lexlb535 さん
2023-09-01

驚きのコスパ!お得なランチ体験 - 陳

5.00

メニューの種類が豊富で、迷ってしまうほどでしたが、日替わりの鳥唐揚げチリ定食を選びました。

驚くべきことに、このおいしそうな鳥唐揚げチリ定食がなんと590円!さらに大盛りやおかわりも無料とのことで、お得感満載です。大盛りでオーダーし、出てきた鳥唐揚げの大きさに驚きました。唐揚げ6個と、スープ、ザーサイ、杏仁までついてくるなんて、これだけで590円は本当にすごいです。

鳥唐揚げのチリソースはオーソドックスな味わいで、特徴的な辛さはあまりありませんが、しっかりとした美味しさが楽しめます。唐揚げの衣もサクサクで、このボリュームで食べられるのは嬉しい限りです。

そして、驚くべきは食後のコーヒーまでついてくること!このプライスでこんなに満足度の高いランチを楽しむことができるなんて、まさに驚きのコスパですね。ランチタイムにお得に美味しい料理を楽しむなら、ぜひ「陳」を訪れてみてください。

0
  • 南砂町駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

美味しいもんじゃ焼きと素晴らしい接客

5.00

もんじゃ燈は、店内の雰囲気だけでなく、定員の方々の素晴らしい対応にも魅力があります。笑顔で迎えてくれる定員の方々のおかげで、訪れる人はとてもリラックスした気持ちで食事を楽しむことができます。

そして、もんじゃ焼きの味も本当に美味しいです。料理一つ一つに工夫が凝らされていて、その手の込んだ味わいが感じられます。特にもんじゃ焼きは、食材の組み合わせや焼き加減が絶妙で、舌の上で楽しい一品となっています。

家族の中でも少食な次男さんまでもが、もりもりと食べて驚かれたとのこと。こうした絶品の料理が、家族の中での共感と舌の喜びをもたらすことができるのは素晴らしいですね。

加えて、お店の方々の素晴らしい接客もお食事の一環として楽しいひとときを提供してくれました。美味しい料理と温かいサービスが共に楽しめる、素敵なダイニング体験ができるお店、それが「もんじゃ燈」です。

0
もんじゃ燈
  • 南砂町駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

バラエティ豊かな丼で満足 - 丼屋男鹿半島

5.00

南砂団地の中に意外と多くのお店があり、その中でも特に目を引くのが丼屋男鹿半島です。ランチは丼ばかりで、特におすすめは1,500円の丼です。

ネタは多種多様で、さらには見えない部分にもネギトロが隠れています。魚の脂がしっかりと乗っていて、シャリが足りないくらいネタが豪華です。それだけでなく、小鉢と味噌汁もしっかりと存在感を放っています。特に、味噌汁には鮭ハラスが入っており、これがまた絶品です。

全体的に、ランチタイムに訪れる価値のあるお店です。リーズナブルな価格でこのクオリティの丼が食べられるのは、非常にお得感があります。また訪れたいと思わせる、満足度の高いランチでした。

0
丼屋 男鹿半島
  • 東陽町駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

早朝からの楽しみ

5.00

旧葛西橋バス停の近くにある増田屋本店でおにぎりを購入しました。早朝から営業しているので、朝食やお弁当の買い物に最適です。

特におすすめは鳥天の入った天むすと、素朴ながらもしっかりとした味わいの茶飯といなりです。天むすは鳥天がジューシーで、おにぎりとしても非常に満足度が高い一品です。茶飯といなりはシンプルながらも心温まる味わいで、どちらもリピートしたいと思わせるおいしさです。

このお店は、忙しい朝でも手軽に質の高い食事が楽しめる場所として、ぜひまた訪れたいと感じました。

0
増田屋本店
  • 南砂町駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

子供も楽しめる食べ飲み放題船旅

5.00

食べ飲み放題満喫コースで拓海屋の船内を楽しんできました。初めての訪問で、船内は思ったよりも狭く感じましたが、その分アットホームな雰囲気がありました。

メニューはもんじゃ、焼きそば、チャーハン、お好み焼き、海鮮焼きと非常に豊富。特に鍋があるのは驚きで、冬季にはありがたい選択肢です。

トイレは船外にあり、綺麗とは言えませんが、船上にあるだけマシだと思います。トイレ前のスペースは開放的で、写真撮影にはちょうどよかったです。ただ、出港のタイミングで船の前で写真を撮る機会がなかったのが少し残念でした。

子供たちは自由に遊べる空間があったので、大人も安心して食事ができました。さらに、ケーキの持ち込みも可能で、最後にはスタッフが写真も撮ってくれるなど、サービスは非常に良かったです。

全体的に家族で楽しめる場所として、また訪れたいと感じました。

0
拓海屋
  • 潮見駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

コスパ最高!東京都立産業技術研究センター職員食堂

5.00

テレコムセンター駅からすぐの場所にあるこの職員食堂は、インターネットで見つけたので試してみました。受付で食堂利用の旨を伝えると、すぐに入館証を渡してくれ、5階までエレベーターで行くように案内してくれます。

食堂は60席くらいの広さで、窓からの眺めも悪くありません。12時半頃に行ってみたら、意外と空いていました。

メニューは定食、カレー、麺類など、一般的な食堂と同じ種類があります。特に目を引いたのが「グッドプライスランチ」。500円で普通の味、でも量は満足できるレベルでした。特に白米はセルフサービスで盛り放題なので、コスパは非常に高いです。

おそらく、また気軽に訪れるでしょう。お手頃な価格でまともな食事ができる場所として、オススメです。

0
東京都立産業技術研究センター職員食堂
  • テレコムセンター駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

仕事後の一息に最適

5.00

店内は清潔感があり、昭和の音楽が流れる落ち着いた空間です。カウンターは長く、一人でも楽しく過ごせます。注文したのは1000円の生ビールと蒸し鶏と枝豆のおつまみセット。量もそれなりにあり、値段相応の満足感があります。

テレビが二台設置されているので、一人で飲んでも飽きることはありません。料理は特別なものはありませんが、それが逆にこの店の魅力であり、手が加えられたようなシンプルな料理が楽しめます。

常連の方々が入り口側で楽しんでいるようなので、少し奥に座るとより落ち着けます。ただ、タバコは吸わないので、隣でタバコを吸う人がいると少し気になります。

仕事の後、雰囲気を楽しみながらゆっくりと飲むには最適な場所です。特に二人で訪れると、ちょうど良い空間となります。また訪れたいと思います。

0
晩酌娘 東陽
  • 木場駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

立ち寄りやすい美味しさ:ちかてつそば東陽町店

5.00

東陽町駅1番出口からすぐの位置にあるこの立ち食いそば屋は、都営バスの停留所も目の前にあり、非常にアクセスが便利です。初めての訪問は遅い朝食の時間帯で、入口が分かりづらい瞬間もありましたが、一番左の扉を開けるとすぐに自動券売機が目の前に現れました。

注文したのはかき揚げそばで350円。注文を渡してから30秒ほどで提供される速さも魅力です。特に印象的だったのは、器からはみ出るほどの大きなかき揚げ。汁も見た目よりは出汁がしっかり効いていて、かき揚げも汁に浸かることでさらに美味しくなっています。

全体のバランスがとても良い一杯でした。何となく味が思い出せないと考えていたら、門前仲町駅近くのお店と同じだと気づきました。どちらの店舗も一貫した美味しさがあり、この寒い季節にサッと食べるには最適な立ち食いそば店です。

0
ちかてつそば東陽町店
  • 東陽町駅
  • 和食
lexlb535 さん
2023-09-01

広々とした空間での贅沢ランチ:天海地

5.00

清澄通りの一角、スーパーオオゼキの目の前に位置する「天海地」は、元力士が経営するちゃんこ屋さんです。店内は非常に広々としており、席もゆったり配置されています。そのため、落ち着いて食事を楽しむことができます。

この度はランチで訪れ、新しくバージョンアップされたランチメニューの中から「海鮮丼」を注文しました。メニューは前菜、サラダ、海鮮丼、お味噌汁と非常に充実しています。特に海鮮丼はウニとイクラもトッピングされており、その盛りの良さには驚きと感動を覚えました。

夜のメニューも楽しみで、次回は夜に再訪する予定です。非常におすすめのお店で、豪華なランチをリーズナブルな価格で楽しめました。

0
天海地
  • 門前仲町駅
  • 和食