゃんのお世話をすると、どうしても腰と首に負担がかかります。
何をする時もそうですが、自分がどういう姿勢ですれば楽にできるかを考えてから行動するようにすると疲れが半減しますので、私がアドバイスしたやりかたも含めていろいろ工夫するようにしてください。わからないことがあったらお尋ねください。それではまた。
慢性的な頭痛や肩こり腰痛生理痛などがあり、いつも体調が悪く辛い生活を送っているのでこちらにご相談しました。
まずは丁寧に問診してくださり、首や腰を中心に行いました。これはバキバキ音がしたので元はびっくりしましたが、よく回るようになったと思います。
腰は硬くなっていると言うことなので、何度か通わないと効果が出ないかもしれません。
いろいろと教えてくださりながら施術するので、勉強にもなると思います。
私の場合は慢性的な症状なので、何度か試してみて効果が出るか見ていきたいと思います。
その時の体調に合わせて、いろいろな施術をしてくださるそうなので、効果が出るのではないかと期待しています。
元気で明るい先生と、優しい女性スタッフの方がいるので安心してサービスを受けられます。
うさこ

- 返信日
”うさこ”さん、投稿ありがとうございました。誰でも慢性的な痛みがあると、体を動かすことをしなくなり、あまり食欲がわかず、冷え性にもなりやすいので、いろいろな「不定愁訴」が出ることがあります。当院での施術後、動きやすくなったところは動かすようにしてください。
初めのうちは疲れると思いますが、少しづつ、つらさが取れててくると思います。そして夏になっても体を冷やさないよう心掛けてください。それではまた。
セノバよ前のビルにあります。入る前は少し不安でしたが、いったん入ってみるととても温かい雰囲気でした。何年も肩こりひどかったのですが、施術してもらうと一気に楽になりました!それから通うようにしています。

- 返信日
” ujrsn331”さん、投稿ありがとうございました。
「施術してもらうと一気に楽になりました!」とのことで良かったですね。当院では施術前の状態と施術後の、いわゆる ”ビフォー、アフター” の違いがはっきりわかる施術を心がけています。今後ともよろしくお願いします。
背中のコリが前からあったので、一回見てもらうとして、伺いました。自分には背中に力を入れてしまうクセがあるということがわかりよかったです。
超音波や電気、また骨を適切な位置に戻す治療などを行っていただき、背中の張りがよくなり、楽になりました。引き続き通って、余計な力が入らないようにしていきたいです。

- 返信日
”カイト”さん、投稿ありがとうございました。
「背中の張りがよくなり、楽になりました。」とのことで良かったですね。
首、肩、背中に力を入れるような体勢を長年してきた方は、必要のない時まで力を入れるようなクセがついてしまいます。(これがコリと言われるものです)こうなってしまった方はまず、「自分は体に力を入れている。」ことを意識し、いろいろ工夫をして力の入りにくい姿勢でいることです。初めはうまくコントロールできないと思いますが、脊椎の矯正をしているうちにコツがわかると思いますので、時々来るようにしてください。それではまた。
息子の紹介でお世話になりました。首、背中、腰を施術していただきました。背中の痛みがおさまればとおもっていたのですが、腰と首が悪かったとのことで、施術していただいて納得しました。背中、首が軽くなったと同時に詰まり気味だった鼻の具合もよくなっていました。こちらの訴えをきちんと聞いて下さりいろいろ説明しながら治療していただいてありがたかったです。終わったとき全身がここちよくだるく、身体の変化を強く感じました。是非またお願いしたいと思いました。ロッカーやスリッパなど細かいところにも、清潔さを保つような気配りがなされていてありがたかったです。

- 返信日
”ちいぴ”さん、投稿ありがとうございました。「背中、首が軽くなったと同時に詰まり気味だった鼻の具合もよくなっていました。」とのことで良かったですね。遠方よりご来店いただき、お疲れ様でした。また静岡にお越しの時はぜひお寄りください。それではまた。
人生で初めてカイロプラクティックに行きました。左手がしびれて我慢ができなくなり、サイトで見つけてお邪魔しました。初めてのこともあり、どんなことをするのか、不安な部分もありましたが、しびれの原因もしっかりと教えてくれました。また、首を重点的にやってもらい、電気マッサージでは気持ちよくて寝てしまいました。早く治す方がいいと言って頂いたので、頑張っていきたいです。枕も高くして寝ようと思います!

- 返信日
”リッチ”さん、投稿ありがとうございました。首痛や手のシビレを、かなり長期間ガマンしていたとのこと。さぞたいへんだったとおもいます。枕が自分に合わないと、首を痛めたり、腕がしびれるようになったりすることがありますので、いろいろな枕のタイプや、マクラの高さなどを試してから使うようにしてください。それではまた。
何度も繰り返す激痛の腰痛、痺れでどうにかならないかと悩んでいました。
マッサージ、接骨院、鍼、整形外科、リハビリ、ブロック注射色々今までやってきてどれも少し時間が経つと繰り返す状況です。
どうにかならないかと、色々調べて初めてのカイロプラクティック。
ドキドキしながら、ドアを開け先生もお話ししやすく1回の施術で体がポカポカしたり腰が軽くなった気がします。
暫く通院し、日常の動作にも気をつけ痛み止めが手放せるようになりたいです。

- 返信日
”たけのこ”さん、投稿ありがとうございました。2年前アクシデントで腰を痛めた時から、有効な治療を受けることができなかったことと、どういう姿勢でいればこれ以上腰を痛めないかを知らなかった為、まだとてもつらいとのこと。私のお話ししたアドバイスを守るようにし、痛み止めを飲まなくても動けるようになるまで、頑張って通院してください。そして、腰を冷やさないよう注意してくださいね。それではまた。
アットホームな雰囲気の中、肩から背中にかけて丁寧に施術していただきました。
生活習慣により凝り固まって痛みが生じていたのですが、とてもスッキリして感謝しております。
施術の際には症状の原因や対処法まで患者さんに寄り添ってアドバイス下さり、納得しながらケアできるところがお気に入りです。
快適な日常を過ごせるよう、継続して続けきたいと思いました( v^-゜)♪

- 返信日
”お腹いっぱい”さん、投稿ありがとうございました。「とてもすっきりした。」とのことで良かったですね。どんな仕事でも毎日ほぼ同じような姿勢ですることが多く、その結果、体のいろいろなところに違和感が出てきます。あなたも「そろそろ体のメンテナンスをした方がいいのでは。」と思ったとのことで、まさしくいいタイミングだったと思います。
初日は主に首から背中にかけてのあなたが一番気になるところを施術しました。 次回は骨盤、腹部、脚などの施術を考えています。それではまた。
妻の紹介でお世話になりました。
整体やマッサージなどこれまで経験したことがなかったので、どの程度効果があるのか半信半疑でしたが、ずっしり重かった首、肩まわりがずいぶん軽くなりました。
丁寧に説明もして頂き、どうもありがとうございました。

- 返信日
"takashi"さん、投稿ありがとうございました。「ずっしり重かった首、肩まわりがずいぶん軽くなりました。」とのことで良かったですね。
一般的に、筋肉質の男性は肩が凝っていても、あまりつらくはないので、放置している人が多いのですが、肩がつらくなくても眼精疲労や、原因の分からない不快感を引き起こす事があります。
頸椎のユガミで自律神経に影響がある場合もありますので、不快な感じがありましたら、またお越しください。それではまた。
首まわりがスッキリして、だいぶ楽になりました。
頭痛を治したくて、他の整体だと何度も通わなくてはいけないのが大変で、試しにお伺いしたところ、1ヶ月に1回で良いということだったので、安心できました。
これから頭痛がおさまるといいと思います。

- 返信日
”えもり”さん、投稿ありがとうございました。
「首まわりがスッキリして、だいぶ楽になりました。」とのことで良かったですね。
なぜか首の筋肉がとてもこっているので、冷やさないように首に温かいものを巻いておくことをお勧めします。
それから、イスに座っている時の姿勢や、どんな枕で、どういう姿勢で寝ているかも今後「首が凝らないようにするため」大事なことなので、次回教えてください。
スマホなどで枕の写真を撮って見せてくれればベストです。それから頭痛がひどい場合は早めにご来院ください。
不意な動きから腰に痛みを抱えながら
1年以上過ぎ、自立でストレッチしたり
努力したものの、いよいよ治癒は難しい、
自分を労る事も大切と思い
行かせていただきました。
お話してる中で、
日常の動作に気を付ける点、
何気ない仕草を
注意し、無意識を意識してく点など
治していく為の出口が
ようやく見つかった気がします。
施術も気持ちよく先生のご対応全て
リラックスして受けられ
もっと早く行けばよかったと思います。
また伺いますので
よろしくお願いします。

- 返信日
” 山美”さん、投稿ありがとうございました。あなたは以前腰に負担のかかる仕事をしていて、
いまだにその影響が残っているようです。日常生活では腰(腰椎)を前屈している時間が多いのですが、その姿勢を続けている限り完治は難しいと思います。アドバイスしたようにすべての動作や姿勢を腰を曲げずにする ”工夫” をするようにしてください。そして今ある痛みを治すめ、時間が取れましたらお早めに再来院ください。それではまた。