ぽぴんぺW さん
2023-08-31

茗荷谷の大自然

5.00

茗荷谷駅の北東側にあるとても広い緑の公園です。自由広場に多くの広葉樹で囲まれ四季折々の季節感が楽しめます。よく整備された歩道もあって移動も楽ですね。駅近くにこのようなところがあるとは知りませんでした。地元の方がうらやましいです。

1
教育の森公園
  • 茗荷谷駅
  • 公園・庭園
ぽぴんぺW さん
2023-08-31

江戸川橋駅近くの大きなお寺さん

5.00

江戸川橋駅から神田川を渡ったところにあるとても大きなお寺さんです。広い敷地に管理された樹木がすばらしいです。本堂もとても大きくて驚きました。鐘楼も大きくて立派です。基の創建は室町時代らしいので600年くらいの古刹になります。夏目漱石ゆかりのお寺さんでもあるのですよ。ぜひお立ち寄りください。

0
本法寺・浄土真宗
  • 江戸川橋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-08-31

窪地にある神社

4.50

江戸川橋駅の北側の窪地にある神社さんです。由緒は西暦900年前後に創建された2社を合祀して明治2年にここに建てられました。意外と広い敷地で、どっしりとした大きな拝殿も見ごたえがございます。駅から近いのでぜひお立ち寄りください。

0
小日向神社
  • 江戸川橋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-08-31

かけ流しで一日中のんびり

5.00

県道沿いにある基本日帰り温泉施設ですが、宿泊棟やキャンプ場もできております。源泉かけ流しが満喫できて、大広間でゆっくりとできるのが良いです。露天風呂が岩造りでとても広くて泳げそうです。お湯はアルカリ泉なのでお肌にも優しくて、長湯ができますよ。お勧めです。

1
まことの湯・矢板温泉
  • 矢板駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-08-30

昔ながらの湯治場です

5.00

塩山駅の北西部にある温泉郷です。中心街に7~8件の温泉宿がありまして、どこも湯治向きのお宿です。泉質はとろみがあり、ほんのり硫黄の香りがただよう硫黄泉です。温泉街の派手さは全く無くて、普通の街中という感じで落ち着いていて大変良いと思います。

0
塩山温泉郷
  • 塩山駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-08-30

炭酸のアワがすごいです

5.00

韮崎にある日帰り温泉施設です。畑の中に突然現れる感じで、建屋に温泉マークがかいてあるのですぐわかります。泉質はとても濃い炭酸泉で、つかって2分もしますと体中に無数の泡がくっつきまして凄いです。とてもよく温まりますので出た後も汗だくになります。休憩室もありまして、ベランダから心地よい風が入ってきて気持ちがいいです。お勧めです。

0
韮崎旭温泉
  • 韮崎駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-08-29

渋い佇まいです

5.00

足尾駅から少し南下したところにある天台宗の寺院です。山門構えがとても渋くて映画の撮影にも向いていそうな感じがします。創建は788年という超古刹であります。本堂は幅が広くて低屋根の白壁で最高に渋くてどっしりとしています。背後が山ですので錦秋の頃は絶景になりますよ。ぜひお立ち寄りください。

0
宝増寺
  • 足尾駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-08-25

濃い重曹泉です

5.00

R140号BPの荒川橋梁近くにある日帰り温浴です。泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性、アルカリ性)で重曹泉になりますが濃度が関東屈指クラスで、お湯がヌルヌルしてまして美肌の湯系です。休憩室もありテラス席もあります。ボリュームたっぷりの各種定食やなんと貸切風呂付の個室まであるのですよ。お勧めです。

1
凡の湯
  • 皆野駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-08-25

一軒宿 巴川荘

4.00

巴川鉱泉郷にあり一軒宿の巴川荘です。古代檜の風呂で、日帰り入浴もできます時間は11時から14時まで、要予約 です。ヒノキの浴槽は肌触りが良くて落ち着きますね。お湯は冷鉱泉なので沸かしています。日帰りは要予約ですが、移動途中で寄ってみるのが良いと思います。

0
巴川鉱泉郷
  • 浦山口駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-08-25

柴原温泉 かやの家 一軒宿

5.00

奥秩父温泉郷にある柴原温泉の一軒宿でかやの家になります。弱アルカリ性硫化水素泉は、冷鉱泉なので沸かしていますがゆで玉子のような香りがしまして温泉の雰囲気あります。浴槽も総木造でとても柔らかい感じです。建屋も含めましてかやの木をふんだんに使っており、落ち着けますね。ちなみに当館は日本秘湯を守る会の会員です。お勧めです。

1
柴原温泉
  • 白久駅
  • 銭湯・スーパー銭湯