maffinman さん
2023-07-25

味噌ラーメンが人気

4.00

店内は満員で待ち客が7,8人いてブザーを持たされ車で待機しました。午後1時半は過ぎていましたが人気店なんですね。ブザーが鳴り店内へ。回転がいいので待ったのは10分程です。先代蔵出しみそ みそラーメンの太麺950円税込み(細麺も選べます)を注文しました。待っている間に無料の冷たい黒ウーロン茶を飲みました。脂肪の吸収を抑えてくれるので有難い飲み物です。2杯連続で飲み干しました。そうこうしているとラーメンが着丼です。具材はモヤシ、ネギ、メンマ、チャーシューです。スパイス、野菜を合わせたスープは濃厚ながらスッキリとした味わいでトロトロの豚バラチャーシュー、大振りのコキコキなメンマに保存料、着色料不使用の安心安全な麺が絡み美味しかったです。ポイントカードを作りました。期限が無く15回までで5回ごとにプレゼントがありお得に貯まるカードです。

1
高なべ
  • 石橋駅(栃木)
  • ラーメン
NANA さん
2023-07-25

昔ながらのお花屋さん

5.00

吹田市の豊津駅から5,6分くらいのところにあるお花屋さんです。
親戚が近くの病院に入院したため、お見舞い前に寄りました。

とても鮮度が良さそうなお花ばかりで、お店の方も気さく。
ちょっとしたお花を購入するつもりでしたが、お値段よりもずっとボリュームのある素敵な花束に仕上げてくださいました。

また、日持ちも良かったようで、とても喜ばれました。
ありがとうございました。

1
フラワー聖花
  • 豊津駅(大阪)
  • 花・花屋
maffinman さん
2023-07-25
満福寺
  • 真岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-07-25

惨劇があった山門と砂金で造られた不動明王

4.00

新撰組の土方歳三を隊長とする一隊が官軍に味方していた黒羽藩士三名と遭遇しお寺の門前で切り捨てたというお話が伝えられております。山門に立つと当時の惨劇が目に浮かびました。境内にはピンクのサルスベリが咲いておりました。上三川町天然記念物のイチョウがフサフサとした葉を付けておりました。黄葉時期が楽しみです。護摩堂には中国産の砂金を以って日本で最初に鋳造された不動明王が祀られております。中を窺っても厨子がやっと見えるのみでソノ厨子でさえ厳重な警戒態勢でありました。三十年毎の御開帳だそうで豪壮端厳するだに泌々と霊感を禁じ得ない尊像とのことで是非御拝顔してみたい仏様です。

1
満福寺
  • 真岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-07-25

拝見するなら今です!

4.50

海老名市には県指定天然記念物となった「春楡」とともに「大欅」があります。
こちらのケヤキは樹齢約570年になろうとしています。
京都・貴船~鞍馬の根っこを渡らせるのもどうかな(# ゚Д゚)と考える仲間と拝見したのですが、こちらのケヤキも痛々しかったのを覚えています。
 市に問い合わせたら、樹木医に診断してもらい土壌改良を行っているとのこと。
よかった( ´艸`) ちゃんと診察受けてたのね♪ 願わくば今後、周囲に重い建物を立てずに 雨がしみこむ工夫をして、もっともっと回復しますように♪
 それにしても生き物のことです。楽観はできないので 歴史ある長老ケヤキを拝みに行ってみてください♪

1
海老名の大ケヤキ
  • 海老名駅
  • 動物園
くのあまね さん
2023-07-25

巨木&銘木&なんじゃこりゃ?の木

5.00

エキテンには たまに何これ?という店・場所が載っていますが
喫茶店の名前に多い「春楡=はるにれ」かと予想して行ってまいりました♪
正解は 樹('◇')ゞ

本郷の上星谷にある トトロが住んでそうな( ´艸`)不思議な巨木。
地元のひとたちからは「なんじゃもんじゃ」の名で親しまれている、樹齢は350年以上とみられます。
こうなると神話時代の精霊も住んでそうですね( ´艸`)
老樹の穏やかなオーラを浴びに出かけてみてください♪

1
有馬のハルニレ(なんじゃもんじゃ)
  • 社家駅
  • 動物園
maffinman さん
2023-07-25
満願寺
  • 真岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-07-25

薬師堂内に文化財の仏様が集合

4.00

楼門(上三川町文化財)の仁王様のお話があります。宇都宮明神が鹿島明神の池を盗んでこいと仁王二人に命じ満願寺の仁王に加勢を頼み鹿島神宮で池を盗もうとすると鹿島の仁王に見つかり命からがら逃げ帰りましたが天衣を取られてしまいました。宇都宮明神の仁王は捕まってしまい仁王が無いというお話です。なるほど上半身にはドチラにも天衣はありません。現在は薬師堂(上三川町文化財)と楼門のみですが平安時代は京都の平等院と似たような姿のお寺だったそうです。そのため薬師堂に平安時代終わりごろに造られた重要文化財がまとめて祀られております。木造阿弥陀如来坐像(栃木県文化財)も平等院の像と様式が同じで薄い衣をつけた体に手を膝の上に組んで薄く目を開くという誠に穏やかな姿をした仏様です。阿弥陀様より少し遅れた頃に造られた薬師如来坐像(上三川町文化財)は病気で苦しむ民衆を救うという仏様で左手には薬壺が乗せられていましたが現在は失われております。秘仏となっていて堂内で静かに座っているそうです。汗薬師のお話があります。父と娘の貧しい家庭がありました。ある時薬師堂境内の弁天沼の大鯉をとって食べた父は罰があたり盲目になってしまいました。娘が薬師様のお助けを受けるべく三十七日の願をかけ毎日父の手を引きお参りしました。満願の日に父の盲目を治してやるが故に一生弁天沼のほとりに家を建て薬師様と弁天沼を守りなさいと夢のお告げがありました。娘は飛び起き薬師様にお参りすると薬師様は汗を一杯かき笑顔で娘を見つめておりました。父の目は元通りになり薬師様のお告げ通りにし一生御守りしたというお話です。不動明王立像・天部立像(上三川町文化財)も祀られていて不動明王は多気山のお不動様とともに栃木県最古の一つです。ただ残念なことに江戸時代に表面の色を塗り代えてしまい怒った顔が困った顔に見えるユニークな表情になってしまいました。天部立像は多聞天(毘沙門天)と持国天が安置されているようです。お寺に二体ありますが壊れていて持っていたものが失われているのでドチラが毘沙門天か分からないそうですが県内最古級のものだと考えられております。現在は御堂のすみで静かに休んでいるそうです。これらの仏様を目の当たりに拝むことは叶いませんでしたが極楽に行くことを願って造られたことを教えてくれていると実感しました。

1
満願寺
  • 真岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ハリスシュコロ さん
2023-07-25
有限会社みはらし亭
  • 河口湖駅
  • そば・蕎麦
ハリスシュコロ さん
2023-07-25

河口湖湖畔のお土産屋さん

4.00

河口湖駅から、徒歩で15分程度の湖畔にあるお土産屋さんです。店内は広くて、地元山梨、河口湖の特産品が豊富に取り揃えられています。
妻と一緒に、河口湖観光の祭に来店して、お土産を購入しました。河口湖は大好きなので、今後も是非とも来店したいですね。

0
有限会社みはらし亭
  • 河口湖駅
  • そば・蕎麦