rumei061 さん
2024-03-09

高円寺の隠れ家で味わう、絶品チーズナンの饗宴

5.00

高円寺駅からほど近い、早稲田通り沿いに位置するインド料理のお店。一見すると入り口は狭いですが、店内に一歩足を踏み入れると、奥に広がる広々とした空間が広がります。店内は清潔感があり、BGMにはインド音楽が流れる、本格的な雰囲気が漂います。店員さんもインド人で、その場の雰囲気がさらにリアルなインドの味へと誘います。

この日の私の目的は、最近ハマっているチーズナンを味わうこと。そのために選んだのは、スペシャルセット850円に、ナンをチーズナンへと変更して+280円。マトンカレー、サラダ、食後にはホットチャイ、食前にはランチビール350円という、完璧な組み合わせです。

提供されたチーズナンは、そのボリュームに圧倒されるほど。ちょうど良く焼かれたナンは少しガリガリとした食感で、塩気が強めの味付けが絶妙でした。マトンカレーは、辛さ普通で注文したものの、私には少し辛めでしたが、これがまたマトンカレーにぴったり。羊肉の美味しさも際立っていました。セットに含まれるライスにも香辛料が効いており、食欲をそそります。

チーズナンのボリュームだけで満腹になるほどで、まさにチーズナン愛好者にはたまらない一皿でした。ビールから始まりホットチャイで締めくくる流れも、昼飲みの楽しみ方としては最高の選択でした。

今回の訪問で、高円寺にこんなに素敵なインド料理店があることを知り、また行きたいと心から思いました。

0
クシー
  • 高円寺駅
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-09

野方の心地よい夜を彩るカクテルと料理の饗宴

5.00

野方での初めての降車は、素晴らしいスタッフと出会えたことで、このお店を常連になりたいと思わせてくれました。まず迎えてくれたのは、パッションピーチのカクテル。甘酸っぱく、美しく飾り付けられたその一杯は、まさに夜を特別なものにしてくれる一品でした。続いてアイランド・ゴリーズは、色鮮やかでトロピカルな香りが広がる、優しい味わいが印象的です。

食事は、薩摩焼酎「一本儀」で芋焼酎の風味を堪能。キノコの和風シャキシャキサラダや極上白いレバーのオイスター炒め、豆苗チャイニーズ炒め、青菜のタイ風炒めなど、いずれも心と体を満たしてくれる逸品ばかりです。特に自家製チーズ豆腐は、ワサビ醤油でいただく新感覚の美味しさで、そのクリーミーさが記憶に残ります。

誕生日であることを伝えると、ガトーショコラとアイスクリームの特別なデザートに、スタッフからのバースデーソングをプレゼントしてくれました。その心遣いには、本当に感動しました。

店内の雰囲気も素敵で、BGMとスクリーンの選曲に少し違和感がありましたが、それもまたこのお店の個性と言えるでしょう。次回は、スタッフとじっくり話しながら、カウンターでのんびりとお酒を楽しむ時間を過ごしたいと思います。この夜の素敵な体験は、きっと忘れられない思い出となりました。

0
サブライム 中野野方店
  • 野方駅
  • バー
rumei061 さん
2024-03-07

隠れ家的人気店!明るいおばちゃんの手作り鉄板料理

5.00

路地裏に佇む小さな鉄板焼き屋さん、でもそこは絶品のお好み焼きの名店なんですよ。明るく気さくなおばちゃんがひとつひとつ心を込めて焼き上げるお好み焼きは、モチモチの生地に具材がギッシリ詰まっていて、一口食べればこの上なく幸せな気分になれること間違いなしです。
お好み焼き以外にも、おばちゃんの手捻れた鉄板焼きメニューがずらりと並んでいます。焼きそばやもんじゃ焼き、ホッケ焼きなど、どれを選んでも絶品の味が堪能できますよ。しっかりとした味付けに、手造りならではのこだわりが詰まっています。
生ビールでおばちゃんの手料理にありつきながら、賑やかな鉄板の音を肴に会話を楽しむ。それがこの小さな鉄板焼き屋さんで体験できる、ほっこり幸せなひと時なんです。たまにはこうした縁側空間で、おばちゃんの味作りに癒されてみるのもいいかもしれませんね。

0
キッチン MOGU.MOGU
  • 野方駅
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-07

隠れ家的人気店!明るいおばちゃんの手作り鉄板料理

5.00

路地裏に佇む小さな鉄板焼き屋さん、でもそこは絶品のお好み焼きの名店なんですよ。明るく気さくなおばちゃんがひとつひとつ心を込めて焼き上げるお好み焼きは、モチモチの生地に具材がギッシリ詰まっていて、一口食べればこの上なく幸せな気分になれること間違いなしです。
お好み焼き以外にも、おばちゃんの手捻れた鉄板焼きメニューがずらりと並んでいます。焼きそばやもんじゃ焼き、ホッケ焼きなど、どれを選んでも絶品の味が堪能できますよ。しっかりとした味付けに、手造りならではのこだわりが詰まっています。
生ビールでおばちゃんの手料理にありつきながら、賑やかな鉄板の音を肴に会話を楽しむ。それがこの小さな鉄板焼き屋さんで体験できる、ほっこり幸せなひと時なんです。たまにはこうした縁側空間で、おばちゃんの味作りに癒されてみるのもいいかもしれませんね。

0
お好み焼きどんどん
  • 中野新橋駅
  • お好み焼き
rumei061 さん
2023-12-29

会食にも最適なご当地の日本料理店

5.00

こちらのお店では、地元の新鮮な食材を使用した日本料理を楽しむことができます。地元ではかなり知名度が高く、会食などにもよく選ばれるようです。日本酒の種類は多くはありませんが、確かな品質のものを提供している印象です。中でも稲村屋文四郎は特に素晴らしい味わいでした。美味しい料理と楽しい雰囲気で、会食にもってこいのお店です。

0
鮨・日本料理 ぼてじゅう
  • 本八戸駅
  • 和食
rumei061 さん
2023-12-29

初めての訪問でのランチ

5.00

今日は初めて訪れたお店でのランチです。先週も来店を試みましたが、閉まっていて諦めたことがありました。しかし、今日は再度挑戦し、お店のスタッフが出てきて開店することになりました。どうやらご飯が炊き上がっていなかったため、開店が遅れたようですが、無事に入店し、ご飯の炊き上がりを待つことになりました。

メニューを見ながら、ゆっくりとランチを楽しむことができます。自分はメニュー選びに時間をかける方なので、待つ間に何を注文しようか検討しました。丼物も魅力的ですが、食べやすい定食にしようと、バラカツ定食を選びました。相方はバラしょうが焼き定食を注文しました。

バラカツ定食にはソースと辛味噌の2種類が付いてきます。バラ肉を重ねてパン粉で揚げたカツは、想像通りの美味しさでした。サラダのドレッシングもフレンチと玉ねぎの2種類が付いており、選べるのは嬉しいポイントです。ソースやドレッシングの好みは人それぞれですので、自分で掛けることができるのはありがたいですね。

お店の雰囲気も良く、食事を終える頃には他のお客さんも訪れ、賑わっていました。

0
豚カフェ サスケ
  • 長苗代駅
  • 和食
rumei061 さん
2023-12-29

魅力的なメニューと清潔な環境

5.00

青森1号店として、八戸に新しくオープンした海鮮丼のお店が話題となっています。このお店は、500円(税別)均一で80種類以上の海鮮丼メニューを提供しており、充実した選択肢が魅力です。

店舗は二階建てで、1階は駐車場となっています。2階の店舗入り口にはメニューの看板が掲示されており、多彩なメニューから選ぶのが難しい場合は、こちらで絞り込んでから入店することをおすすめします。

土曜日の午後3時という中途半端な時間帯に訪れた際、まだ知名度が不足しているか、またはその時間帯に客足が少なかったためか、他の客はいませんでした。レジで注文と会計を済ませ、イートインスペースに着席しました。新装の清潔なスペースは、貸しきり状態でした。

メニューには迷ったら海鮮丼がおすすめと書かれており、それを注文しました。番号札を受け取り、セルフで水を取りながら席に着くと、3〜4分ほどで料理が提供されました。

料理の感想は、500円という価格を考えると、見た目にも味にも問題はありませんでした。個人的にはもう少しボリュームがあると嬉しいと思いましたが、ご飯やネタを別々に大盛りにできるシステムもあるようですので、もっと食べたい方にも対応しているようです。

総合的に考えると、テイクアウトもできるこのお店は、回転寿司の行列に並ぶのではなく、選択肢の一つとして申し分のない場所と言えるでしょう。

0
金の丼丸 八戸石堂店
  • 長苗代駅
  • 和食
rumei061 さん
2023-12-29

美味しさが満載!

5.00

こちらは、朝締めの新鮮なシャモを提供しているお店です。特におすすめは、新鮮な刺身と、刺身として楽しむことのできるレバーの串焼きです。レバー好きにはたまらない逸品です。

友人の中には、ここの刺身を食べておなかを壊したことがある人もいるそうですが、私はそのような経験はありません。体調が悪いときに刺身を食べただけではないでしょうか?ただし、ここでは飲み物との相性も大事なので、体調がすぐれないときは控えた方が良いかもしれません。

ここに来たら、まずは串焼きがおすすめです。特に、モモ(塩味)、レバー(タレがおすすめ)、ハツ(塩味)、そしてにんにくとり皮巻きはおすすめです。倉石村はにんにくの産地として有名で、そのにんにくが串焼きに使われています。これが最高の組み合わせです。

また、網焼きも美味しいです。サラダにはささみのたたきがのったシャモロックサラダがおすすめです。

そして、ここの隠れたおすすめはラーメンです。鶏がらだしのあっさりとしたラーメンは、飲みの〆に最適です。地元の人たちからも愛されている一杯です。

最近は青森市にも店舗を増やしていますが、ここが本店。八戸の男山酒造とのタイアップで提供されている日本酒も絶品です。ぜひ一度足を運んで、美味しい料理とお酒を楽しんでみてください。

0
しゃも
  • 本八戸駅
  • 和食
rumei061 さん
2023-12-29

食べ飲み放題が3200円 - お得で美味しい夜

5.00

平日の夜に行ったところ、たまたまかほとんどお客さんがいませんでした。

アラカルトと飲み放題、食べ飲み放題などから選ぶことができ、今回は3200円の食べ飲み放題を選びました。

注文したら、他のお客さんが少なかったこともあり、料理が結構速く出てきました。たくさんの種類の料理が楽しめるように、各料理の量は控えめに調整されていました。

いくつかの種類の料理を注文しましたが、特に印象的だったのは麻婆豆腐とレモンチャーハンでした。

麻婆豆腐はかなり辛く、花椒のピリッとした辛さが楽しめました。想像以上に本格的で、辛さに悶えることとなりました(笑)。

また、レモンチャーハンは、確かにレモンの香りが効いていましたが、さっぱりとしていて酸味は強すぎず、美味しかったです。

食べ飲み放題というと、がっかりすることもあるけれど、こちらのお店は美味しい料理がたくさんあって楽しめました。

0
中華ダイニングA-CHU A-CHU
  • 本八戸駅
  • 和食
rumei061 さん
2023-12-29

客引きのお姉さんを助けた気分だったのに - 雪の中の美味しい夜

5.00

お目当てのお店が満席で、吹雪いている中で客引きしていたお姉さんに声をかけました。雪まみれで可愛そうだったので、手伝おうと思ったんですね。

お店に入って飲み放題の説明を受けることになり、最初の五分間は説明を聞くだけでした。とりあえずビールを飲むことにしたら、200円プラスだと教えてくれました。

さまざまな料理を注文しましたが、特に鯖の唐揚げは美味しかったです。脂がのっていて、ジューシーでした。他の料理もどれもおいしかったですよ。

7人で食事して、31000円。そんなに安くはありませんね。でも、楽しいひとときでした。

お姉さんはその後、外に出ず、だるそうにおみそ汁を飲んでいました。あんまりありがとう感もなかったし、もう助けてあげないかもしれません。

0
花月
  • 本八戸駅
  • 和食