フェザン内のビストロ
盛岡市のJR盛岡駅に併設されたショッピングセンター・フェザン南館の1Fにある居酒屋。
店名は、地元の方言である「おいしい」を意味する「うんめのっす」から。
東北の食材や地酒を味わえる。
カウンター席がメイン。
酒が飲めなくても楽しめる店になっている。
本日の男の牛すじカレーは、フードメニューの1種。
毎日変わらず提供されている様なので、何故「本日の」となっているのかは不明。
牛すじ肉がたっぷり入った欧風カレーに、様々な野菜(レンコン、オクラ、ナス、ブロッコリー等)がトッピングされている。北海道のスープカレーを連想させる。
カレーは、辛さは微かにある程度で、誰でも安心して食べられる。もう少し辛い方が良い、という場合は一緒に提供されるカレー専用の旨味油を掛ける事で調整出来る。
- 盛岡駅
- レストラン
ホテルのラウンジ・レストラン
盛岡市のホテルニューカリーナの1Fにあるカフェレストラン。
同ホテルの朝食会場や、ラウンジも兼ねるらしい。
広々としていて、席数も多い。
ランチ、カフェタイムの場として利用可能。夕食でも利用可能だが、閉店時間が早いので、早めの夕食でしか使えないと思われる。
チョコレートケーキセットは、デザートの1種。
メインのプレートにチョコレートケーキが盛られ、カットフルーツと生クリームが添えられていた。
チョコレートケーキは、チョコレートのスポンジケーキにチョコレートクリームを重ね、チョコレートのガナッシュを重ねた、まさにチョコレート尽くしのもの。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュース等から選べる。この日は既にコーヒーは結構飲んでいたので、紅茶にした。
- 盛岡駅
- カフェ・喫茶店
カワトクのファミレス
盛岡市の百貨店パルクアベニューカワトク7Fのレストランフロアにあるファミリーレストラン。
店名からするとイタリアンの店かなと思ってしまうが、そういう訳ではないらしい。パスタもメニューにラインアップされていはいるけど。
入り口横にアイスクリーム販売のカウンターがあり、入店しなくてもアイスクリームのテイクアウトが可能(ただし、そこで購入したアイスクリームを店内に持ち込んで食すのは不可)。
アイスクリーム ダブル(クッキークリーム・チョコミント)は、デザートの1種。
アイスクリーム2スクープ分から成る。
今回はクッキークリームとチョコミントを選んでみた。
クッキークリームはチョコクッキー入りのチョコアイス。クッキーのサクサクした食感が味わえた。
チョコミントは、チョコチップ入りのミントアイスクリーム。ミントのアイスクリームは好き嫌いが激しい様だが、自分的には何ら問題無い。
- 盛岡駅
- 洋食