ぽぴんぺW さん
2023-07-16

ミソバタがおいしい

4.50

八柱駅の県道沿いに大昔からある北海道ラーメンのどさん娘さんです。おすすめは味噌バターラーメンです。おつゆも唐辛子が効いてて味噌風味とあいまってとてもおいしゅうございます。駐車場も横にあるので安心です。ぜひ、ミソバタをご賞味下さい。

0
どさん娘まこちゃん
  • みのり台駅
  • ラーメン
ぽぴんぺW さん
2023-07-16

日帰り温泉

5.00

道の駅から吊り橋割った処にある日帰り天然温泉施設です。かなりきれいな施設で最近リニューアルされた模様です。お湯もぬるめで長湯できます。レストランもあるので気軽に行けます。100円返却式脱衣所なので安心です。渓流沿いにあるので、冬場は風が冷たいです。お勧めです。

0
丹波山温泉「のめこい湯」
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-07-16

高アルカリ温泉

5.00

小菅村にある日帰り温泉施設です。標高の高いところにあるので冬場はかなり寒いです。お湯が高アルカリ源泉でお肌がツルツルになります。露天ぶろや壺湯もあります。畳敷きの食堂もあってやはりお蕎麦がお勧めです。かなり有名な処なので観光バスで団体さんもきますね。駐車場も凄く広いです。お勧めです。

0
多摩源流 小菅の湯
  • 銭湯・スーパー銭湯
ぽぴんぺW さん
2023-07-16

本格的な施設

5.00

市川市北部にある本格的なアスレチックコースです。入口手前にはおおがかりな掲示板や係員の方が大勢いて雰囲気が高まります。施設内は森林にかこまれた、アスレチック設備が沢山ありまして親子連れで本格的楽しめます。レストランもありますので安心です。休日や週末はかなり混みますがぜひとも体験してください。

0
フィールドアスレチックありのみコース
  • 大町駅(千葉)
  • フィットネスクラブ・スポーツジム
ぽぴんぺW さん
2023-07-16

さくら通りで唯一のミニストップさん

4.50

松戸南郵便局の近くにあるさくら通りでは唯一のミニストップさんです。駅からは遠いのでクルマか自転車が便利ですね。ミニストップさんのソフトクリームは時節の特徴的なフレーバーや食材が使われてとてもおいしゅうございます。特に静岡メロンとかとても香りが良くてお勧めです。駐車場も10台位は停められますので寄ってください。

0
ミニストップ串崎新田店
  • 松飛台駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2023-07-16

貴重な駅前店

4.00

市川大野駅改札出て右すぐの貴重な駅前店です。ここは、かなり昔からあるヤマザキさんです。墓参りなどに行く際にはとても便利です。ヤマザキパンなのでおりじなるパンが沢山あります。レジ横コーヒーもあります。ツインシューも大きくておいしいです。スタッフさんは日本人の方です。お立ち寄りください。

0
デイリーヤマザキ市川大野駅前店
  • 市川大野駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2023-07-09

ATMが土曜日お昼まで

5.00

安食駅の南側に少し行った所にあるきれいな郵便局です。こちら側が住宅開発されたのにあわせて開局したようです。土曜日もお昼までATMが開いていまして大変助かりました。駐車場も前に3台のスペースがあります。拠点応援時にはまた寄りたいと思います。ありがとうございました。

0
安食駅前郵便局
  • 安食駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽぴんぺW さん
2023-07-07

高架下のローソンさん

5.00

東京メトロ日比谷線南千住駅の高架下にあるローソンさんです。高架下なので間口は狭目ですが奥に長いですよ。本日は熱いのでマチカフェアイスコーヒー買いました。JR南千住駅にもすぐなのでとても良い場所にあるので大変便利ですよ。

0
ローソン 南千住メトロピア店
  • 南千住駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2023-07-04

二重入口です

5.00

石下駅北東部にあるセブンイレブンさんです。T字路の角にありますがとてつもなく広い駐車場がありまして、広すぎてどこに停めていいのかわからなくなります。大型トレーラ車も停められますよ。入口ですが、このあたりは風が強いのでしょうか、それとも虫対策でしょうか、入口が二重になっていますね。それ以外は通常のセブンイレブンさんで、品ぞろえも全く不満はありません。レジは入って左側で、スタッフさんはお若い男性の方でした。缶コーヒーがキンキンに冷えているのが嬉しかったです。拠点応援で石下方面に行くときはまた寄ります。お勧めです。

0
セブン‐イレブン常総本石下店
  • 石下駅
  • コンビニ
ぽぴんぺW さん
2023-07-04

ローラいフレックスに強いお店

5.00

三原橋の脇にある三共さんです。舶来カメラに強いお店ですが特にローライフレックスの品ぞろえは凄いです。店頭にはお手頃なローライがありますが、店内には元箱付き完品のローライフレックスが沢山あります。他にも一般流通の舶来国産中古カメラレンズが沢山あります。店主さんもよくお話に乗っていただける頼もしい方です。ローライフレックスの美品をお探しの方にお勧めのお店です。

0
有限会社三共カメラ 三原橋店
  • 東銀座駅
  • カメラ