maffinman さん
2024-01-07
板室自然遊学センター
  • スポーツ施設
maffinman さん
2024-01-07
板室自然遊学センター
  • スポーツ施設
maffinman さん
2024-01-07

この地域の特色が分かる

4.00

150っと周遊デジタルスタンプラリーで訪れ館内を見学しました。入って左手の展示コーナーでは沼ッ原湿原の花々、キノコ、板室温泉と三斗小屋温泉などが目に留まりました。標高の高い所に咲く花々なので見たことのない花もありました。花の咲く時期に行きたいと思います。キノコを見ていて20年近く前に百村のアカモミタケの群生地で猿どもがキノコの笠の美味しい部分を食べている所に出くわし恰幅のいい猿(ボス猿)を棒で引っ叩こうとすると全員の猿が一目散に逃げていったことを思い出しました。現在は猿以外にキノコを食べる鹿が増えたのでキノコも増える暇がないだろうと思い採りに行っていません。三斗小屋温泉の煙草屋旅館の野天風呂に日帰り入浴しに行ったことを思い出しました。友達と話しながら山道を4km以上歩き辿り着き宿の食材などはどうしているのか気になったので宿の御主人に伺うとヘリで物資をあげているとのお話でした。ヘトヘトに疲れた後の温泉は格別です。ジックリと浸かり開放的な大パノラマの景色を堪能し疲れが取れて帰りは駆けて帰りました。フロントを挟んだ展示スペースでは那須塩原市の歴史、文化財、深山ダム、野鳥などの詳しい情報がありました。特に文化財は一通り見るつもりです。物産コーナーもありコノ地域の特産品が分かります。巻狩鍋を眺めていると係の人が解説してくれました。源頼朝がかつてコノ地域で大規模な巻狩をし鍋をつついたことが今に至るとのことです。2mもの大鍋に具材を投入に煮込むダイナミックな料理です。那須塩原駅近くの広場で毎年開催されていたそうですがコロナの関係で暫らく中止が続き今年久しぶりに市役所関係者のみで試験的に開催されたとのことです。芋煮鍋と違って肉が中心の鍋なのでコストがかかるとのお話でした。来年開催すれば参加してみたいです。岩肌の窪みにある神秘的な篭岩神社について伺いました。東日本大震災で落石があったため現在は立ち入り禁止とのことです。そのため詳しく展示しているとのお話でした。解除されたら是非とも参拝したい神社です。この施設に来た御陰で見所の多い地域だということが分りました。

1
板室自然遊学センター
  • スポーツ施設
りゅう さん
2024-01-07
らーめん土竜
  • 塚本駅
  • ラーメン
りゅう さん
2024-01-07

ラーメンと馬刺し。

4.00

JRの塚本駅を東側に出ると線路沿いに庶民風場末風の雰囲気漂う昭和チックなお店が点在する一角がありますが、そんな中にあるのがラーメン土竜です。駅からは1分くらいです。

長細い外観のイメージの山小屋風のお店で、こってりとした豚骨系のラーメンがいただけます。またこのお店は看板にもうたっているように熊本直送の馬刺しが売りとなっていますので、熊本と何か縁があるのではないかと思われます。
おばちゃんがひとりで切り盛りされているお店で居酒屋っぽい感じのラーメン店です。マー油ラーメンと馬刺しで熊本気分が味わえます。


4
らーめん土竜
  • 塚本駅
  • ラーメン
りゅう さん
2024-01-07
うどんばか平成製麺所
  • 十三駅
  • うどん
りゅう さん
2024-01-07

十三の人気の細麺うどん。

4.00

阪急電車の十三駅の西口を出て交差点を渡り、斜めに延びる商店街を途中で左に折れた国道の高架下にあるうどんのお店です。駅から歩くと7分くらいのところで、木の看板に提灯が出ているのでわかりやすいです。

ここはこの界隈では結構人気のあるうどんのお店で、細麺に濃い目のだしが特徴の味わい深いうどんです。
うどんは普通、中盛り、大盛りとあります。(大盛りでも無料)うどんの種類もいろいろと多く、お昼時の定食は白ご飯かかやくごはんを選べる形となっています。何はともかく、細うどんの美味しさがじっくりと味わえるお店です。

4
うどんばか平成製麺所
  • 十三駅
  • うどん
saychan さん
2024-01-07
楽家
  • 住道駅
  • レストラン
saychan さん
2024-01-07

住道の料理屋さん

3.00

住道から近い旧三洋電機工場近くの
居酒屋、料理屋さんです。
ランチによく伺いました。

大将のお料理は和洋中手のかかった
料理を出してくれますが
特にお魚の煮付けは、いいお味です。

1
楽家
  • 住道駅
  • レストラン
saychan さん
2024-01-07
京菓子司 おくやま菓舗
  • 淀駅
  • スイーツ