ぽぴんぺW さん
2024-06-02

大型車も停められます

5.00

白井工業団地の中心通りにあるセブンさんです。場所柄駐車場がとても広くて、大型車も停められるとても広い駐車場があります。店内はお弁当の在庫が凄くて私の地元店よりも棚が広いです。レジは右側です。

0
セブン‐イレブン 白井工業団地店
  • 小室駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2024-06-02

夜12時まで

5.00

新木駅南口駅前にあるウエルシアさんです。南口方面土地区画整理で新興住宅地になりましたので、とても便利です。かなりの大型店で加工食品も種類が多いです。Vポイントも貯まる使える良いお店です。

0
ウエルシア 我孫子新木駅前店
  • 新木駅(千葉)
  • 薬局・ドラッグストア
ぽぴんぺW さん
2024-06-01

大きな神社さん

5.00

白髭橋の近くにある大きな神社さんです。南千住に行った折に寄ってみましたが、とても大きな神社さんで驚きでした。奈良時代の創建らしいですが、すぐ横にガスタンクもあります。南の方にはスカイツリーも正面に見えます。拝殿も綺麗で、富士塚もございました。お茶屋さんもあってゆっくりできますよ。駐車場も台数は少な目ですがあります。ご朱印もございます。お勧めですよ。

1
石浜神社
  • 南千住駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-06-01

また五葉松が見たくて

5.00

高柳地区にある善龍寺さん。久しぶりに五葉松が見たくて行ってきました。いつみても素敵な佇まいで美しいです。境内もひっそりとしていまして、本当に落ち着ける静かな良いお寺さんです。ぜひ、この見事な五葉松をご覧ください。この日はお天気も良く本当に良かったです。

1
善龍寺
  • 高柳駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-06-01

寿老人様詣でに

5.00

久しぶりに松戸七福神様の「寿老人様」にお会いしてきました。このところ胃の調子があまり良くなくて、寿老人様にお願いをしに行きました。境内はやはり庭木が綺麗に手入れされておりまして、高台なので風通しも良く少し寒いくらいでした。また、次回も宜しくお願いいたします。

1
徳蔵院
  • 新八柱駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-05-30

曹洞宗のお寺さんです。

5.00

松伏町にある曹洞宗のとても大きなお寺様です。西暦1300年開祖らしいので700年もの歴史のある古刹です。本堂も立派でどっしりとした佇まいです。境内には県指定文化財もございます。庭木もよく手入れされていて美しいです。是非お立ち寄りください

0
光厳寺
  • せんげん台駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2024-05-27

大型店です

5.00

北総線のメイン国道沿いにあるしまむらさんです。系列店が全て一つの敷地有りまして、中でつながっていますよ。しまむらさんはオリジナル商品以外にもしっかりとしたブランド商品も扱っていますのでお品が探しやすいです。しかもレジ袋は無料です。駐車場も広くて女性ドライバさんにもやさしいお店です。

0
ファッションセンターしまむら 牧の原店
  • 印西牧の原駅
  • 服・洋服
ぽぴんぺW さん
2024-05-26

おいしいカレーウドンです

5.00

利根川に近い国道沿いにある大きなセブンさんです。印西の帰りに夕飯の支度がめんどくさかったので、セブンさんのカレーウドンにしました。量も多くて満腹になります。勿論お味もウチではできない美味しさでよ。駐車所も広くて安心です。入口が2段構えにもなっていて、たぶん強風対策だと思います。レジは左側で、トイレもきれいですよ。お勧めのセブンさんです。

0
セブン‐イレブン 印西相嶋店
  • 木下駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2024-05-26

小林北口駅前

5.00

小林駅北口前の小林牧の里ショッピングセンターにあるマルエツさんです。北口方面では唯一のス-パーさんですね。店内正面は季節の果物が置いてありまして明るくて高級な雰囲気です。奥は生鮮食料品があり、お安いお弁当もおいてありますよ。店内ですが、少々冷房が効きすぎていて寒かったです。。会計は自分で決済するタイプになっています。レジ袋は有料、マイバック推奨店です。駐車場はショッピングセンタ共通で無料になっています。地元の方専用のお店のようです。

0
マルエツ小林店
  • 小林駅(千葉)
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽぴんぺW さん
2024-05-26

国道沿いのビッグAさん

5.00

木下地区の国道沿いにあるお店です。我家の方にあるお店とだいたいおなじような規模で品ぞろえもかわりません。木下方面の帰りにはたまにここで安売りのペットボトル水をハコ買いいたします。会計はゲンキン払いでその分お安く提供されていますよ。24時間店らしいですが、夜中は利用したことはありません。コンビニ感覚で品ぞろえも凄くてしかもお安いということで人気店です。駐車場も完備しています。

0
ビッグ・エー木下店
  • 木下駅
  • スーパーマーケット・食品・食材