greenbee さん
2023-04-19

ビッグサイズ。

4.00

安城市にあるたこ焼き屋さんの蛸焼工房さんを利用してみました。
こちらのお店は安城駅から車で数分の東栄町にあるお店で買い物の際に偶然見つけ立ち寄ったお店です。
たこ焼きと鯛焼きを購入してみました。大き目のたこ焼きで中身がトロトロ系で中の蛸も大きいのが特徴で美味しく頂けました。
たい焼きも比較的大き目でなかなかボリュームあり食べ応えを感じました。
人気のお店なので買物前にオーダーした方が効率よく購入できると思います。

0
蛸焼工房東栄店
  • 新安城駅
  • 洋食
greenbee さん
2023-04-19

広くて綺麗で見やすい店内。

4.50

安城市にあるお店のベルマート 三河安城店さんを利用してみました。
こちらのお店は三河安城駅内の三河安城町1丁目にあるお店です。
壺屋さんのお弁当を取り扱っていると友人からきき、お弁当目当てでこちらのお店に来店してみました。
お弁当は期待通りの美味しさで満足でき良かったです。
お店はお弁当以外にも名古屋の土産物だけでなく、地元西三河のお土産を買うことが出来るので品ぞろえも良く便利に利用出来ました。
店内も広くて綺麗で見やすい空間が気持ちよく買い物が出来たお店です。

0
ベルマート 三河安城店
  • 三河安城駅
  • 洋食
greenbee さん
2023-04-19

お得感あるランチ。

4.50

安城市にあるインド料理のお店のインドカレー ハルカさんに友人と一緒に来店してみました。
こちらのお店は篠目公園から程近くの篠目町1丁目にあるお店です。
お店は明るい雰囲気の店内で清潔感もあって気持ちよく利用出来ました。
カレーはスパイス感が強い割にクリーミーで食べやすかったのが印象的です。
また辛さの調整もしてもらえる点もよく、平均的な辛さの度合いより少し辛さが強く感じました。
ランチがお手頃価格で、頂けるのはお得感有って良かったです。
安くて旨い本格的なインドカレーを提供して頂けるお店です。

0
インドカレー ハルカ
  • 三河安城駅
  • 洋食
greenbee さん
2023-04-19

気軽に楽しく飲めるお店。

4.50

安城市にある居酒屋さんのこころさんに親戚に連れて行ってもらい来店してきました。
こちらのお店は南安城駅から歩いてすぐの安城町的場にあるお店でカウンター席メインのこじんまりとしたお店でしたが店内の雰囲気は活気もあり賑わう感じが良かったです。
お酒とお酒にある料理を頂きましたが、お酒の種類も豊富でしたし、料理はどれも食べやすく美味しい物ばかりでした。
お店の立地も駅から近く利用しやすかったですし、気軽に楽しく飲めるお店だと思います。

0
こころ
  • 南安城駅
  • 居酒屋
greenbee さん
2023-04-19

趣ある居酒屋さん。

4.50

安城市にある居酒屋さんのつき山さんに友人と一緒に来店してみました。
こちらのお店は安城駅から歩いてすぐの御幸本町にある安城商店街の大通りにあるお店です。
友人に連れて行ってもらった初来店のお店でしたがお店の雰囲気も静かで寛げて良かったです。
一品料理を何品か頂きましたがどれも美味しく、またちょっと変わった珍しい料理も取り揃えてあり楽しめましたし、特に魚介類は新鮮で美味しく満足できました。
お酒類も豊富でしたし、お店の方の対応も感じ良く雰囲気も馴染みやすく、お料理も とても美味しいお店でした。

0
つき山
  • 安城駅
  • 居酒屋
ynwyc152 さん
2023-04-19

銀座通りの居酒屋さん。

5.00

柏市東上町にある居酒屋さんです。
柏銀座通りにあるお店となっています。
1回と2階で営業していて、お二人とも仲が良さそうですね。
個人経営のお店となっていますが、週末は結構込み合いますね。
魚介料理と地鶏料理がメインとなっていて、安くて美味しいですよ。

0
でん助 柏店
  • 柏駅
  • 居酒屋
maffinman さん
2023-04-19
織姫公園
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19
織姫公園
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19

満開のツツジ

5.00

ツツジの園にツツジを見に行きました。目の覚めるような色合いです。鯨波か雪崩かツツジが山肌を覆い尽くしておりました。ピンクと赤の勢力争いの中に白が割って入ろうとしていて見応え十分の眺めです。高台からの見下ろす眺望も満開のツツジが主役です。小道のツツジの壁も完成度が高かったです。藤棚のフジも咲き始めておりました。紫のフジと白フジがあります。オーっとコチラも見事な演出です。フジの根本に水色とピンクのシバザクラが咲いておりました。あとはフジの花房が垂れるのを待つだけです。ここ数年来で一番イイ時期に来られたと思いました。

1
織姫公園
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ofliew さん
2023-04-19

利用者

3.50

昭和時代のゲームセンターですかね。
年季が入っているせいか、ちょっと建物が古臭く感じます。
クレーンゲームは男性向けという感じ。駐車場が狭く停めにくいです。そのぶん、利用客は限られますが、どちらが良いんだろうか?

0
オークランドハイテクランド春日井
  • 春日井駅(JR)
  • ゲームセンター・アミューズメントパーク