ぽぴんぺW さん
2024-05-12

土曜日も17時までATM

5.00

板橋不動さんの最寄にある郵便局です。お不動さんに行った帰りに覗いてみましたらATMが稼働していたので良かったです。夕方5時まで、日祝も稼働しているようです。駐車場はすぐ横に広いスペースがございまして安心です。ラッキーでした。

0
伊奈郵便局
  • みらい平駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-05-12

見事な松があります

4.50

湖北台にある正泉寺さん、半年ぶりに新緑の季節に行ってみました。今まで北側の入口から入っていましたが、南側からも入口がございまして駐車場も見つけました。良く見ないとだめですね。参道わきには小さな石造がいくつかありましたがこれも以前は知りませんでした。本堂脇の見事な松は健在で、とてもよく手入れがされていて美しいです。鐘楼山門も健在でした。また行ってみたいと思います。

0
正泉寺
  • 湖北駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-05-12

お助けパンコーナー

5.00

富勢地区の目抜き通りにあるスーパーマーケットさんです。布施弁天さんの帰りに買い物でたまによりますがが「お助けパン」コーナーというのがございまして、1袋に6個も惣菜パンが入ってなんと300円で売っています。しかもほんとにおいしいんですよ。スタッフさんから「またお願いします」と言われてしまいました。駐車場もい広くて良いですが、道が結構混みます。でもお安いので良いです。

1
マミーマート柏根戸店
  • 北柏駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽぴんぺW さん
2024-05-11

自動シャッターがあります

5.00

近くにある農業公園の帰りに久しぶりに布施弁天さまに行ってきました。夕方ころだったのですが、6時になりましたら「ギイギイ」という音がして振り返りましたら、本堂のシャッターが自動的に降りてきました。もうビックリでした。「すごいなぁ。。」と思いました。日が落ちるにつれてスポットライトも点灯して綺麗でしたよ。次回はもっと早く行こうかなと思います。ちなみにシャッタが閉まりましても、駐車場は開いています。

0
布施弁天東海寺
  • 我孫子駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-05-11

中心街の燃料店です

5.00

安食台の目抜き通りの交差点角にあるエネオス系のサービススタンドです。かなり大きくて給油塔も沢山ありましたので良かったです。セルフ方式ですが、スタッフさんが外にいらっしゃいました。この中心街では唯一のSS店だと思います。Vポイントも使えますよ。

0
川久石油株式会社 栄営業所
  • 安食駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-05-10

木下街道沿いのお店

5.00

木下街道沿いにあるローソンさんです。拠点応援の帰りに夕飯作るのがおっくでしたのでお弁当買いに寄りました。以前から知っていたお店でしたが駐車場が広くて、夜でも安心して出入りができますよ。レジは右側です。今回はタラコスパですが美味しくいただきました。スタッフさんはお若い男性の方でしたが、レジ袋のご案内もいただきまして痛み入ります。寄ってね。

1
ローソン スリーエフ白井冨士店
  • 西白井駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2024-05-09

とても丁寧な工場長さんです

5.00

愛車の定期点検で半年に1度はお願いしています。このほど、工場長さんがかわったようなんですが、以前の方同様にとても丁寧な説明をしていただきました。ヘッドライトバルブ交換の手順やLEDバルブのカットラインという専門的なことも私のような素人にもよく理解できるように、身振り手振りで教えてくださいましたよ。技術個人表彰のワッペンもユニホームに貼ってありました。とても信頼できるお店で買ってよかったです。ありがとうございました。

1
スズキアリーナ 新鎌ヶ谷
  • 新鎌ケ谷駅
  • 車・カーディーラー
ぽぴんぺW さん
2024-05-09

裏通りの名店!

5.00

半蔵門駅の南側の裏通りにあるゆで太郎さんです。麹町方面に用事足しの帰りに発見してしまいましたので久しぶりに食べました。独特の歯ごたえの更科系麺でおつゆは若干甘目の安定したお味ですね。今回はテンタマにしましたが、春菊天が一番好きです。お店が表通りではないので見つけるのが大変かもです。でも美味しいです。

1
ゆで太郎平河町店
  • 半蔵門駅
  • そば・蕎麦
ぽぴんぺW さん
2024-05-06

常盤平団地敷地にあります

5.00

常盤平団地の東側の敷地に隣接している老人福祉センターです。市内在住の60才以上の方なら自由に使えますよ。当団地地区は高齢化が進んでここは平日から賑わっています。だいたいですが70才以上の方が多いようですね。みなさん、顔なじみのようで大広間で談笑しています。コロナウイルスが蔓延していた時は閉鎖していましたが、今は全てオープンになっています。ここは、地域高齢者の交流、憩いの場になっています。施設も綺麗で立派です。どうぞご活用ください。

0
松戸市 常盤平老人福祉センター
  • 常盤平駅
  • デイケア・デイサービス・老人ホーム
ぽぴんぺW さん
2024-04-29

キャンプにも使える

5.00

公津の杜駅近くの目ぬき通り沿いにあるワークマンプラスさんです。今回キャンプでも使えそうな靴と防水ジャンパに興味があり、たまたま通りかかったので寄ってみました。季節の変わり目で夏物の商品が入れ替わっていますね。本格的なキャンプグッズはございませんが相変わらずの品揃えで見ていて楽しいですよ。駐車場も広くて良いです。寄ってね。

0
ワークマン 成田公津の杜店
  • 公津の杜駅
  • 服・洋服