rumei061 さん
2024-03-09

テラスで楽しむスペイン料理と種類豊富なワイン

4.00

中野駅北口からほど近い場所にある、種類豊富なワインと本格スペイン料理を楽しめるお店です。ペットと一緒に過ごせるテラス席があり、公園を眺めながらの食事は格別です。

訪れた日は平日の夕方で、店内は貸切りパーティの準備中でしたが、テラス席では落ち着いて食事を楽しむことができました。ワインの選択肢が多く、どれを選んでも間違いなしです。注文した「スペインの味セット」にはイベリコ豚や腸詰めなどが含まれ、スペインの豊かな味わいを堪能できます。また、「ポテトフライ ブラバソース添え」や「海の幸のパエヤ」もおすすめ。特にパエヤには豊富な海の幸がふんだんに使われており、一口ごとに幸せを感じられます。

愛犬と共に訪れ、穏やかな時間を過ごせるこのお店は、ペット連れの方にとっては特に貴重な存在です。公園の緑を眺めながら、美味しいスペイン料理とワインで至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ごちそうさまでした。

0
マドリード
  • 中野駅(東京)
  • バー
rumei061 さん
2024-03-09

夜はBAR、昼はカフェの寛ぎ空間

5.00

BARとしての顔とは別に、昼間はカフェとしての一面も持っています。パスタやオムライスなどの食事メニューから、スコーンやパンケーキのような甘いものまで幅広く楽しめるのが魅力です。特にソフトドリンクやコーヒーは300円とリーズナブルで、お財布に優しい価格設定です。

開放的なテラス席があり、自然光がたっぷり入るため、昼間は明るくのんびりとした時間を過ごせます。昼からワインを楽しむ方もいれば、バケットに乗せたレバーペーストやきのこ、筍のオイル和えなど、前菜盛り合わせを楽しむ方も。赤ちゃん連れやご年配の方々も気軽に訪れることができる、夜とは一味違う穏やかな雰囲気が広がっています。

まるで二つの顔を持つこのお店では、時間帯によって異なる楽しみ方ができます。昼はカフェタイムとして、ゆったりとしたひとときを過ごすのはいかがでしょうか。

0
COCKTAIL BAR AQUA
  • 新中野駅
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-09

チーズ好き必見!ワインとの相性抜群な創作料理店

5.00

チーズを使った料理や創作料理が楽しめるこちらのお店は、ワイン好きにはたまらない空間です。料理はどれも美味しく、お酒の価格もリーズナブルで特にワインは驚くほど安価に設定されています。地下に位置しており、最初は入店するのに少し勇気が必要かもしれませんが、一度足を踏み入れればその魅力に引き込まれます。地元の人に愛されている、隠れ家的な存在のお店で、落ち着いた雰囲気の中、美味しい料理とワインを楽しみたい方にはぜひお勧めしたいです。

0
Foodsbar 厨
  • 中野駅(東京)
  • イタリアン・イタリア料理
rumei061 さん
2024-03-09

隠れ家のような多彩な料理の店

5.00

若い女性が切り盛りする店で、料理のバリエーションが豊富で驚きました。どれも味が良く、シェフの経験があるのではと感じさせるほど。しかし、実は飲食業界未経験とのこと。西洋料理を基本にしつつも、季節に応じておでんを提供したり、タマゴトーストやプリンアラモードもありました。アルコール類も充実しており、注文すると毎回異なる工夫を凝らしたお通しが出る心遣いも嬉しいポイントです。さらに300円程でコーヒーやココアも楽しめるなど、昼夜問わず過ごしやすい環境が魅力でした。

0
ベイヴ
  • 新中野駅
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-09

新登場!中野の天婦羅ランチで上品なひと時

5.00

中野駅北口からほど近く、餃子の王将と肩を並べる一角に新たにオープンした天婦羅専門店で、ランチタイムに心地よい癒しを見つけました。選べるランチメニューの中から、祝いの気持ちを込めて天婦羅定食1,200円をチョイス。天婦羅は海老、鱧、烏賊、茄子、エリンギ、ヤングコーン、獅子唐という七つの種類で、まさに色とりどりの彩りを楽しめます。

特に予想外の鱧の登場には心が躍りました。素材の新鮮さはもちろん、揚げ加減の絶妙さが職人の技を存分に感じさせてくれます。さらには、天つゆの上品な味わいが、素材本来の美味しさを引き立てていました。

ただ、このエリアで1,000円を超える価格設定はやや勇気のある挑戦に感じられました。もし、この価格で提供するなら、かき揚げを一つ添えるなどの小さなサプライズがあれば、さらに満足度が高まるかもしれません。

それでも、この天婦羅定食は、忙しい日々の中での小さな贅沢として、また訪れたいと思わせるほど。表現を変えれば、これといった特徴がないことが、むしろこのお店の上品さを象徴しているのかもしれません。中野でのランチタイムに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。お腹も心も満たされること間違いなしです。

0
みやこ
  • 新井薬師前駅
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-09

中野駅チカの隠れ家バル!煮込みと多彩な一品料理で楽しむコスパ最強の夜

5.00

JR中野駅からほんの徒歩2分、アクセス抜群の位置にあるこのお店は、煮込み料理を筆頭に、鉄板焼き、海鮮、揚げ物などバリエーション豊かな一品料理が自慢の隠れ家的バルです。料理もお酒もリーズナブルな価格設定で、一度足を運べば何度も通いたくなること間違いなし!

・おすすめ料理いろいろ!
 - つぶ貝のにんにくバター焼きや、
 - 個性豊かなもつ煮込み(塩&チーズ、味噌、赤ワイン味噌)など、
 - 海鮮や野菜料理に至るまで、どれを選んでも外れなし。

特に、もつ煮込みは三種類全部試す価値あり。個人的には塩&チーズ味がお気に入り!スズキと浅利の蒸し煮は、予想を超える美味しさで、そのスープが最高にうまい一品です。〆にもピッタリ。

店内はおひとり様でも気軽に訪れやすく、店員さんの温かい接客も居心地の良さをさらにアップ。お洒落なバル料理から和のテイストが感じられる料理まで、メニューが豊富で飽きることがありません。

また、ドリンクメニューも充実。レモンサワー380円、グラスワイン320円と、気軽に楽しめる価格が嬉しいポイント。

この記事を書いているうちにまた行きたくなってきました。近いうちに再訪すること間違いなし!ご馳走さまでした!

0
居酒屋 ハングリー
  • 東中野駅
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-09

図書館近くの隠れ家!ワンコインで堪能するステーキ屋さんのカレーランチ

5.00

幸町の静かな図書館から少し歩いた場所、西川のほとりに佇むステーキ専門店が、平日の昼下がりには異なる顔を見せます。そこは、ワンコインで楽しめるカレーランチの隠れた名所。隣接するコインパーキングからすぐ、アクセスも便利なこの店では、10時過ぎから13時ごろまで、心温まるカレーライスとカレーうどんが提供されています。

店内にはカウンター席とテーブル席が並び、さらにはプライベート感を楽しめる奥の個室も。その日に作られる「ぐつぐつ健康カレー」は500円という驚きの価格で、大盛りにしても合計700円税込というお値打ちさ。提供されるカレーは、家庭の味を思わせる中辛よりやや控えめの辛さが特徴で、ゴロゴロとした肉の存在感が際立ちます。カレー好きにはたまらない、量も味も満足できる一皿です。

ステーキ屋さんだからこその、肉の美味しさが際立つカレーランチ。図書館訪問の合間に、または日常のひとときを豊かに彩るランチタイムに、ぜひこの隠れ家で心も体も満たされる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。美味しいカレーと心地よい空間が、きっとあなたを待っています。

0
胡椒亭
  • 中野駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
rumei061 さん
2024-03-09

価格を忘れさせる満足感!コスパ抜群のカレーランチ

5.00

物価がどんどん上昇している昨今、信じられないほどリーズナブルな価格で提供されているカレー店を訪れました。店内に足を踏み入れると、サラダ、タンドリーチキン、ソーセージの炒め物など、想像以上にメニューが充実しており、初めての訪問にも関わらず、すぐに期待が高まります。

カレーは、どこか日本人の口に合わせたようなアレンジが施されているかもしれませんが、それが逆に食べやすさに繋がっていて、普通にとても美味しいです。カレーのおかわりをすることはありませんでしたが、それでも全く問題なし。提供される料理一つ一つが、価格を感じさせない満足度を与えてくれました。

こんなにもコストパフォーマンスに優れたお店は珍しく、その驚きと共に、食後の満足感は格別です。また訪れたいと思わせる、そんな素晴らしいランチタイムを過ごすことができました。物価の高騰が気になる今、こんなお店があることは本当にありがたいですね。次回の訪問が今から楽しみです!

0
ザ・タンドール
  • 新井薬師前駅
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-09

おひとり様シェフの創造力が光るランチコース

5.00

最近、お店のご主人が1人で切り盛りしているため、提供されるメニューはランチコースのみとなっています。1,100円でこの味とボリュームなら、1,500円でも納得の価格かもしれません。訪れるたびに異なるメニューに出会えるので、毎回新鮮な驚きと美味しさが待っています。

この日頂いたのは、しらすのパスタでした。お店に足を踏み入れると、キッチンで腕を振るうご主人から、ホールで迎えてくれる女性(奥様かもしれません)へ、「しらすならできるよ」という会話が。おそらく、その日のメニューはしらすのパスタに急遽変更されたのでしょう。

まず提供されたサラダは、酸味の効いたドレッシングと粉チーズが絶妙にマッチしていて、美味しくいただけます。続く冷製コーンスープは、冷たさが引き立てる塩気が心地よいアクセントに。

そして、メインのしらすパスタが登場。トマトソースベースに、和風テイストを思わせる繊細な味わい、ガーリックスライスや唐辛子が加わり、ペペロンチーノのような風味も楽しめます。しらすの存在はソースに隠れがちでしたが、魚の栄養を求めるには十分満足の一皿です。

デザートには、甘さ控えめでリンゴの風味豊かなケーキが提供され、食後のアイスティー(またはアイスコーヒー)でほっと一息。連れの頼んだカレーは、タイカレーを彷彿とさせる独特の酸味とミルク感が新鮮でした。

フレンチを期待して訪れたら予想外の料理に出会うかもしれませんが、それがまたこの「隠れ家」の魅力。サラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いて1,100円というコスパの良さに、大満足のランチを楽しむことができました。

ごちそうさまでした!

0
幸哉
  • 中野駅(東京)
  • 洋食
rumei061 さん
2024-03-09

見つけたら宝物!秘密の隠れ家で味わう至福の料理たち

5.00

都会の喧騒から少し離れた、見つけにくい場所にひっそりとたたずむ「隠れ家」を訪れた時の話です。かつてはもっと目立つ場所にあったそのお店は、今では真の意味で隠れ家と呼べる存在に。その秘密めいた立地が、訪れるたびに特別な冒険に出かけるような気分を高めてくれます。

お店の料理は、季節感あふれるものから高級食材を使ったもの、そしてどこか懐かしさを感じる庶民的な味わいまで、幅広いバリエーションを誇ります。ただし、一皿一皿に心を込めて作られるため、料理がテーブルに並ぶまでには少々時間がかかることも。ですが、その待ち時間さえも楽しい期待感でいっぱいになります。

店内はこじんまりとしており、週末には満席になることもしばしば。そのため、予約をしてから訪れるのが賢明です。また、マスターや奥様との会話も、この隠れ家の楽しみの一つ。彼らの温かさが、料理の味を一層引き立ててくれます。

特にお勧めしたいのは、カレー煮込みとパスタ。パスタは、マスターがその場でアイデアを形にしてくれます。特にミートソースは、一度味わうと忘れられない絶品。どの料理を選んでも、はずれはありません。

この隠れ家を見つけ出すことができたなら、それはもうあなたにとっての宝物。時間を忘れてゆっくりと、心ゆくまで美味しい料理と温かなおもてなしを堪能してください。

0
創作串焼き ぶんぷく
  • 中野駅(東京)
  • 居酒屋